• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名人のブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

電材屋にて・・・

入手したこの部品。



もちろんラジコン用ですが・・・

さて、何に使うでしょうか?

サイズは5mm 8ミリ 10mmの三種類を購入してみました。

かなり画期的な部品かと・・・(笑)

Posted at 2012/06/15 23:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

衛星放送

仕事の関係でもらってきた
ジャンクなアンテナ。。。

使えるかどうか半信半疑でしたが
帰って付けてみると・・・
ちゃんとついた!
正常作動。BSもCSもちゃんと映ってます!



これでスーパーGT第三戦 セパンをみております。

今週末のルマンも見れそうです。

なんといっても14日間お試し無料ですから・・・(笑)


14日後はどうしよっかな~
Posted at 2012/06/10 20:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

CRX

ホンダ バラードスポーツCR-X

珍しく走っていたので写真撮ってみちゃいました



この車、私が免許取って初めて買った車です。

しかも後付け、ボルトオンターボ仕様

当時は改造にも結構うるさかったので触媒無しで
切符切られたこともありました。
軽量ボディーにターボだったので
めちゃめちゃ早く
『走る棺桶』なんても言われてました(笑)

なつかしいな~

Posted at 2012/06/01 21:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

CER

久々のブログ更新。

今回は先日購入したCERの事を・・・

購入したのはCER D08 黒仕様

先日シルバーシャーシをポチったので換装してみました。
シルバーのほうが若干柔らかくしなりがあるので
グリップ感アップを期待したいと思います。

プーリー(本日追加購入)
F38/12  R18/32 前後比1.78.



前後足回り タミヤショートリバサスへ換装
 (部品供給困難な為、一番汎用性の高い物へ)



CハブはRC926製
ベアリング入りのためガタが全くありません。すばらしい商品でした。

バッテリーホルダをTC-Dの物へ穴開け加工して取り付けてあります



(正確にはエンルートのJXR用、TC-Dとほぼおんなじ形でした!)

乗った感じは、シャーシのしなりを利用して
リヤのグリップ感が結構高い感じ
フロント重量が重いのでカウンターはガッツリですが
リヤ押しがだいぶ弱い感じ。
リヤの強さはスクコンの方が一枚も二枚も上です。
どうやってリヤを強くする方今後の課題かな?

癖が無く操作は楽なので
とても楽しく走れる車です。
シルバーカーボンにした後の走りに期待です!
セットをまだまだ煮詰め切れていないので
戦闘力はスクコンの方がまだまだ上ですね~(笑)

Posted at 2012/06/01 21:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456789
1011121314 1516
1718 192021 2223
242526 27282930

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation