- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- シトロエン
- BX
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
ガンディーニの直線基調デザインの凄いやつ - BX
-
キャニオンゴールド
-
シトロエン / BX
不明 (1991年) -
- レビュー日:2025年3月19日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
- ハイドロニューマチックシステム。一つの油圧でサスペンション、ブレーキ、ステアリングを関連制御する、シトロエンが考える合理性と安全性の一つの解。雲のじゅうたんに乗るような独特な乗り心地。
- 不満な点
- 65km/hを越えないと4速に入らないドイツZF製のオートマチックミッション。これは日本を考えて作って無いので仕方ない。けれど、自動変速でエンジンブレーキが効くのは良いところ。
- 総評
- ハイドロは車重の軽い大衆車こそ使うべきというシトロエンの思想を具体化した一台。インテリアも人間工学に基づくスイッチ配置や疲れないシート、収納力の高いラゲッジスペースなど隙がない。エクステリアもガンディーニデザインの直線基調が今となっては新鮮。程度の良い個体が殆ど残っていないのが残念なところ。
- デザイン
- 5
- これでもかという直線基調デザインが素敵。ピラーが細くて視界が良い。
- 走行性能
- 5
- サスペンションとブレーキが秀逸でノーズダイブしないで走れるところが良い。
- 乗り心地
- 5
- 雲のじゅうたんに乗っているような乗り心地。ただし、低速時に小さな凹凸はビシバシと入力してくる。
- 積載性
- 5
- めちゃくちゃ高い。本棚とか飲み込みます。
- 燃費
- 3
- ATが燃費をスポイルしている。マニュアルミッション車なら文句なし。
- 価格
- 3
-
当時の輸入車の中ではまあまあ安かった。
今は程度の良い車は高いのかもね。 - 故障経験
- ハイドロの車高調整リンケージが外れて、前側の車高が上がらなくなって、JAFを呼んだ事が一度だけありました。
-
183.1万円
-
161.7万円
-
135.6万円
-
19GTi 16V16V 5MT サンルーフ スフィア交換 ...
187.2万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン BX 走行39000km 禁煙車輌(東京都)
183.1万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
442.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
