• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名人のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

絶妙な・・・

絶妙なタイミングだな~(笑) 先日コイツを・・・ 塗り分けして5本っぽくしてみたんだけど コイツが出るらしい こりゃかっちょいいかも・・・ でも、シルバー無いので自分で塗るようだね 自分で塗ったのってぶつけるとはがれちゃうからな~ ま、一度はチャレンジしてみよう。。。
続きを読む
Posted at 2013/07/24 22:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年07月03日 イイね!

ドリパケinチャンスサーキット

先日のチャンスサーキットで SOBAYAさんに撮っていただきました。 いつもありがとうございます。 しっかし、綺麗な写真ですこと・・・ 写真はドリパケ、前後比1.8仕様 アッカーマンがだんだん良くなってきたので ステアの切れ具合もバッチリになってきました。 左は前走のカリスマ、Ume3 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年06月10日 イイね!

改めて、ドリパケアッカーマン

ご指摘頂きましたので改めて… ステアリングプレートの位置は下側です 間違えるとフロントのギヤボックスに当たります ちなみにギヤボックスの一部も削ります ODのギヤボックスなんかだと削るのに勇気が要りますね(笑) 子供に撮らせた写真なのでブレブレですがご了承下さい(笑) 正し ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 07:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年06月05日 イイね!

削って削って・・・

ドリパケのリヤサスアーム 削りに削りまくって・・・ 削りすぎました(笑) なので、フロント側には1ミリのスペーサーを・・・ 削る前 タイヤ位置、かなり後方です 削り後 フロント側を約4ミリ程削っていい位置にきましたね~ う~ん 頑張った甲斐がありま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年05月31日 イイね!

0度装着完了

チャンプたかさんの記事は気になりますが・・・(笑) ドリパケのリヤハブを1度→0度に変更してみました。 もちろん純正なのでポン付けで全く問題なし。。。 サスマウントが1度なのでこれでリヤトーが1度になりました。 ドリパケはリヤが強いのか? 0度から始めた方がいいです ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年05月30日 イイね!

0度

先日アドバイスを頂いたので早速タムタムへ お目当ての物GETしてきました リヤハブのトーイン0度 サスマと合わせるとトーインが1度になります 0度のサスマウントは持ってないからね。。。 先日のチャンスで、リヤの強さ?をとっても感じたので トーを少なくする為に買ってきました。 明日、ドク ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 21:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年05月26日 イイね!

思いつきで塗ってみた

ホイールのスポーク部分を塗ってみました。 軽く脱脂して コイツで塗っていきます。 水性塗料なので塗った筆は水で洗えます 塗り塗りと・・・ 子供にやらせてます(笑) 左 塗装前 右 塗装後 筆塗りの割には綺麗に塗れます。 いいんだけどな~ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 21:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年05月08日 イイね!

ドリパケアクスル×タミヤユニバ

先日からチャレンジしているドリパケの リヤナックルにタミヤ系のユニバを入れる作戦。 ヨコモの1060ベアリングの変わりに タミヤ系の1050ベアリングを入れると・・・ ベアリングの幅が広いので当然こうなりますよね で、今回購入してきたコイツ タミヤのダブルカルダンジョイント用の ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 19:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年05月07日 イイね!

スパイス フロント減速ギヤ

ついに購入してしまった。 ドリパケ用、フロント減速ギヤ 今現在はフロントTN減速 リヤFCD1.5で前後比2.1 かなりマキマキできつい状態。 ま、走れないこともないですが・・・(笑) で、今回のギヤですが スパイス製の40-14 これにFCDの1.5を合わせると 前後比1.8になり、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 16:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年05月04日 イイね!

ドリパケ ポジキャン

今日持ち込んだドリパケ 先日購入したTNのアッパーアームシャフトですが キャスターがつきすぎてしまってかなりの ポジキャン状態に・・・ 別にポジキャンにしたいわけではなかったんですが・・・ とりあえずタイプEで走ってみるも・・・ 前が引っかかり過ぎて? 超~~~~マキマキ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 23:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation