• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

FOR SALE 117ハンドメイド

FOR SALE 117ハンドメイド みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日、主治医のところに行ったら、117クーペハンドメイドが売りに出てました。

怖くて値段は聞いてませんが、興味ある方はキャニオンまで。





程度極上ナリ



では、また。
ブログ一覧 | クルマ趣味
Posted at 2024/05/10 21:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

手書きの愛車の絵に癒されます(^^)
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】リアサイドモー ...
キャニオンゴールドさん

ホットウィール CANYON WA ...
f2000さん

モエレで集まりがあるというので行っ ...
キャニオンゴールドさん

雑誌G-ワークス1月号にウチのR- ...
キャニオンゴールドさん

THULE 859XT CANYO ...
白くま監督さん

この記事へのコメント

2024年5月10日 21:28
懐かしいですね。
丸目が初期型のハンドメイドですよね🤗
ジュジアローデザインで、今見てもカッコイイですねー
コメントへの返答
2024年5月10日 21:49
こんばんは
丸目でも初期型はハンドメイド、その後量産型になり、ディテールがかなり違います。これはホンモノのハンドメイド。何百万円するかわかりません(^^)
2024年5月10日 21:29
こんにちわ(ΦωΦ)

キャニオンさんのドナー
早く見つかると良いです♪

話は変わりますが(°▽°)
先日、(多分CS)深夜に会社で
何気なく眺めてたら
旧車の通販やってる会社が(°▽°)

驚きマシタ♪
確か117クーペだった気が・・・。
コメントへの返答
2024年5月10日 21:50
旧車の通販?
家電じゃないんだから!
見ないで買うなんて信じられません(^^)
2024年5月10日 22:03
キャニオンさん、私はヴィヴィオT-TOPもEXAも2台目のR-2もマイクラC+Cも今度のジェミニもみんな見ないで買いましたw
ネットで写真見るだけで今まで失敗はしていません。でもジェミニはまだ2日しか乗ってないですけどなんか調子悪いんですよねぇ。たぶん古さから来るものなんでしょうけど、でもそれ言ったらR-2やパンダ30も十分古いですけど全然違和感感じなかったですけどね
コメントへの返答
2024年5月10日 22:08
おおっ、見ないで買う方がこんなに身近にいらっしゃった(^^)

確かに超レア車の場合現車確認とかなんだとかモジモジしてると、買い負ける可能性がありますからね。チャンスを逃さない作戦ですね!

でも、自分が思うほど他の人はそのクルマを欲しがっていなかったりして(爆笑)
2024年5月11日 4:40
かっこいい😎ですね✨

その後お車は修理中でしょうか。
部品調達も大変そうですね。
コメントへの返答
2024年5月11日 7:12
めちゃカッコです。

販売中との事です。
いすゞは部品出やすいですよ!
2024年5月11日 8:09
おはようございます。
旧車イベントでは見慣れた感じの117ですが、やっぱり素敵なデザインですよね〜☺️
先週奥多摩へ行ったら多数集合していました。
…がその中にあったFFジェミニのレアさに惹かれてしまいました…
う〜ん…買えないけれど旧車はどれも個性的で素敵だし見ていて楽しいデザインだなぁ…♪

追伸…

K12R-2の復活、色々な方の協力が得られそうで良かったですね☺️
やっぱり今までR-2の布教に頑張ってきたキャニオンさんの愛車愛の成果ですよ〜🚗
コメントへの返答
2024年5月11日 8:15
おはようございます。
117はハンドメイドと量産型とはディテールがかなり違います。魅力的な1台ですよねぇ。
FFジェミニは最近みん友さんがディテールを購入しました。いゃあ、貴重だわ。

追伸

ありがとうございます。
色々な方から協力表明を頂き感謝でございます。
みんカラさまさまですね(^^)
2024年5月11日 9:18
おはようございます。

黄色のハンドメイドは数年前、道南で見かけた以来です。それにしてもキレイですね。

自分の記憶ではリヤガラスは熱線ではなくデフロスターだったような・・・。
コメントへの返答
2024年5月11日 9:43
道内の方の所有ですなので、見たクルマなのかもしれませんね。

写真では熱線っぽいですね〜
2024年5月11日 9:32
ハンドメイド、憧れの車です。
実はいすゞ好きです😅
コメントへの返答
2024年5月11日 9:44
キャニオンもいすゞ好きですよ〜
2024年5月11日 12:18
ボディカラーとエアクリーナーケースの色が良いですね(^^)
ホイールはハヤシレーシングなのでしょうか?
空調付きガレージ持ちみたいな方がコレクションに買うのが、似合いそうな雰囲気ですね
コメントへの返答
2024年5月11日 12:20
ホイール見なかったなぁ。
でも、ホントミントコンディションな一台ですね。
もうコレクターズアイテムでしょう(^^)
2024年5月11日 19:32
117は、エクステリアはもちろんのこと、インテリアがまた!
心ときめくのです。よく出来ています。
水平なダッシュボード、程よくファットなインパネ、計器類はドライバーに目線を集め、クーペならではのマッチョなセンターコンソール・・・

非サイドブレーキのパーキングブレーキが、ここまで嫌じゃないのは、トヨタ2000GTか117クーペの、ほぼ2択ではないでしょうか。



・・・私、実は後期角目派でもありますが・・・
コメントへの返答
2024年5月11日 20:31
キャニオンはハンドメイドのボディラインに魅力を感じます。

やっぱりいすゞも良いなあ。

そういえばサイドブレーキじゃないんですね。気づきませんでしたよ(^^)

プロフィール

「@大佐。 さん、うあー、やっぱり突き抜けてる。キャニオンが乗っていたBXも同じ症状でストラットの受け周りがタイヤハウス側から錆びて、突き抜ける直前でした。」
何シテル?   06/07 06:08
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
19年乗ったトヨタシエンタから乗り換えました。 北海道の冬をたくましく走る事を期待してい ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ウチの足グルマは初代シエンタです。19年目突入、家族の足として活躍。全然錆びない壊れない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation