• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

ディーラー&AB寄ってからの、今年初投げボウリング

ディーラー&AB寄ってからの、今年初投げボウリング今日は満タン給油してから、嫁さんの自動車保険の変更手続きで、まずはディーラーへ行ってきました。
alt
ついでに新しいハスラーを見ようかと思いましたが、中々見に行けず^^
その代りではないですが、粗品を頂きました。それは後にパーツレビューの方で・・・(頂いた方もいるのではないでしょうか)
ディーラーを後にし、倉敷方面へ・・・途中休憩、なんかレスポンス良くスムーズにあまり停車することなく一般道を走行。メーター見てみると・・・alt
平均車速が高いと、それに比例して平均燃費は上がりますね。前回のフューエルワン添加で見えない汚れが落ちてるのか、レスポンスがとてもいいので、その相乗効果も出ているのではと思います。一応エコ運転心がけてますが、普段こんな燃費出ません^^

昼食は久々の『はま寿司』で・・・
alt
・・・で食べたら、いよいよ初投げ・・・とその前に、オートバックスに立ち寄り^^
alt
ぶらりと店内物色し、カーケアのリピートものと、安いブラシを購入。後日パーツレビュー予定・・・そして

おなじみ(でもないですが^^)やってきました、倉敷の『サンフラワーボウル』へ。
もう個人的にリベンジしに来た感じでもありますが^^
alt
今年最初の初投げですが、今日は時間がないので、最初の体慣らし1ゲームして、本番の1ゲーム勝負ということで、2ゲームだけプレーしてきました。全40レーンの中心、21レーンにてプレー。
alt
1ゲーム目は、慣らしと言いつつも、嫁さん(ミニ号)が自己最高スコアを出してしまったので、負けました。今年最初の初ガターも出しましたが^^
alt
次のラストでは・・・
alt
いけそうでいけない、200アップ。今回も肝心なところでミスをする^^
中々ハウスボールの200台の壁は厚いものです。とても感触良かったのですが・・・
alt
今日の投球アングル。曲がらないハウスボールは毎回このラインから投げてますが・・・
alt
今日もレーンはオイルの量が多く、サイドから軽く投げても曲がりにくい^^
次こそ200アップを・・・と言い続けてます。体調は良くなって楽しめたから、まあいいかな^^次頑張りましょう!!
Posted at 2020/01/18 20:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2019年11月03日 イイね!

ラーメン!アストロ!ボウリング!!

昼前からおでかけ、昼食は久々にラーメンを食べたくなったので、『丸源ラーメン』さんへ・・・
『白とんこつラーメン』と、
alt
『チャーハンセット』を注文。
alt
私としては、外食もそうですが、普段の昼食もこれで十分に多いくらいです。
alt
でも、久々の豚骨ラーメン美味しく頂きました^^
そして、食べたら体動かしましょう!!・・・とその前に、『アストロプロダクツ』さんに立ち寄りました。地元の店舗としては他店より小さいです^^(元はコンビニの店舗でした)
alt
ここで、1つ買いたいものがあり、数量限定で残り2個しかなかったので、即購入!!
alt
この品(もうわかる方もいるでしょう^^)の撮影とパーツレビューは、明日以降にアップします。そして、ちょこっと買い物してから、最後の締めは・・・
alt
いつものパターンで、ボウリングしに『コロナキャットボウル』へ。前回の倉敷ではイマイチでしたが、以前ここで190アップ出したので、またリベンジに!!3ゲームパックでやりました。私『モトノア』嫁『ミニゴウ』といつものネームで・・・結果は・・・
alt
1ゲーム目はいつもの慣らし運転とは言え、100切りそうで危うく、その後も徐々に上げてますが、170が精一杯^^ レーンがオイーリーでかつ、ピン近くまでオイルが伸びていて、スピンかけるもコントロールが上手くいきませんでした。
alt
私も嫁さんも、徐々に上げていって終わったので、まあ良しとしましょう^^
ボウリング場のハウスボールで200アップするのは、いつの日やら^^
Posted at 2019/11/03 20:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 趣味
2019年08月31日 イイね!

食べて投げて点灯しました・・・?

食べて投げて点灯しました・・・?今日はとある事情で通院してました。、ここ最近心身的に調子が悪かったのですが・・・ 
でちょっと外出てリフレッシュしなければと、昼食を先日購入した、岡山のタウン情報誌に載っていたお店に行って見ることに・・・
食欲も落ちてきてたのですが、シンプルにうどんが食べたくなったので、倉敷の手打ちうどん『富貴(ふき)』さんへ・・・ 
alt
嫁さん共々、日替わりのうどん定食にしました。しかし、注文してから3分も経たないうちに2食分運ばれてきて、思わず「びっくりした!!」と言ってしまい、店員のおばあちゃん(?)に笑われてしまいましたが・・・私自身、お昼としてはこれでも多い量なのですが、とてもおいしくいただきました。
こちらのお店、働いている方々をよくみてみますと、皆さん年配の女性がほとんどで、近所のおばちゃんの集まり的なアットホームな感じでした。

で、食べたら投げる?ということで、先日サービス券(3ゲーム投げて1ゲーム無料)をゲットして有効期限が今日まででしたので、『サンフラワーボウル』へ・・・ 何か体動かさないと何かリフレッシュできなくて・・・無理せず楽に投げました。
alt
右隣のレーンは、60代半ばかと思われる年配の男性の方がマイボール2個持って、一人で練習に来てましたね。コントロールよくボールを曲げてました。

そのお隣で投げましたが、早速結果画像・・・ ラフにしたにもかかわらず・・・
alt
そして2ゲーム目10フレ1投目の嫁さんの投球時に、『レッドピンチャンス』が!!(実際には赤いピンは立っていませんが・・・)嫁さん、ガッツポーズしてから投げた後の図がこれで・・・
alt
いつもは右行くのが、力んだな^^ 溝掃除!!^^・・・で・・・
alt
alt
私はすごく軽く、楽に投げた割には、(やはり感覚が覚えてるのか)最後もこのスコアで締めました。
alt
ガター近くから板目5枚目から通すの図。曲がらないハウスボールはほぼこのアングルです。
ちょっとはリフレッシュできたのかな・・・?まだわからない・・・

alt
ここ最近は日が暮れるのも、徐々に早くなってきました。100均のリメイクシートで簡単にオートライトの調整してますが、いいタイミングでの画を撮影してもらいました。ちょっと曇り空でもありますが、ここぞという時の早めの点灯は、今だ健在です。シートを貼り付ける前は、これより薄暗くなってもオートライトが点灯していませんでしたからね。
明日は、「見る方」でリフレッシュしに行きましょうか。ワイルドに!!
Posted at 2019/08/31 23:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2019年08月03日 イイね!

映画鑑賞延期でボウリング(スコアアップの隠し玉付き?)

映画鑑賞延期でボウリング(スコアアップの隠し玉付き?)本来は今日は、映画で「ワイルドスピード/スーパーコンボ』を鑑賞する予定でしたが、時間の都合上で、急遽またまたボウリング大会ということで、コロナキャットボウルに行きました。
しかし、午後からプロチャレンジの大会があるという事で、一般開放レーンは12レーン・・・
こりゃ待ちかなと思ったら・・・
alt
空いてました^^ ちなみにチャレンジプロは、堀内綾プロという女性の方ですが、存じませんでした^^
alt
ちなみに私はいつもは15ポンドですが、今日は14ポンド(黒い玉)、嫁さんはオレンジ色の9ポンド使用です。

さて、今日は私いつかするであろうこのボウリングの為に、バッグにあるものを忍ばせて、嫁さんに内緒でプレーしました。それは何かは後ほど・・・
そして今日のレーンコンディションですが、私が感じたコンディションを下図で示していますが、青い色がオイルの濃さだとみて下さい。ざっくりと申しますと、ちょっとオイリーな感じで、先でもあまり曲がりにくい感じと見ました。
alt
右投げなので、ほぼガターに近い板目5枚目辺りから、大体いつも手前から腰を据えて低姿勢で、ボールをレーンに嚙ます感じで縦スピンをかけるので、ボールの落下した音がほとんどしません。ほぼ斜めのラインで狙った、この読みが的中しまして・・・1ゲーム目はスタートダッシュ成功!!久々にターキーきましたが・・・
alt
2ゲーム目は、若干落としました^^
alt
3ゲーム目は画像撮り忘れましたが、
モトノア:161  ミニ号:113ピン でした。
alt
最終ゲームでこの瞬間にようやく嫁さんにストライクが!! ちなみに投げたラインが赤線です。今日は嫁さんはイマイチでした。

さて、先に書いた忍ばせて持ってきたもの・・・
実はこれをボウリングの為に準備していました。テーピングです。指先を丸くカットしています。
alt
本格的にボウリングをされた方ならもう理解されただろうと思いますが、ボウリング場のハウスボウルは、一般的に誰でも使えるように、指穴が大きくドリルされています。なので、自分にフィットするものがないので、投げる時(ボールが離れる時)に、グラつてしまって思ったところに投げにくいと思います。
それに対処するために、このテーピングを用意してみました。
大小と1枚づつありますが、最初に長いものを貼って、まだ緩すぎだと感じたら、小さいものをその上に貼り付けるという事です。これで、隙間のぐらつきを少なくして、安定して投げられるという事です。
alt
ちなみに私は今日はこんな感じで貼り付けて投げていました。
ちょっと専門的な話になってしまいましたが、もしよければお試し下さい。
隙間の遊びを無くして、安定する・・・車で言えば、まるでリジカラに通ずるものですね^^
Posted at 2019/08/03 20:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2019年07月27日 イイね!

土用丑の日ボウリング&見入ったハスラー

土用丑の日ボウリング&見入ったハスラー
外気温35℃・・・
エアコンガンガンで倉敷へお出かけです。昼食は、はま寿司で。。。
5皿しか食べれなかった、というかこれで、腹八分目になってました。食欲がないわけではないですが、最近外食は食べる量が少な目になったような・・・年のせいなのでしょうか^^
で、食後外に出てハスラーの横を通り抜けようとしたら、思わず見入ったパーツが・・・
alt
スズキ純正のアウタードアハンドル。実物を見たのは初めてですね。これはいいなと、失礼ながら写真撮ってしまいました。引き締まって見えていいですね。羨ましく感じました。欲しい~!!(でも嫁さんはNG^^)

さて、食後は行ったことないボウリング場でプレーしましょうということで、倉敷市の『サンフラワーボウル』に行ってきました。
alt
1フロア40レーンは開放感あって、きれいです。モニターは先日行った『アミパラボウル』と同じでしたね。
alt
alt
1ゲーム目・・・嫁さんいきなりダブルスタート。焦る私・・・オープンフレーム全部スプリット^^
ついてない私・・・
alt
2ゲーム目・・・コンディション掴んでいたものの、上手くいかず・・・そして最終ゲームは・・・
alt
3ゲーム目・・・最初のイージーミスが痛かった(涙)これがなければ200アップしてたのに!!
alt
最終成績・・・
今日はいい感触でいけそうでした、スプリットに泣かされました^^ 
alt
でも初めてプレーしたこの、『サンフラワーボウル』はとても投げやすかったです。
とりあえず、ブログにボウリングネタアップしてからは、190は自己最高記録となります。
プレー途中で、ランダムにどこかのフレームでストライクを出すと、お菓子かサービス券がもらえるという表示がモニターに出てきます。(画像のモニタースコアで赤になっている部分です)

そこで、嫁さんが最初に1回、私が2回ストライクを出しましたので・・・
alt
サービス券3枚ゲット!! 有効期限が来月末か・・・ 遠方だけどリベンジに行きましょう。今度こそ200アップを・・・
だけど、あのハスラーいいな~^^

帰宅後の平均燃費表示は、17.6km/L。今日一日のエアコン設定温度はオートで26℃ちょっとで過ごしましたが、これからが夏本番という感じで、こちらの今週の週間予報では、最高気温が35~36℃の猛暑。皆様もお気をつけ下さい!!
Posted at 2019/07/27 21:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation