• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

微妙・・・な結果

微妙・・・な結果 RS☆RTi2000ハーフダウンサスを
取り付けました。

今回のコンセプトは・・・

① 乗り心地を犠牲にしない!

② 息子がスキーに行きたいと言っているので
   万が一の時にチェーンが巻けるように・・・
    車高を下げすぎない!

③ 上品に・・・

色々とリサーチした結果このバネがいいかな~って
ことで決めてしまいました。

で、帰ってきた車をみてびっくり!

『微妙~・・・』

イメージしていたよりも下がっていなくて残念!
でも・・・コンセプトには合ってる??
で、ノーマルのときに撮っておいた写真と見比べて
納得。ちゃんとコンセプト通りの車になっていました。

肝心な乗り心地ですが小さなギャップは若干拾いますが
ダウンサスのような路面からの突き上げ感が一切無く
(この車高なら当たり前?)快適。。。
妻もバネが変わったことなど気がついていないようでした。


もういい大人だし・・・この辺で妥協しようと
心に決めた一日でした~(笑)

詳細は整備手帳へ載せてみました。
ブログ一覧 | タントカスタム | 日記
Posted at 2011/09/04 21:33:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 21:42
バネだけだと、これが限界だと思いますよ~
望み通りなんで良かったんじゃないんすかねexclamation&question
ちょっと落ちただけでもかなりよくなるからね~ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年9月4日 21:48
前車のノアのときは
DFっていう結構落ちるヤツを
使っていたんだけど、結構突き上げ感があってね。
今回は突き上げないヤツをと思って・・・

フロントのタイヤハウスの隙間が
めちゃめちゃ大きかったのですが
前後共同じくらいな寸法になったので
よかったです。
2011年9月4日 23:32
RSR結構下がるで有名だったけど今はそうでもないのかなあせあせ(飛び散る汗)

けどコンセプト通りなんでOKと言う事で指でOK
コメントへの返答
2011年9月5日 21:21
さらにTi2000 Ti2000スーパーダウン
ってのもあります。
結構下がるみたいです。

ラジコンみたいにちょちょいのちょいで
高さ変えられるといいんだけどなぁ~

やっぱ車高調か?

ってコンセプトからだいぶずれちゃうな~

ま、結果オーライって事で・・・
2011年9月8日 0:21
ハーフだったんですね。
うちのはふつーのTi2000です。

一昨日ディーラーに持って行きました。
次の車は、16日に納車予定です。
コメントへの返答
2011年9月8日 21:37
Ti2000も結構突き上げ感が
あるってコメントが多かったので・・・

ほんと乗り心地に支障の無い
ちょ~無難な商品にしちゃいました。

自分的にはもうちょっと・・・というか
ガッツリ下がるほうが好きなんですけどね。

妻と娘は車嫌いなので・・・
少しでも快適にしておかないとね(笑)


プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation