• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名人のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

スクコン改良版

かなり使い込んでるスクコンですが
ステアリング廻りを改良してみました

使用したのは…

MSTの改良版ナックル
JXR用のステアリングアームとワイパー
ベルトテンショナー

スクコン純正のワイパーだと外側のタイヤが
あまり切れてくれないので、ワイパー位置を
前に出したかったというのが理由です
高さも微妙にいい高さにならない
ってのもあります

JXRのステアリングアームは高さが低いので
かさ上げが必要です

また、ベルトとワイパーが干渉するので
コイツを使って下からベルトを持ち上げます







位置を仮決めして・・・



一気に穴を開けます(笑)

結構飛びますが・・・(笑)
一応完成図



ベルトとワイパーの干渉も無くなりました



こんな感じでアッカーマンは
まあまあの位置まできましたが・・・
もう少し前方に伸ばしたいですね~

ま、ちょこっと走ってからって事で

明日は仕事が早く終わったら
ドクターかな~

瑞穂まではちょっと時間たらなそうなので・・・




Posted at 2013/09/20 18:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクエアコンバ | 日記
2013年07月06日 イイね!

リヤナックル

以前からいいな~と思っていたアクティブのリヤナックル



タムタムに再入荷?したのかたまたま一つだけ在庫があったので即買い!
欲しいな~と思っていたんですがどこにも無かったので買えず・・・
今回は在庫一つってのもあって迷わず買ってしまいました(笑)




早速コイツを・・・



こうして・・・



リヤアッパーが伸びました~


ついでに前から気になっていた部分

ステアリングアーム位置が高く、タイロッドの取り付け位置が
アッパーアームと干渉しそう・・・



ふと思いつき、上下逆さまに



なんだかバッチリの位置にきました!

これでまた調整幅が広がりそうです。
ね、リーダーさん(笑)
Posted at 2013/07/06 22:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクエアコンバ | 日記
2013年05月19日 イイね!

張り張り・・・

昨晩は夜な夜な・・・

呑みながら良く出来たな~>自分



ボンネットとボンネットダクトへカーボンシート加工してみました。

思ったより綺麗に仕上がって大満足でした。
ちょこっと失敗したところもあるけどね(笑)


さて今週は、やりかけだったドリパケを仕上げちゃいましょう。

そろそろ資格試験だからいよいよ勉強しないとアレだな。
今週末はラジはお休みかな~

ん~、ちょっとだけは走らせたいな~

1パックだけ・・・??

甘いな~>オレ


今週も頑張って行きましょう!!
Posted at 2013/05/19 18:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクエアコンバ | 日記
2013年03月18日 イイね!

アッカーマンなどなど・・・

>今回導入したMSTナックルですが…


ステアリングタイロッドの取り付け部分が非常に短い

ま、他の車種用なので仕方ありませんが…

アームが短いので当然そのままではいい位置にきません

なのでこちらも調整してみました

まずはステアリングアーム?を前後逆に付けます

更にボールエンドを前方向に伸ばします
私の場合、ジャムのエンドを使用し
干渉部分をカット
フロントバルクの耳の部分に干渉しないギリギリの所まで伸ばしました





これにより、アッカーマンほぼ0、ほんの少しだけ内切れ位までもっていくことが出来ました






前方に伸ばせない車種だと外側のタイヤが思ったほど切れない…
ってなるかもしれませんね
無理そうならスパイスの樹脂ナックルの使用をお勧めしますね~

こちらの方がアッカーマンはいい位置に来る気がします
Posted at 2013/03/18 19:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクエアコンバ | 日記
2013年03月18日 イイね!

続、バッテリーホルダー

滞っていたバッテリーホルダー作り、再開です


先日購入したアルミ角材を適当な長さに切って
狙った位置に穴を開け
タップでネジを切っていきます



って書くといとも簡単そうですが、家には電動工具も無いので
すべて手作業
あ、ドリルはありますけどね

出来上がったパーツをシャーシに固定して
遊んでいるバッテリーホルダーの後側を固定したら完成です






我ながらなかなかの出来栄え…(笑)

これでまた一つ心配事が減りました~
Posted at 2013/03/18 19:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スクエアコンバ | 日記

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation