• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

車内のスマホの置き場所

車内のスマホの置き場所
私のスマホは手帳型ケースに入れています。運転中の置き場所は、インパネのミドルポケットです。中に滑り止めマットを敷いてますが、置き方は画像の様な感じで、シフトレバーがあるので自然と左側に縦置きにしてます。(ハイドラもほとんどやりませんし、運転中に触ることはまずないですが・・・)
alt
スマホとナビはBluetoothで連携し、スマホを家に置き忘れたら「スマホを忘れてませんか?」というようなアナウンスもしてくれます。パナソニックのアプリ『NaviCon』でスマホから目的地検索して、ナビに送信したりをよくするので、運転前から私はいつもこの位置に置いてから出発します。その横に車用の『ミンティア』を置いてます^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/22 17:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

警告灯三銃士
きリぎリすさん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

● 千葉県 ・ ドライブ ✨ 春 ...
parpururinkaさん

0523
どどまいやさん

マイカー通勤
nobunobu33さん

山形へ٩( •̀ω•́ )ﻭ
ヴィタさん

この記事へのコメント

2019年6月22日 18:10
スマホ忘れのアナウンスは、便利ですね
(^^)
コメントへの返答
2019年6月22日 18:28
出勤時とかに家出て、少ししてから(家に置き忘れてるので通信範囲が超えたあたりで)、「携帯電話を忘れてませんか?」というアナウンスと共に画面にも出て、取りに戻ったことが何回かあります^^
2019年6月22日 18:21
えっ?
そんなこと教えてくれるんですか?
ハンズフリーにすると外にまる聞こえになるから接続したことがなかったです(汗
コメントへの返答
2019年6月22日 18:34
先にコメントしてますが、同期していて忘れると教えてくれますよ。
電話かかってきても、相手によっては出ないので特に気にならないです^^
嫁さんと乗ってる時、家から用事でよく買い物リクエストは出ますし、あと音楽もスマホに取り込んであるものからBluetoothで飛ばして聞いてます。
2019年6月22日 21:22
こんばんは(・∀・)
ナビのスマホ忘れ防止音声は便利ですね。
私は場合、その場所にはガソリンスタンドのお得バーコードカードと、たまにごみ捨て用ビニール袋が押し込まれています(笑)
コメントへの返答
2019年6月22日 21:46
たまたま忘れた時に、音声と画面が出て、忘れてたのねみたいな感じで、そういう機能があったこと知りました。(後で取説みましたが^^)
スマホ忘れると、電話もその音楽も聴けませんしね。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん お昼ですがおはようございます! トラック運転手さんが安心して休憩して止めれる(普通車は利用できない)トラックのみが利用できる専用のPAがあればと考えてしまいます。これからもお気をつけてご安全に!」
何シテル?   05/22 11:28
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5678 910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Instagramプレゼント企画開催🎁🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 12:07:19
FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:06:30
土屋圭市氏が進化ポイントをチェック【PURPLE SAVER 第2世代】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 14:57:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation