• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

ドリパケアッカーマン変更計画!

最近ドリパケをやってるんですが、どうも上手く動いてくれない。
だいぶ良くはなってきてるんですけどね

で、新たなパーツ投入!

ワークスRさんの記事を参考に
パーツを買ってきました。



今回使用するのはDRBナックル
ノーマルのCハブだとナックルと干渉してしまう為
取り付けが出来なくて断念していたのですが・・・

専用のキングピンが欠品中との事で
タミヤのフランジパイプを使ってみました



仮組するとこんな感じ



Cハブがないので非常にシンプル。
どこまででもステアリングが切れます(笑)

イメージとしてはこんな感じ



いいっすね~
いままで切れなかった外側がガッツリ切れます。

なんとかいけそうなのでユニバ組んでアッカーマン調整ですね。
ドリパケナックルよりも調整幅が大きくなった気がします。

順次更新予定、ドリパケユーザー乞うご期待!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/12 23:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

下関海響マラソン2025
F355Jさん

食後に
一時停止100%さん

残念
Keika_493675さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 23:51
この方法だとステアリングブロックが高いからかなり車高が落ちません?

専用品は下が短くなってるんですよねバッド(下向き矢印)

けどDRBナックルの方が確かに干渉しないでいいらしいですよ♪

コメントへの返答
2012年10月13日 5:24
えぇ~本当ですか~

専用ナックルも売切れで現物合わせ出来なかったんですよね~

組んだ感じ左右で差を感じなかったんですが…
呑みながらやったからな~(笑)

確認要ですね
アドバイスありがとうございます

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation