• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名人のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

タイプ・・・

本日もちょこっと西へ・・・



今日は火曜恒例、SOBAYAさん、なお検さん

どうまるさんと追走大会(笑)



工具一式もって行くのを忘れてしまったので

ただ、ひたすらはしっていました(笑)



そんな中で唯一試したもの


まもなく販売が開始されるらしい・・・

SOBAYAさんからサンプルをお借りした

『新型タイプE』



いままでの形状を維持しつつつ

材質が変更になり、あのRC○○○タイヤにも

加速で追いていかれない

かつ、カウンターはガッツリ!

でも、最高速はそんなに早くない!



操作フィーリングもかなり良く

どうまるさんとの追走もバッチリ!

コントロールがしやくす、追走もかなり楽に

楽しめます。

銀の100マに金のホイール

結構笑えました(笑)





発売されたら真っ先に買いますね。

かなりお勧めタイヤになると思います。





でも、やっぱり本家本元のタイプEが好きだな~(笑)



SOBAYAさん、なお検さん、どうまるさん、

本日も短時間でしたがありがとうございました。



Posted at 2012/11/20 21:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャンスサーキット | 日記
2012年11月17日 イイね!

一人チャン玉から~の・・・

明日がお休みの為、今夜は一人チャン玉に
チャレンジしてみました。



誰か知ってる方がいるといいな~なんて思いながら・・・

すると、顔見知りの方が続々と・・・
今日も熱い夜を過ごす事ができました~(笑)
ご一緒して頂きました方々、ありがとうございました。


帰宅後、寝ようかな~なんて思ったら
岩手県からの荷物を確認!



開封してみると・・・



黒と白のシートが・・・

ん、なんか書いてあるぞ!
そう、依頼してあったバイナルが完成した模様で
『ワークスR』さんからのお荷物でした。

早速明日にでも文字抜き出ししてみまっす。

ワークスRさん、ありがとうございました!
Posted at 2012/11/17 00:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャンスサーキット | 日記
2011年10月28日 イイね!

一人西へ・・・

さすが金曜の昼間。

お客さんは私含め二人。



ちょっと時間を掛けて色々とセットをかえてみました。


まず、店長に試乗していただき感想を・・・

良く飛び面白い車。

全体的に接地感が薄い・・・
自分的にはこういう車結構好きなんですけど・・・
『追走はきついよね?』って(笑)

やっぱり・・・


で、グリップを上げながら前に(斜めに)走るように

いろいろといじってみました。


今日は主にスキッドとアッパーアームの角度に
こだわり、0.5ミリ単位でシムを入れたり抜いたり
して、よいポイントを探ってみた。

リヤのアッパーアームをほぼ水平に。
これで動きはちょっとまったりに。少し止まり難いかも・・・
フロントのアッパーアームのシムも0.5ミリ抜いてほんの少し
アッパーアームをバンザイに。
結構フロントが内側に入ってくる。カウンター量も増えてウハウハ。
車高も1mmほど上げグリップ感上昇。
自分的にはだいぶよい。
バネはRC926
フロントが黄
リヤは青
スクコンはフロントが重い?
青、白だとバネの力が弱いのか車が重いのか
戻りがかなり悪い。ので黄色にしてみた。

ただ、一緒に走る人がいないので客観的にみて
どうなのかがイマイチ・・・

店長寝てるし(笑)

ってな事で2時間で退散。

次回はちょっとリヤ側のオイルを硬めにしてみるか~



Posted at 2011/10/28 21:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャンスサーキット | 日記
2011年09月06日 イイね!

RC926パッション垂れ流し・・・

今日はチャンスサーキットにて
RC926主催の大会 『パッション垂れ流し・・・以下省略(笑)』
が開催されました。

各有名ブログなどでは詳細が出ておりますが
ここ、みんカラで載せてる方はいないと思うので代表して・・・


各方面より凄腕達が集まりパッション垂れ流してました(笑)

私も大会見るのは二回目でしたが、見ているだけで
緊張してしまいました(笑)


チャンスからはいちろーさん(2位通過!)うめさん
なおさん、SOBAYAさんがベスト16へ進出。さすがです。
うめさん、なおさんは残念ながら一回戦で破れてしまいましたが
SOBAYAさんといちろーさんは二回戦で身内対決。
絶好調のいちろーさんが痛恨のミスでSOBAYAさん決勝進出。

で、いきなりの決勝ですが・・・
まずは一本目




サドンデス一本目




サドンデス二本目。ここで痛恨のミス!




ということで今回は(も?)総長チンピラーノの優勝でした~

普段見れないみなさんの緊張した顔など
見ているほうも楽しく過ごすことができました。

次回は参加してみようかな~(絶対ムリ!)

Posted at 2011/09/06 21:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャンスサーキット | 日記
2011年06月21日 イイね!

熱い火曜

なぜか火曜のチャンスは熱い・・・

今日は仕事を早く切り上げて行ったにもかかわらず
店に着いたら『席ないよ!』とあっさり言われてしまった・・・

しかたなくミニッツコーナーのピットへ・・・寂しい。。。。


早速コースインしたけど・・・何台走っているんだ・・・

1.2.3.・・・18台もコース上に・・・ すごすぎる。。。

列の一番後ろにつくもみなさん上手すぎで
ついて行けず・・・3本充電していったので
3本使い切った2時間で撤収!
予想通り熱すぎた一日でした。

最近はあんまり人にセッティングを聞かず自分で色々と試してみているんですが
今日はN検さんにちょっとだけ乗ってもらったんですが一言・・・

『これ、難しい・・・』

やっぱり自分のセットってまだまだ全然みたいで
人が乗れない=自分も乗りこなせないってとこでしょうねきっと・・・

どうもフロントの鬼キャンが引っかかりすぎてケツがプリプリしてるみたい。

って、最近までみんな鬼キャンだったじゃ~ん(笑)


と、いうことで次回はフロントキャンバーとキャンバー変化量を中心に
いじってみたいと思います。

おまけで動画など・・・

<object style="width: 640px; height: 390px;"></object>
Posted at 2011/06/21 21:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャンスサーキット | 日記

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation