• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2022年01月26日 イイね!

主治医探訪、片肺のR-2バンの巻

主治医探訪、片肺のR-2バンの巻みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日は久方ぶりに平日休みが取れたので、主治医探訪!



名古屋に嫁いだあと、突然エンジンが止まったR-2バン。北海道に里帰りです。
クランクシャフトベアリングが固着してエンジンが回らなくなったとのこと。



バラけたベアリング。

これを取り替えてエンジン治ったかと思いきや、アイドリングしていると片肺になる。1番シリンダーが点火しない。


1番シリンダーから圧を取っている負圧式ガソリンポンプのダイヤフラムが歪んでガソリンがシリンダー内に漏れ、濡れて点火しないようだ。



これが歪んだらしい。







燃料ポンプを取り替え、エンジンかけるも、やはり片肺。試しにデスビとプラグとプラグコードとコイルを全取っ替えしても1番が点火したりしなかったり。

エンジンの圧縮もしっかりある。

やはり、なんらかの理由で1番シリンダーが濡れているようだ。

残る可能性は、エンジンとミッションとの間のシール?か。ミッションオイルが1番シリンダーに入って濡れているのか?


現在、原因追求中です。




R-2セダンとは全然違うエンジンルーム





さて、R-2バンの特徴的な部品、セルダイナモですが、珍しくも部品が1台分ありました。





これは貴重な部品ですよ。こんなのが出てくるのが凄い所




では、セルダイナモで始動するR-2バンの動画をご覧ください!




コロコロとかわいい音ですね❤️




また、工場の奥には塗装中の360が。








蛍光灯の光で白っぽいですが、ホンモノはものすごく鮮やかな水色です。

これはこれでポップで可愛いのですが、塗り直しするそうです。イメージの色と違ったのかもしれませんね。

色見本だけで塗装色を選ぶのは凄く難しい事です。
主治医の所のサブロクも色が決まるまでに何度も塗り替えをする事が珍しくないそうです。





現在3台のクルマが同時進行中です。



作業内容 レストア全部
納期   ?

大雑把な感じでなんだか笑っちゃいますね(^^)




久しぶりの主治医探訪、いかがでしたか?


では、また〜













Posted at 2022/01/26 14:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | R-2 | 日記
2022年01月19日 イイね!

なんだかなぁ〜 R-2バンとぬこのすばる

なんだかなぁ〜 R-2バンとぬこのすばるみなさんこんにちは、キャニオンです。
豪雪で交通マヒの札幌からお届けします。


今週は仕事忙しくて1週間が長く感じます。


おかげで?冬眠中のR-2もさっぱり弄れないし、主治医の工場に遊びに行く事も出来ん。



そこでタイトル写真は主治医のインスタから拝借。R-2バンのお尻です。


R-2セダンはセルモーター付きですが、エンジンを倒して載せたR-2バンにはセルモーターがありません。





直流発電機がセルモーターの機能を兼用するセルダイナモが付いてます。



ウー、R-2に乗りたいよ〜。はーるよこい、ハーヤクコイ!






こんな時はぬこと戯れるか(^^)



手長ザルならぬ手長ネコ!



耳長ネコ!

続いてはネコのアクヒ連続写真!







楽しんで頂けましたか?


では、また〜







Posted at 2022/01/19 18:58:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき
2022年01月11日 イイね!

【愛車GP×投稿企画】愛車で何をするのが好きですか?

【愛車GP×投稿企画】愛車で何をするのが好きですか?みなさんこんにちは、キャニオンです。

愛車グランプリ投稿企画、愛車でナニをするのがすきですか?

ナニ?(笑)

眺めるのも好きですが、やっぱり走る事でしょう!
去年はイベントで滑走路を走る機会がありました。



スタートは白煙モクモク(笑)















時速80キロ。サブロク軽自動車としてはハイスピードです。
瞬間的には100キロも出せたんですが、R-2がかわいそうなのでやめました。




旧車でも元気に走るのが、クルマにとってもオーナーにとっても嬉しいですね。

Posted at 2022/01/11 22:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | R-2 | 日記
2022年01月09日 イイね!

投票ありがとうございますm(_ _)m

投票ありがとうございますm(_ _)mみなさんこんにちは、キャニオンです。

ウチのスバルR-2。愛車紹介のイイね!が1000を超えてからもますます増えております。

また愛車グランプリの投票数も初日から2日で29票と沢山の票を頂きまして感謝致します。
こんなにも多く頂けるとは思っていなかったのでとても嬉しいです。

ここまで来たらウチのR-2!サブロクで一番?を目指して頑張りたいとおもいます。

皆様の清き一票を
よろしくお願い申し上げます
m(_ _)m
Posted at 2022/01/09 00:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | R-2 | 日記
2022年01月07日 イイね!

愛車グランプリ、初めて投票しました〜

愛車グランプリ、初めて投票しました〜みなさんこんにちは、キャニオンです。

愛車グランプリ初参加。投票初日にもう票を頂きありがとうございます😊

キャニオンもバンバン投票しようと思ったら、一人10票までしか投票出来ないんですね〜
知りませんでした。

厳選しながら投票しても、もう8票使ってしまいました。

あと2票はどのクルマにしようかな。みん友さんじゃない全然知らないクルマに投票するのも面白そうですね。

熟考しようっと。


では、また〜
Posted at 2022/01/07 12:13:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ趣味

プロフィール

「@junjunjun さん
汚れてないのに洗車!ウケる🤣」
何シテル?   08/15 12:44
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 3 456 78
910 1112131415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation