• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名人のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

MST樹脂ナックル加工

MSTの樹脂ナックルですが 不要部分が大きく、フル蛇角時に ナックルとドックボーンが干渉する為 不要部分をカットしました。 内側の不要部分をカット 使用中の一番内側と その隣に開けた期待が持てる? 穴位置、念の為一番下側の 3つを残し不要部分を切り落とし ヤスリでシコシコ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 20:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年04月30日 イイね!

ショートナックル

ドリパケ×MST計画ですが・・・ 樹脂ナックルの穴位置がイマイチ・・・ そこで、スクコンについていたアルミナックルと 入れ替えしてみました。 アルミナックルには樹脂ナックルの更に内側に 取り付け穴があります。 今回は一番内側を使ってみます。 ショートストロークになり、期待値まできました ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2013年04月30日 イイね!

足を伸ばそう!

毎日コツコツと・・・ 今日はドリパケのフロント。 サスペンションのストロークアップ術を・・・ ドリパケですが フロントもリヤもストロークが少ないです。 これは、シャーシとサスアームが干渉している為。。。 カーボンシャーシなんかでは特に問題にならないと 思いますが・・・ 前回はリヤ側を加工し ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 21:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2012年11月15日 イイね!

減速ギヤー

某メーカーより・・・ いいもの出るらしいっす。。。 『ドリパケ用フロント減速ギヤー』 今、リヤ増速1.5倍なんですが これ以上リヤのカキ率を上げたくない なので、フロント減速が欲しかった・・・ ちょうどいいあんばいのギヤ比だな~ 間違いなく『買い』ですなぁ~(笑)
続きを読む
Posted at 2012/11/15 21:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2012年11月06日 イイね!

あんまり記憶に無いんですが・・・(笑)

そういえば・・・ ふと思ったのでみて見ると・・・ ドリパケのCハブ 後部分が切ってある! 先週末、なんとなく呑みながら ドリパケいじってたよな~なんて 思いながら・・・(笑) あんま、というかほとんど記憶に無いんですが・・・ きったないけどちゃんと切れてました(笑) これでDRBナッ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 20:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2012年10月16日 イイね!

ポジパケ

ドリパケの続き・・・ アッカーマン調整でほぼパラレル状態まで もってくることができました。 切れ角も十分あるので かなりポジっちゃいましたね~ スクラブ半径の関係で やっぱりタイヤが後方にいっちゃいますね~ これはしょうがないかな。。。 ということで・・・ 次は実走テスト ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 21:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2012年06月17日 イイね!

正解は・・・

こんな風に使います。 使用前 使用後 ドリパケはキャスターがついてくると ナックルの取り付け位置が結構下がっちゃうんです。 なのでステアリングワイパーとナックルの位置関係が 狂ってきてしまう。 これを使うことでナックル側のピロボール位置が上がるので アッカーマンが適正化されま ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 21:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2011年10月18日 イイね!

カキ率

カキ率
ドリパケのカキ率のお話。 現在、ヨコモ製1.5のリヤソリッドを 入れておりますが、もう少しカキ率を 上げたいな~と思い調べてみると・・・ ありました! これ使うと前後比1.67位まで上がるらしい。 本当はマエカカナイ併用で1.8位が理想 なんですが・・・ 予算の関係上、このあたりから また ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 21:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2011年09月25日 イイね!

懲りずに・・・

懲りずに・・・
最近、公園用のドリパケが好感触。 昨日も走らせましたが1.5でカウンターガッツリ! それを見た息子がケツカキを気に入ってしまい・・・ またお父さんの小遣いがなくなってしまいました(笑) あんまりお金出せないのでとりあえず懲りずに TNのカウンターギヤーを購入。 ま、1000円以内と価格も安い ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 22:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記
2011年07月02日 イイね!

チャンスな土曜

チャンスな土曜
昨晩から家族がお出かけ。 まさに『チャンスな土曜日』ってことで 仕事帰りにチャンスへ。 今日は新アイテムのテストとドリパケを カーペットでやってみようというテーマで やってみました。 新アイテムはまた次回ってことで・・・ ドリパケですがノーマルシャーシのいわゆる『樹脂パケ』 戦闘力はそんなに ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 23:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation