• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

サブロクとシトロエンGSと

サブロクとシトロエンGSとみなさんこんにちは、キャニオンです。

このところ仕事が忙しいのに鼻風邪を引いた🤧みたいで。ほんと踏んだり蹴ったりの令和6年5月です。


先日、シトロエンの仲間とミーティングして来ました。



こりゃ珍しい、シトロエンGSが2台。空冷水平対抗4気筒にハイドロニューマチックサスペンション。良いですね。



これなんか、良い色ですねぇ。





そして、サブロク軍団?
2台でも軍団!

スバルR-2とエヌッコロです。





ああ、やっぱりスバルR-2はいいなあ。


ウチのR-2もぶつけられていなければ、この場所にいたのにな。。。

悔やんでも仕方ないのに、色々考えてしまいます。







そうそう、事故の件では、やっと代車を借りました。




トヨタヴィッツです。
年数は経っているのでしょうが、走行3万キロ台のビカモノです。

これからよろしくね😀


次の日曜日は、これでモエレの赤黒会にギャラリー参加しようかな?


では、また。
Posted at 2024/05/23 21:26:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月20日 イイね!

ウチのぬこ「すばる」君の近況

ウチのぬこ「すばる」君の近況みなさんこんにちは、キャニオンです。

スバルR-2好きのキャニオンは、飼い猫の名も「すばる」です。ひらがなが、拘り。

ご主人のカーライフに事件があって辛いところですが、そんな時でもぬこは癒してくれます。



おすまし




ゴロン



陽だまりぬこ



癒されます。




以上、陽だまりニャンコの近況報告でした〜


では、また。

Posted at 2024/05/20 18:37:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年05月18日 イイね!

手書きの愛車の絵に癒されます(^^)

手書きの愛車の絵に癒されます(^^)みなさんこんにちは、キャニオンです。

愛車が事故に遭ってしまったのは5月5日でした。

その前日、みん友のにゃる氏さんに、愛車のイラストをお願いして描いてもらっていました。



こうやってスケッチしてもらって2時間半




ほらっ





鉛筆画を頂きました。


しかもこれに彩色してくれるという。


ありがたい事です。




2024.5.4
この日、なぜ、なぜこの日だったのか。。。






そして翌日。



これを予期して描いてもらったのでしょうか??






すっかり沈んでしまったキャニオンを元気づけるために、にゃる氏さんは頑張って彩色をしてくれました。




ねっ、良い感じでしょう。


でも、キャニオンは贅沢にも、キャニオンゴールド色をもっと濃くしてほしい、とリクエストまでしてしまいました、えへっ。




また、良い感じになりました。




比べてみると〜




どちらのタッチも良いですよね。
今となっては薄い方もいいかも。でももう戻れない(笑)






車が事故に遭って元気の無かったキャニオンに、勇気と元気を与えてくれました!


にゃる氏さん、ありがとうございます😊



額縁を買ってきて飾ろう!

車が治ったら、絵も、イベントに持って行くのも良いよね。



では、また。




Posted at 2024/05/18 15:51:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | R-2 | 日記
2024年05月16日 イイね!

【ご報告!ドナー見つかりました】情報提供、拡散ありがとうございます

【ご報告!ドナー見つかりました】情報提供、拡散ありがとうございますこの記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。

みなさんこんにちは。キャニオンです。

このたびご協力を頂いておりますスバルR-2のドナー探しですが、みなさまのお力により、見つかりました〜!

ありがとうございます🙇!!!





北海道旭川のコンクリート床の倉庫に室内保管されていたという保存条件の良い車です。
多分昭和46年ごろの中期型GL。オーナー様へのご配慮のため、購入価格は伏せさせて頂きます。




書類無しなので公道復帰は無理で、部品取りの運命になるべきクルマです。



黄色に再塗装されています。




部品はほぼ、揃っています。

なぜ、「ほぼ」かって?




再塗装された際に、サイドモールが外されています。惜しい!



サイドモールが押し潰されていますからね。



サイドモールは別途探さなければなりません😂
 







ボディの程度はまあまあです。
錆は少ないですがボディに若干パテ盛りがあります。
極上って程でもありません。



いや、ウチのR-2が極上過ぎるんですよ。うん。





内装は全然キャニオンの趣味では無いなあ(苦笑)



エンジン不動だそうですが、部品はたっぷり付いています。



みんカラの皆さんのご協力により、早い段階でドナー車を見つける事が出来ました。

引き取りは6月に入ってからとなります。修理の予定も見積りもまだまだ未定です。




今後も、旧車が事故に遭ったらどうなるのか。どうやって直して行くのかをお伝えしていきたいと思います。ただし、道は険しく長いです。


修理ブログ更新間隔は若干長くなるかもしれませんが、お付き合い頂けましたら幸いです。

修理に関係ないブログも引き続きアップして行きますのでヨロシク〜


重ね重ね、皆さんのご協力、ご声援に感謝申し上げます。


ありがとうございます。


キャニオンゴールド 拝


Posted at 2024/05/16 15:26:23 | コメント(53) | トラックバック(5) | R-2
2024年05月14日 イイね!

キリ番ゲットなるか?

キリ番ゲットなるか?みなさんこんにちは。

色々ありましたが、みんカラの偉大な力を感じているキャニオンです。

R-2ドナー探しをしている間、たくさんの方から愛車R-2にイイねを頂きました。

気がつけば、



1999イイね!



2000のキリ番をゲット出来るか?








おおっ?



































ゲット出来ました〜


みなさんありがとうございます😭


踏んで頂いたラッキーな方は、

ゆぅ@姐

さんでした!



おめでとう?ございます(^O^)/


ドナー探しの件は、またご報告しますね。



では、また。
Posted at 2024/05/14 21:49:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | R-2 | 日記

プロフィール

「今朝、キャニオン地方は雪が降っていました。10月で降るかぁ。
昼でも風があるせいか体感温度0度だって。オフィス街の窓から外で作業している人が見えます。お疲れさまです。」
何シテル?   10/28 12:32
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
56789 1011
12 13 1415 1617 18
19 202122 2324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 23:10:34
公道復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 18:26:11
〔XSR〕ミニツーリング(モエレ沼公園 3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:08:09

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation