• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

【お持ち帰りOK】パチンコ童貞なんです!

【お持ち帰りOK】パチンコ童貞なんです!この記事は、【お持ち帰りOK】○○童貞なんです!について書いています。

みなさんこんにちは、キャニオンです。

みん友、里美さんからのトラックバック。
「〇〇童貞なんです」

生まれてこの方パチンコ屋に入った事が一度もありません。
玉が入る箱にどうやって玉を移すんですかね?手で?
景品も貰った事ないし、ましてや換金のシステムもよくわかりません(まあ、古物商の理屈は知ってますけどね)

今はもう流行らないんですかね。昔よりパチンコ屋も減った気がします。



里美さんはヘリコプター童貞だそうですが、キャニオンは昔仕事で空撮の立ち会いをした事があり、セスナ機には乗った事があります。

しかも当日は二日酔いで酒の匂いをプンプンさせながら。これはパイロットも閉口しただろうな(笑)パイロットとは話しなかったけどね。。。

では、また。
Posted at 2024/04/24 21:39:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき
2024年04月21日 イイね!

シトロエン?の集まりに参加しました〜

シトロエン?の集まりに参加しました〜みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日はモエレで赤黒会がありましたが、キャニオンそれには参加せず、昔から付き合いのあるシトロエンの集まりに行って来ました。


シトロエンの集まりと言いつつ、



シトロエンは

GS一台



BX一台

の2台だけで、新しい車は全然ありません。



あとは〜スバル勢

サンバー 一台




R-2 二台
の計三台。どれもリアエンジン車だし、古いねぇ。


マツダが

ロードスター ピカピカの新車一台!

純ガソリンエンジンの新車が買えるうちに買っておこうというお考え、至極ごもっとも!


計六台の集まりでした。


でも、R-2二台とロードスターはシトロエン卒業組だから、一応シトロエンの集まりという事で(^^)


温泉に♨️入って食事してまったりしました〜。


シトロエンGS、BXの二台も希少ですが、



この二台が並ぶのも貴重じゃありませんか?



では、また〜






Posted at 2024/04/21 16:12:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | R-2
2024年04月14日 イイね!

モエレ沼公園にて、紅白幕!?

モエレ沼公園にて、紅白幕!?みなさんこんにちは、キャニオンです。
今日はモエレ沼公園第一駐車場土日だけの仮開放。来週には本解放になりそうです。

10時から待機。バーガーキング食べながら(^^)





そのうち1人また1人と集まって来ました。



1台が2台


2台が3台


3台が4台



4台が5台、6台へ
誰も約束してないんですよ。
いつものメンバー(いつメン)が集まりました。



ん?キャニオンの車以外みんな紅白じゃん。


という訳で並び替えてみました。








まるで紅白幕ですねー





めでたい1枚になりました。



では、また〜


Posted at 2024/04/14 14:39:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

またコーヒー豆を焙煎してもらった&コーヒーチョコも買った!

またコーヒー豆を焙煎してもらった&コーヒーチョコも買った!みなさんこんにちは、キャニオンです。


先日、コーヒー好きの親父(92歳)に、その場で焙煎してくれるコーヒー豆を買って行ったら、たいそうお気に召したらしく、また買って来て欲しいとの依頼あり。


キャニオンも飲んでみましたが、酸味が少なくスッキリと飲みやすいコーヒーで、焙煎もキツ過ぎず。コリャいいや。


そこで札幌駅近くの美鈴(みすず)珈琲店に行って、前回と全く同じコスタリカ豆を200グラム買った。


10分くらいで焙煎してもらい、帰ってすぐ飲もうと思ったけど、





24時間は置かないとダメらしい。


明日親父のところへ持って行く事にしよう。


ところで、前回美鈴のコーヒーを紹介したところ、みん友のぱんじーさんから珈琲豆チョコをお勧めされたので買ってみました。





ホンモノのコーヒー豆をチョコで包んだお菓子です。




中の包み紙は北海道北海道してますが(笑)








食べてみたら、ほろ苦い。
というか結構苦味がある。でもいい香りがして後味スッキリ。

家族にも好評でした〜

ぱんじーさんありがとう😊



では、また〜
Posted at 2024/04/12 18:46:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月04日 イイね!

友達が中国語と日本語の相互翻訳サービス「好文翻訳」を始めた!

友達が中国語と日本語の相互翻訳サービス「好文翻訳」を始めた!みなさんこんにちは、キャニオンです。


このたび、キャニオンの友人が日本語と中国語の翻訳サービスを始めました〜イェーイ!



その名も




https://kobunhonyaku.com



ホームページもとてもよく出来ていて、サービスの内容がとても良くわかります。興味のある方は是非ご覧になって頂きたいです。



翻訳

AI技術が進み、自動翻訳がスマホやパソコンで簡単にできるようになりました。しかし、それは本当に正しく翻訳されているのでしょうか・・・(抜粋)


翻訳チェック

現在、日本において、中国語学習は最も人気のある外国語学習の一つです。・・・(中略)日本に留学する中国語ネイティブスピーカーも増えています。

 但し、中国語を理解し使えることと、文書を翻訳することとは技術が異なります・・・(抜粋)


文字入力

 中国語は、基本的に中国語発音のアルファベット表記であるピンインで入力します。そのピンインは420種類以上あり、これを使いこなさなければ、パソコンに中国語を入力することはできません・・。(抜粋)


音声データ作成

中国語は世界でも最も音が複雑な言語の一つです。日本語の母音が半母音を含めても8種類であるのに対して、中国語の母音は36種類、日本語の子音が16種類であるのに対して、中国語の子音は21種類あります。そして更に四声という四種類の高低アクセントを正しく発音しなければ、全く意味が通じません・・・(抜粋)



どうですか?
説明に本気度を感じるのはキャニオンだけでしょうか?
ちょっと身内の宣伝ですけどね(笑)


ビジネスに、文化や芸術、ゲームまで。さまざまなシーンで役に立つ翻訳サービスを利用してみてはいかがでしょう。


お問い合わせはこちら〜


「好文翻訳」が、あなたと中国との繋がりを、そしてあなたの世界を拡げる翼となりますように。
キャニオンは祈っております。

キャニオンお友達割引はありませんが、キャニオンからの紹介だったら、より気持ちの入った翻訳をしてくれるかも?しれませんよ(^^)

いきなり問い合わせるのが不安だったらキャニオンにメッセージください。

よろしくお願いします。


では、また〜



関連情報URL : https://kobunhonyaku.com/
Posted at 2024/04/04 21:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝、キャニオン地方は雪が降っていました。10月で降るかぁ。
昼でも風があるせいか体感温度0度だって。オフィス街の窓から外で作業している人が見えます。お疲れさまです。」
何シテル?   10/28 12:32
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 456
7891011 1213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

公道復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 18:26:11
〔XSR〕ミニツーリング(モエレ沼公園 3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:08:09
管ヒューズの取り替えをしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:29:12

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation