• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名人のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

キャリヤからの音

取り付けして初めての高速道路



ルーフボックスでしたが
やや問題も

時速90キロを越えるとキャリヤの足の部分が
キシキシときしみます



ここの部分

タントのL375系はキャリヤの設定が
純正とINNOしかなく、しかも重量制限があります



ん、25㎏しか乗せられないのか~??

これはセンターピラーが無く、車自体の
剛性が弱いためなのか
写真の部分の取り付けアタッチメントの
かかる部分の面積が小さい為なのか…

ルーフボックスに荷物満載とスキーの板
60㎏以上あるかな?

怖かったので90キロ以上出さずに
走行してました

タントに乗ってる皆さんはどうしてるんでしょうかね??



んで、気になる燃費ですが…



10~15%ダウンといった所でしょうか
新潟からの帰り、ほぼ高速走行、下り多めだと
だいたい20㎞/L位は走れると思うので…


以上、ルーフボックスのインプレでした
Posted at 2015/03/16 21:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 910 1112 1314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation