• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

ドリパケ再び・・・

a>先日のパケの走りが好調だったので
好調を維持する為に久々のメンテ。

まず、不安が残るリヤのギヤボックス。

フタのネジが結構ゆるくなってきたので
思い切ってケースごと交換。
中のベアリングも全部交換してみた。



気持ちよく走ってるときにいきなり逝っちゃったら
イヤだからね~

次にスパーの交換。
現在84Tのスパーを90Tへ変更。
ローギヤー化する為です。
>ついでにスパーアダプターをRC926製へ。



最近926のパーツはお気に入りです

で、組みつけてみると・・・90Tのスパーはやっぱり大きく
ギヤケースに干渉。あっちこっち削ってみたが今度は
ピニオンがかなり小さくないと取り付け出来ない!
で、結局もとの84Tに戻しました。ここまでで約2時間

最後にギヤボックスのネジをタッピングスクリューから
普通のネジへ・・・
今回は樹脂ケースにタップを当ててみました。



タップを当てると樹脂への締め付け感がわかるというか
締めすぎにくくなるというか・・・

ん、もうこんな時間。
明日子供との朝練、起きれるかな~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/29 00:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年1月29日 11:26
軽量グラファイトのギヤボックスの方がいいですよ!!
ちっと、高いけど・・・

再来週から、ラジドリ再開です!!たぶん・・・
コメントへの返答
2012年2月2日 22:10
グラファイトのギヤBOXめちゃめちゃ
高かったので買うのやめました。
ノーマル2個分だもん。

お父さんの小遣いでは
ちときついな~(笑)

合格してたら??(笑)
またラジろう。。。

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation