• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

シトロエン繋がりの旧友と交わる

シトロエン繋がりの旧友と交わる みなさんこんにちは、キャニオンです。

元シトロエンBX、2CV乗りのキャニオンは、シトロエンの集まりに参加しています。20代の頃からだから、もう30年くらいになります。


今日はミーティング。



同じく元シトロエンBX、2CV乗りの友人がスバルR-2にも乗ってまして、昨年久々に車検を取りました。


前期型です。



フロントトランクには、シトロエンのダブルホーンが付いています。



前期型のキャブレター。
360と似ている丸いのが付いています。



これはウチの中期型のキャブ。
形が違いますね。




運転させてもらいました。
キャブのセッティングが良いのか、排気漏れがあるせい(笑)なのか、ウチのR-2よりも速いです。ちょっと羨ましい(^^)








2台並んで。


他のシトロエンやプジョーの仲間とも久しぶりに会いました。




キャニオンが前に乗っていた2CVそのもの。乗り継いで頂いてます。



後ろ姿も素敵💓





シトロエンGS
北海道には他にいないんじゃなかろうか。




シトロエンエグザンティアブレーク
サスペンションはハイドラクティブではなく、ハイドロニューマチックのモデルです。新しいと思っていましたが、今となってはもう旧車と言っても良いのでしょうね。






札33ナンバーのワンオーナープジョー505
右ハンドルのV6の白色です。当時の輸入元の西部自販では設定されてなかった組み合わせ。でも正規輸入車。貴重です。




Nコロです。イベントでもご一緒している友人です。色々弄ってあります。後ろから来たら怖いかも(^^)




R-2を囲んで雑談中




雑談のネタで古い自動車雑誌のコピーを回し読みしていたんですが、
その中にあった広告

シールドビーム同好会会員としては見逃せません。
しかもウチのと同じ小糸。良いですね。



記事にはホンダN360デビューの頃のインプレや、



初代カローラの解説などがありました。




途中パラっと雨に降られましたが、楽しい語らいでした。


しかし、いつもながら濃い集まりだな〜


では、また。

ブログ一覧
Posted at 2023/06/18 17:47:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冬眠入る入る詐欺?R-2冬眠のはず ...
キャニオンゴールドさん

シトロエン?の集まりに参加しました〜
キャニオンゴールドさん

シトロエンの集まり。もう30年以上 ...
キャニオンゴールドさん

第17回 北海道クラシックカー博覧 ...
キャニオンゴールドさん

サブロクとシトロエンGSと
キャニオンゴールドさん

20231015 アロンフランセ車 ...
フリッカーdayoさん

この記事へのコメント

2023年6月18日 17:55
こんにちは〜
濃厚で楽しそうなミーティングですね。
シールドビームと言えばご縁があったのは最初に乗った初代トゥディくらいです。
魅力的なクルマたちですが、ワンオーナー当時ナンバーのプジョーに惹かれました☺️

地元でも時々2CVを見かけますが「一生懸命走ってる感」が「ザ・自動車」って感じでイイですよね〜♪
コメントへの返答
2023年6月18日 18:18
もう30年くらい続いている集まりです。
初代トゥデイも丸目でしたからね〜
プジョーオーナーさんは白の右ハンドルしか乗らないという拘りの方です!
2CVはああ見えて直進安定性が高く、高速でも安心して運転できますよ(^^)
2023年6月18日 17:58
こんばんは~

こちらのシールドビームも
順調ですよ(笑)
最近めっきり少数派ですが
頑張ってイキましょう!
継続のコツはとにかく
点灯させないように
意識する事ですね。
コメントへの返答
2023年6月18日 18:23
こんばんは〜

シールドビームを長生きさせるためには、ライトなのに点灯させないという悲しい現実が(笑)
まあ、夜はあまり乗らないので幸いなことに点けずにいられます。
点灯せずにレンズカットと美しい曲面を眺める事と致しましょう(^^)
2023年6月18日 21:04
505恰好良いな…
コメントへの返答
2023年6月18日 22:53
端正ですよね〜
2023年6月18日 22:27
は、鼻血が・・・・
コメントへの返答
2023年6月18日 22:54
オールドシトロエンもいいでしょ(^^)
2023年6月19日 17:37
あー絵になりますね〜、内装も綺麗素敵旧車って結構箱スカとかそっち系に目がいくけど、僕はこっちの方が好きですね今度乗せて下さい
コメントへの返答
2023年6月19日 18:38
悪世羅さんコメントありがとうございます♪
スポーツカーだけが旧車じゃない!って事で(^^)
今度お会いしたらぜひ乗ってみてください〜
2023年6月21日 9:07
青いR2良いなー!
僕のと同じキャブとフロントマスク!とメーター!
モールついてる??


今度の富良野ウエストくんで参加予定です
コメントへの返答
2023年6月21日 12:41
こんにちは〜

いわゆる前期型ですね。
この個体はスーパーデラックスなのでモールも付いてます。

富良野かぁ。遠いんですよね〜
まだ悩んでます。。。
事前エントリー不要でしたよね?

プロフィール

「@黒森 鋼 さん
やっぱりプジョーはそういうメーカーなんですねー(^^)」
何シテル?   06/15 19:43
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 67 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
19年乗ったトヨタシエンタから乗り換えました。 北海道の冬をたくましく走る事を期待してい ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ウチの足グルマは初代シエンタです。19年目突入、家族の足として活躍。全然錆びない壊れない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation