• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろプーの愛車 [ヤマハ TRX850]

整備手帳

作業日:2020年7月2日

magical racing mirror (タイプ1ヘッド)補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ヤフオクで購入した、カーボンミラーを補修して使うことにしました。
TRX850純正ミラーも形は好きだし、似合うと思います。
でも、私の車両についていたものはキズだらけ。
純正を補修するのもありですが、ヘッドからミラーを外す時に割ってしまいそうなので諦めました。

そこで、補修が必要な中古カーボンミラーを仕入れることとしました。(新品は高いので)

ミラーヘッド部にはキズがありますが、大きな割れはありません。
補修してクリアー塗装すれば目立たなくはなりそうです。
2
台座は作り直すことにします。

カーボンミラーについてきたのは、取付ボルトの穴位置がTRX850とは合いません。
また、汎用品のため長穴加工されており、見た目にも少し残念。

で、アルミで作り直します。
5mm厚くらいの方が良かったのですが、手持ちは7mm。
拘らず、7mmで作ります。
3
純正形状に似せておきました。
4
ヘッド部は、割れの部分に多少の空気が入ってしまい、見るとわかりますね。(上側のミラー角部)

素人補修なので、こんなレベルと諦めます。
手前は、割れの部分をエポキシで補修、ウレタンクリア塗装後にポリッシャーで磨いたものです。
5
ロードスター につけている、漢レーシングミラーとの比較。
色味が若干異なるようです。
漢ミラーは緑っぽく、マジカルはグレー。
ヤケ以外に、カーボンシート自体の違いもありそうです。
6
組み立てて完成。
車両に取り付けるのが楽しみ。

ミラーヘッド位置が、純正ミラーよりも外側になると期待しましたが同等となりそうです。
ということは、自分の腕しか映らないミラーなのか、、、
7
2020/07/05追記

ミラーを取り付けました。
心配していた、ミラーの見える範囲ですが純正よりは腕以外の後方が見えました。
画像からは伝わりにくいですが、実際はもう少し見えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電変換アダプター(改)

難易度:

最低のフューエルホース

難易度: ★★

バッテリー充電変換アダプター

難易度:

29年生のユーザー車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

B+COMバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成元年9月1日の予約会場で、NA6クラシックレッドを購入。以後一度手放したNAにもう一度乗りたくなって、平成19年(2007年)3月末に、NA8Sr2を購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nojima SYP504 リペアテールバッフル PROチタン 58mmSTD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:16:43
NB純正 トラスメンバー その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 11:56:58
NB純正 トラスメンバー その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 11:56:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転の楽しい乗り物が好きですね。車もバイクも!
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2021/07/30 増車。 5MP-2 19,371km
ホンダ N-ONE こまち (ホンダ N-ONE)
みんカラ的には、サブ扱いですが面白そうなので、、、 初めてのターボ車です。 2021/0 ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
昔乗ってみたかった、TRX。中古で良さそうなのがあったので、最終型(NX4)を手に入れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation