• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにわの"森スバ弟" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

ラゲッジルームサイドのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
たかbouさんにレクチャーを頂きながら
ルーフのデッドニングをします。
準備として内張りを剥がしていきます。
途中までの作業はこちらと一緒です。↓
※スペアタイヤは外さなくて平気です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2865375/car/3466699/8179841/note.aspx
2
このパネルを剥がします。
3
準備①
カーゴフックを4箇所外します。
樹脂の真ん中辺りをマイナスドライバーを刺して軽くこねる。左右で2回✖️4箇所。
ボルトの頭が見えるので外す。
短い10mmソケット、ラチェットレンチが便利です。4箇所
4
準備②
このフック赤丸のネジ2箇所✖️2を外す。
5
奥のフックを外す前にリアシート後ろの
赤枠パーツを外した方が楽に外せます。
6
助手席側
内張りバキバキ外しコネクターを2個外します。後は脱脂して軽く叩きながら、音が響く場所に制振材を貼っていきます。
7
更に断熱防音シートを貼ります。
8
運転席側
内張りをリアゲート側から外します。
少し隙を確保してコネクター1個外す。
こちらには給油口があるのでスペースが狭いですね。同様に作業。
9
ここにも貼った方が良いと
アドバイスを頂き
制振材と断熱防音シートを貼りペタコロ。

怒涛の屋根パッかーん〜に続く

技術指導:たかbouさん
ありがとうございます🙇🏻

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4door deadening

難易度: ★★★

オーディオ配線施工してみました!②(バッ直配線編)

難易度: ★★

Deadening revise

難易度:

黒艶カッティングシート貼り付け

難易度:

フリップダウンモニター取付

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月27日 11:24
のにわさん、昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

施行に集中されてましたが、しっかり工程も撮影されてましたね♪

続編、ホントに怒涛の展開だったと思いますが投稿楽しみしております!
コメントへの返答
2025年4月27日 11:57
たかbouさん、昨日はお疲れ様でした🙇🏻
ありがとうございました。

いゃ〜作業中の写真は
全然撮れてない、、、😅

忘れ内に、昨夜試乗に行く前に
手順忘れないように外した順番だけ写真撮って記録しておきました。
もう2度と外さないと思いますが🤣
イメージをバックアップ😋
2025年4月27日 20:48
のにわさん、昨日はありがとうございました!

あの勢いの中で、こんなに写真を撮られてたのはスゴイですよ✨

私は、家に帰ってスマホを確認したら、最初のスペアタイヤが見えてる写真の次は、両サイドに吸音材を入れる直前の写真のみで、他はありませんでした…😰

今日も、ラゲッジルームの続きにトライしましたが、また作業に夢中で、写真!と気付いたのは蓋をした後…

整備手帳をUpされている皆さまに脱帽です🙇
コメントへの返答
2025年4月27日 22:54
Enjoy@SK5さん、昨日はお疲れ様でした。

ルーフは時間かかると思い、違う場所をやる予定で行ったのですが、リアのサイドパネルを外すのに苦労したので、、、ここまでバラしたらルーフもやっちゃうかなぁ〜って急に考うが変わりました。
少し早く始めれば良かったと反省です。

最近自分も写真撮り忘れます😅
弄る前にさぁ〜始めるぞ!の写真を1枚撮ると後は作業の合間に続きをパシャリ。
写真撮ると作業遅くなりますが、外す前に
写真に残すと戻す時に確認出来るメリットはあると思いますよ👍

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月22日23:03 - 08/23 00:13、
23.80km 1時間9分、
1ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得 難関の山手駅を緑化」
何シテル?   08/23 00:16
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:34:09
Emerson JO-01 エマーソン 油圧ジャッキオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:54
ガレージジャッキのオイル交換をしてみた😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:51

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツ C→ F型に! 通勤途中 左サイドバックにナイスタックルを喰らい� ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation