• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月27日

突貫工事・・・

先日ドクターにて好感触だった
ショートリポを本格設置するために
色々と格闘しております

まず、使用したのはこちら



DRB用のショートリポホルダー

しかし、このホルダー2800のリポまでしか対応しておりません。
高さがあるバッテリーはかさ上げしないと使用出来ません



私が購入したヨコモの4000ですと約6mmほどかさ上げが必要です
フロント側はスペーサーでかさ上げできましたが・・・

リヤ側はシャーシのくり抜き部分に当たる為
バッテリーホルダーの固定が出来ません!

う~ん、困った・・・

とりあえずホームセンターにて部材を購入



色々と加工が必要か??


突貫工事で進めております(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/27 22:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2013年3月1日 10:20
そうなんですよね、
僕もそれを付ける為に余ってるラジ部品を使ってかさ上げしました。

コメントへの返答
2013年3月1日 21:34
はい。ただ上げるだけならいいのですが

私の車、後ろ側の取り付け位置の部分が

ちょうどシャーシのくり抜いてある位置なので
固定が出来ないんですよ。

いや~、ほんとまいっちゃってます(笑)

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation