• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

【R-2復活への道】リアサイドモール入手出来た?

【R-2復活への道】リアサイドモール入手出来た? みなさんこんにちは、キャニオンです。

これから、「R-2復活への道」と題して、ブログを続けていこうと思います。



まずは、オークションでリアサイドモールを落札しました!




キャニオンの他に落札者なし。そりゃそうだよね(笑)

2600円。PayPay払いで千円引き、送料別途2160円也。




実はキャニオン、ヤフオクは超初心者🔰
初めての取引です。

出品者さんと色々やり取りして、やっと陸送で現物が届きました。





細長いわ






出してみた



この先端形状、リアモールだ、
多分。




多分?




そう、ウチに現車が無いのでこの部品で間違いないか確認出来ない〜(^^)




主治医の所に行って現物合わせしなきゃならん。



でも仕事もあるしな〜


なんとか近いうちに行かなきゃならん。そう誓ったキャニオンなのでした。



出品者には、受け取り連絡をもうしました。

違うだのヘチマだの言ったって面倒くさいし、もし違っても勉強代という事で!



では、現物合わせへと、続く!





ブログ一覧 | R-2
Posted at 2024/05/27 18:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】右ドアモール、 ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

攻めたホイール
terra1960さん

この記事へのコメント

2024年5月27日 18:55
キャニオンゴールドさん
こんにちは😃

やりましたね!
良かった、良かった!
こちらもワクワクしてきましたよ。

キャニオンゴールドさんの一生懸命な所に
共感しています。
頑張って👍いきましょう。
コメントへの返答
2024年5月27日 19:06
RPやまちゃんさん
こんにちは♪

ありがとうございます😊
入手が困難と思われていたリアサイドモールが、多分?手に入りましたよ!♪───O(≧∇≦)O────♪

なかなか進みませんが、今後もお付き合い頂けましたら嬉しいです😃

頑張りますヨ(^^)
2024年5月27日 19:12
今晩は!モールが見つかったそうで良かったですね。

後はマイカーで合わせて見てですね。

自分はヤフオクは約10年位やってます。落札は比較的に簡単ですが出品の場合は何かと最初は手間がかかります。

出品の時にヤフーから現住所の確認の書類が書留で送られて確認を取ってからようやく手続きが始まります。

出品は何かと大変な面もあります。文面作って写真撮ってアップしたりと苦労もありますが予想以上に落札金額が跳上がりでとんでもない金額ついた時は嬉しい!

1円スタートが8万円落札とか!

自分が落札でもとんでもない物を掴まされた事も!自分の見極めが甘くて!

ヤフオクは色々と奥が深いです。
コメントへの返答
2024年5月27日 19:45
こんばんは〜

おかげさまで見つかりました!
多分?(笑)

キャニオン、ヤフオクはやったとしても落札オンリーです。きっと。
出すものがないからなぁ。

確かに出品は面白そうですが大変そうですね。
色々トラブルもありそうだし。ストレス耐性が低いキャニオンはやっていけないかも〜(苦笑)
2024年5月27日 20:57
こんばんは😊🌛

モール見つかったんですね!(*^^*)
よかったです✨

以前、我が家に2代目の丸目トゥデイがあり、ダンナが乗ってました。
しかしドアバイザーがなくてバイザーがほしいということで。。😅
今あるかわからないと言いつつ、いちお検索したら、ヤクオクではないですがメルカリにありまして!
即買いしました💦

どこかにまだ眠ってる部品ってあるんだと感じました😌✨
コメントへの返答
2024年5月27日 21:03
ゆぅ@姐さんこんばんは!

ありがとうございます😊

メルカリも意外にあったりしますよね。
ウチのR-2のヘッドライトリングもメルカリでゲットしました〜
諦めないことが大事なのかもしれませんね(^^)

2代目トゥデイ懐かしいな。友達が乗ってましたよ〜
2024年5月27日 22:27
こんばんは〜
R-2用だったらモノ違いでもストックパーツに出来ますし、何か加工しても使えますよね〜♪
私は時々メルカリやりますが、以前レガシィの純正フロントグリルを購入したら、少ししてレガシィの担当の方から「お客さんからもらった純正グリルあげますよ〜」となって、ストックの純正グリルが2つになってしまいました(笑)
コメントへの返答
2024年5月28日 6:26
おはようございます😃

なんと前向きなコメント!
出品者はいろんな旧車の部品を出していて、車種が違ったらどうしよう?という心配をちょっとだけしたのでした(^^)

部品は集まる時は集まるんですね〜(笑)
2024年5月28日 0:53
自分のクルマの型か否か?
(´・ω・`)
気になるけどヤフオクは待ってはくれません
即座に買うべしですが…
(´・ω・`)
競争相手もいねぇか〜そりゃそうだ。
型が合うか分からないのに高額な場合は困りますね
コメントへの返答
2024年5月28日 6:29
そうなんですよね〜

それで即座に買うべし!を実行したのですが、いざ現物を見ると不安が残るという(笑)

今回はまっ、良いか!と思えるくらいの金額で良かったです!
2024年5月28日 7:10
あったんですね!
ある時はあるんですね!
すごい!

にゃぴは、ルノー・ラグナの部品を世界中探して、プロにも探索のお手伝いを頂きましたが、ついに見つからなかった経験をしましたので、今回のキャニオンさんのモール発見はミラクルに思えます!
コメントへの返答
2024年5月28日 8:06
あったんですよ!
リアフェンダーモール!

キャニオンがシトロエンに乗っていた時はBXでも2CVでも部品が無いことはなかったなぁ。まあ、2CVなんて、今でも新車一台作れるだけ部品が揃っていますからね(笑)

そうですか〜ラグナでそんなご苦労をされたんですね。それを聞いたら今回のキャニオンはラッキーだったんですね(^^)
2024年5月28日 9:09
復活の日が近づいてきていますね🙂
コメントへの返答
2024年5月28日 12:21
ありがとうございます😊
一歩ずつですね〜
まだ先は長いです(^^)
2024年5月28日 11:45
先ずは一歩が踏み出せましたね♪
イイデス・ハンソン^^
コメントへの返答
2024年5月28日 12:23
ありがとうございます😊
先はなが〜いですけどね。
ナガイデス・ハンソン?
2024年5月28日 15:19
他に入札居なくて良かったですね。日頃の行いが良かったのですよ!

僕はたまに出品しますので、入札多いと嬉しくなってたりしますがw
コメントへの返答
2024年5月28日 17:31
初めてのオークション、質問したのもみん友さんだし、札入れたのも私だけ。
周りの人もキャニオンだとわかってたみたい。情報くれた人もいましたよ〜
2024年5月28日 17:33
ウォッチ入りしていました(^^)

そう、もし違っていたとしても、『出品』という手もあります。
私の場合、これによって激的に出費が抑えられました。
「これ、イケるかも〜!?・・・イケんかった・・・もう要らない、出品・・・あれ!?元より価格が上がった!?(゚∀゚ )」
なんてことも。

ホイールなんて、たぶん私、黒字です(14インチ限定で集めていましたが、旧車と同様に、近年の値上がりが激しく、特に海外で需要があるようです。ここだけ、円安の恩恵を受けました)。
その代わり、“貴重な日本製旧ホイールの流出に加担した大罪人”の汚名を背負い、生きてゆかねばなりません・・・
みんなビンボーが悪いんや!


でも、ずっと乗り続けるのであれば、『部品貯金』としても有効かもしれませんよ〜
コメントへの返答
2024年5月28日 17:42
多分間違いないと思うんです。大きさ、しなり、先端形状。ただ現物合わせしてみないと確証がないというだけで(^^)

出品かぁ、ハードル高いなぁ。もし違ったら、何のモールかわからないものを買う人なんているのかしら?

部品貯金も良いですね。なんせ丸車一台ゲットしちゃいましたから(爆)、ここらで部品の一つや二つ増えたってもう怖くありません(笑)

2024年6月5日 18:47
こんにちは。
モールがいる時は行ってください。
たぶん倉庫のどこかに転がっています。
コメントへの返答
2024年6月5日 19:09
こんにちは〜
いつもYouTube楽しく拝見してます!

ありがとうございますぅ😭

右ドアと右フロントのモールが再使用できるかどうか非常に怪しいので、もしあったら適価にて譲って頂ければありがたいです。
倉庫から見つけ出す手間もあるでしょうから、もしもあったらで構いません。
よろしくお願い申し上げます。

キャニオン 拝
2024年6月10日 13:11
ヤフオクデビューじゃないか、ヤフオク落札デビューおめでとうございます。(ヤフオクデビューって出品者になったら使う言葉と思い込んでいる)

あっ。そのモールっすね。多分、その出品物ウォッチ入れてました。
値下げしたらゲットしてやろうと貧乏根性でいたっす(笑)。きっと同様考えの人が他にもいたと思うっす。
ちなみにモール固定クリップ。純正はピアノ線をM時にまげたようなやつなんですが....
純正固定に拘らなければ、今時の樹脂内張クリップ流用にて、クリップ表面つばをモール裏側の縁に潜り込ませてそのままボティー穴にブスッってので対処できます。って、そんなのはキャニオンの主治医なら当たり前ノウハウかもしれません。

いまさらの遅いコメントにて、コメント汚しすみません。
コメントへの返答
2024年6月10日 17:39
コメントはいつでも大歓迎!

キャニオンは落札者になっただけでも充分デビューしたと思ってます(笑)
PayPay決済のデビューだったので1000円引きでした。ラッキー✌️

どうやって固定するかも確かに問題ですね。
落札物にはホッチキスの針のような針金のようなものが一定間隔で付いてましたね。ボディ側の穴も修復しなくては付きませんよね〜

プロフィール

「@ハヤタ さん、「サョーナラまたいつか」って歌ってますよね。テレビに字幕出すと歌詞も出ますよ(^^)」
何シテル?   06/24 22:35
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 67 8
91011 12131415
16 17181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
19年乗ったトヨタシエンタから乗り換えました。 北海道の冬をたくましく走る事を期待してい ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ウチの足グルマは初代シエンタです。19年目突入、家族の足として活躍。全然錆びない壊れない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation