• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろプーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月1日

エキパイ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミッション変更のため、エキパイを外しておりました。
物は、FIJITSUBOのSuperEX。元々磨かれていたものだが、すっかり腐食してしまっている。
せっかく外したのだから、綺麗にして取り付けたい。

磨き道具は、オフセットサイザルとハンドグラインダー。あと磨きキズを、消すためのフェルトディスク。
オフセットサイザルには、研磨剤も付属する。既に使ったものと、今回は新たに新品ディスクを用意した。古い方はそろそろ寿命。
2
グラインダーなので、奥まったところの磨きは当然できない。
なので、ボンネットを開けた時に見える範囲を中心に磨く。
オフセットサイザルは、ステン磨きには特に効果的に思う。
アルミの鏡面もできるがアルミには切削力が強いので、使わないようにしてる。
3
適当なところでやめる。
手磨きはしんどいので、グラインダーのみの機械仕上げ。オフセットサイザルの磨きキズを消すための、フェルトディスクに交換して全体を磨いて完成。

画像ではきれいに見えるかもですが、少し裏側を見ると荒さが目立つ。
それでも、きれいになったから満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

包帯巻き直し。

難易度: ★★

中間ハイプ交換

難易度: ★★★

エキマニ清掃(3)

難易度:

エキマニ清掃(2)

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換、NA8純正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成元年9月1日の予約会場で、NA6クラシックレッドを購入。以後一度手放したNAにもう一度乗りたくなって、平成19年(2007年)3月末に、NA8Sr2を購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nojima SYP504 リペアテールバッフル PROチタン 58mmSTD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:16:43
NB純正 トラスメンバー その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 11:56:58
NB純正 トラスメンバー その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 11:56:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転の楽しい乗り物が好きですね。車もバイクも!
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2021/07/30 増車。 5MP-2 19,371km
ホンダ N-ONE こまち (ホンダ N-ONE)
みんカラ的には、サブ扱いですが面白そうなので、、、 初めてのターボ車です。 2021/0 ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
昔乗ってみたかった、TRX。中古で良さそうなのがあったので、最終型(NX4)を手に入れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation