• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

倉敷ドライブ【レトロなうどん自販機~美観地区散策】

倉敷ドライブ【レトロなうどん自販機~美観地区散策】
今日の平日休みは嫁さんと相棒の豆助(仮名)と共に、買い物と久しぶりの美観地区散策で倉敷へドライブしてきました。10時出発で下道をのんびりドライブです。
alt
alt
以前からレトロなうどん自販機のある所にいったみたいと調べてたら、ルート的に美観地区に向かう途中にありました。『ドライブイン古城』です。
alt
店舗前は駐車禁止なのでちょっと裏手に駐車です。
alt
店内は中学生以下は入れないとある、ゲームセンターのエリアは懐かしめのものがありましたが室内暗めでした。数名時間つぶしなのかゲームしていました。
alt
うどん自販機は入口は行ってすぐ左手にあり、テーブルは2つだけしかありませんでした。先客の方もうどん食べてました。
alt
隣はカップ麺。自販機はきれいな状態でした。
alt
きつねそばと、天ぷらうどん、どちらにしようか^^
alt
結局嫁さん共々、天ぷらうどんです。25秒で出来上がり^^
alt
これが想像していた以上のもので^^うどんも柔らかすぎず、つゆも天ぷらも市販品より美味しかったです。嫁さんも納得!! 
alt
ただ反対側からゲームをしている人のたばこの匂いが若干香ってくるのだけが残念でしたが、ゲームセンター内なので仕方がないですね。しかし、レトロなうどん自販機を楽しめたので良かったです。食後は先のトンネルを抜けて美観地区へ向かいます。
alt
その途中にオートバックスで買い物。ちょっと小さな店舗ですが、男性の接客対応がとても良かったです。ここでは主にウェイクに使用するケミカル用品と小物を購入。
alt

美観地区近くのいつも駐車している『倉敷芸文館地下駐車場』に到着。
alt
相棒もカバンに入れて連れて行きましょう^^
alt
半年ぶりの美観地区。ちょっと暑かったですが、天気良く気持ち良かったです。
alt
相棒も記念撮影。ちょっと落ちそうになり危なかった^^
alt
ゆっくり散策していると、ミッフィーにスヌーピー・・・取り合わせで以前は無かったのですが、リニューアルで新たな店舗がいくつか出来てました。
alt
alt
先程はうどんしか食べてませんが、前回訪れた時に来てみたかった、わらび餅専門店『甘味処 鎌倉』。今回はここでわらびもちドリンクを頂いてみることに・・・
★前回の倉敷ブログは【こちらをクリック】
alt
alt
オーダーしたわらびもちドリンクは、嫁さんは『抹茶』、私は『いちごヨーグルト』。あとは『わらびもちバニラアイストッピング』です。(相棒は飾り^^)
alt
良くかき混ぜてお召し上がりくださいとのこと。飲んでいると、もちろんわらびもちが入っているので腹持ちが良いです。とても美味しく頂きました。
alt
alt
天気良く気持ちいいので、相棒も日向ぼっこです^^
alt
平日も観光客もそこそこ多く、外国人の方が結構多く来ていましたね。のんびり散策です。
alt
ここの『有鄰庵』(ゆうりんあん)も2年前に来て卵ごはんや、幸せプリン食べたりとブログにもアップしましたが、行列待ちでした。
alt
大原美術館前の倉敷川の橋の上にて。相棒と白鳥のツーショット。
alt
今日は滞在時間短めでしたが、また訪れて来ましょう。
alt
今日は駐車料金200円でした^^
alt
帰路途中にアストロさんやダイソーなど寄って帰りました。
alt
お疲れさんでした^^相棒の名称、どうしましょうかね^^そういえば運転中、鈴の音がほとんど聞こえなかった。
alt
以前の添加剤施工のおかげもあってか、気持ち良くドライブできていい気分転換になりました。
alt
そろそろウェイクもリセット洗車しなくてはと思ってます^^
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2023/10/18 19:01:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レトロ自販機巡りと道の駅巡りイン新 ...
マルボレートさん

岡山北部ドライブ③【最後に真庭のう ...
モトノアさん

レトロ自販機のメッカに行ってきたぞ
マスターpさん

初めての早朝近距離ドライブ
YAMACさん

蒜山高原・大山ドライブ【前編】うど ...
モトノアさん

「オートパーラー上尾」昭和の灯りが ...
ayupapa altoさん

この記事へのコメント

2023年10月19日 0:44
こんばんは。
美観地区は昼の風景も良いですが、夜も素敵で。
またいつか撮影したい場所の一つでもあります。
うどんの自販機、興味あるのですが近くになく。
いつか、そのうどんを食べてみたいと思います。
コメントへの返答
2023年10月19日 7:44
おはようございます。
美観地区はいつ来ても雰囲気が良く、のんびりと散策出来ます。
うどん自販機もたまたま美観地区行くルート上にあったのですが、地元にはなかなかでいですね。
2023年10月19日 7:11
モトノアさん おはようございます^^
豆助くん(仮名)が落っこちないのかとハラハラするトップ画像ですね( ̄▽ ̄;)
自販機うどんの価格がリーズナブルですね~
コメントへの返答
2023年10月19日 7:47
おはようございます。
ちょっとブログにワンポイントで登場させてみました^^
うどん自販機は大体これくらいの価格なんでしょうね。美味しかったです。
2023年10月19日 7:28
おはようございます。

うどんの自動販売機、全国的に
希少な自動販売機のようですが
味があって良いですよね。(^-^)
兵庫県は、県内に2台しかない
ようです。

美観地区に行って見たいです。
「くらしき銚子」にパフェを
食べに行きたいんです。(^^)v
コメントへの返答
2023年10月19日 7:52
おはようございます。

うどん自販機は数少なく、たまたま調べて近かったのが、美観地区行く途中にあったということでした^^
美観地区は見るところ食べるところたくさんあって、落ち着いた、いつ行っても飽きない観光地です。
2023年10月19日 22:03
こんばんは(・∀・)
モトノアさんの画像を拝見し倉敷美観地区はいつか行ってみたいと思ふ今日この頃です!そして尾道も行ってみたいです!(^^)ラーメンタベタイ
さて、わらび餅ドリンク美味しそうですねー!

「吾輩」「黒豆」「ブラックぬっこ」etc(*ФωФ)フフフ…
コメントへの返答
2023年10月19日 22:47
こんばんは^^
美観地区はゆっくりまったりと散策したり、気になるお店に入って見たりと色々と楽しみ方があり飽きません^^
わらび餅ドリンクで腹持ち良くなったので、ご飯食べ忘れてましたね。

ブログ画像にはないのですが、新たな店舗がいくつか出来ていたりしたので、また出かけたくなりますよ^^
ところで相棒の名前は、一応「豆助」にはしてますが、コロコロ変わるかもしれません。アルフィーの坂崎幸之助からもじって、「豆之助」とか^^
嫁さんが「クロちゃん」は?と言われましたが、それは芸人だろうと^^

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation