• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuge156の愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2022年3月2日

リアウィンドウ映り込み防止措置の顛末

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
結論から言うと、スマートミラー型ドライブレコーダーの採用で問題解決した。
2
そもそもの問題は、リヤウィンドウの傾斜角の問題か、日中はリヤトレイが、夜間はハイマウントブレーキランプの光りが、リヤウインドウに映り込んでしまい、それがルームミラーで後方視認したときに非常に気になることである。
3
この対策として、関連記事にあるように、映り込み防止布を敷いていた。

しかし、このほどそれとは別の形で問題解決していることに気が付いた。
4
それは、ドラレコのリヤカメラをリヤウインドウ中央上部に取り付けたのだが、このカメラはハイマウントブレーキランプの光りを捉えることなく、直接?外を見ている、そして、撮像はスマートミラーで再生されるので、結果、ルームミラーへの映り込みもなくなったと言う次第。

ほんの少しだけリヤトレイの映り込みが生じることにがあるが、気にしなければ気にならないレベルなので許容範囲だ。
5
なお、映り込み防止布は使っているうちに直射日光で焼けて白っぽくなり、若干の映り込みが生じてしまうことが分かった。

役割を全うした映り込み防止布は、すぐに捨ててしまうのはなんか切ないので、捨てる気になるまでとっておこう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フッ素ガラスコート施工

難易度:

エアコン不具合修理3回目

難易度:

大陸製 OBD診断機

難易度:

【失敗】SGWバイパスケーブル取付

難易度: ★★★

雹被害(4/16)

難易度: ★★★

ジュリアさん 充電運転メモ 20240622

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内装のウッドパネルやベージュ革のラグジュアリー性が最高! http://cvw.jp/b/2865811/47364386/
何シテル?   11/24 22:31
物覚えが悪くなってきたのもあり、備忘録として。 【所有車歴】 2022年 3月 6日~  アルファロメオ   ジュリア    ヴェローチェ GTジュニア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTジュニアとエストレマの装備比較から 
カテゴリ:アルファロメオ
2023/11/30 07:28:22
不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:56
BOSCHエアロツインワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 14:18:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼️ 以下、納車後二年経過/21925km走行後の所感。 【良き哉】 ・運転がとても楽 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
■約1年4カ月所有、16265km走行しての所感 ・自分の身の丈プラスアルファのクルマ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼︎三年弱所有しての所感 総じて大満足。 良き哉 ・文字では伝えきれないし、月並みな表 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良き哉 ・156比、しっかり感・安心感があるボディとシャシ。 ・1.4リッターで1トン4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation