• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

今日は一日ウェイクでバッテリー交換へ

今日は一日ウェイクでバッテリー交換へ今日は定期通院日でウェイクの車検証引き取り後に、タイヤ館でバッテリー交換にという一日でした。通院後は、久々に『大阪王将』で昼食・・・
alt
久々にとんこつラーメンにレタスチャーハンを^^嫁さんは中華そば。
alt
alt
その後嫁さんがどうしても寄ってみたいということで、おすすめスポットでも紹介しました人気のパン屋さん『SOL Bakery(ソルベーカリー)』へ。
alt
入り口前に感染対策の注意ボードも・・・店員さんが誘導してくれてます。
alt
夏限定のドリンクと、別のボードにはかき氷も始めた
メニューもありました
alt
いくつかパンを買ってから、店内でドリンク飲んでクールダウン。
alt
alt
その後日用品の買い物してから、今日のメインのウェイクのバッテリー交換でタイヤ館へ行きました。
alt
カオスバッテリーに交換。先日の車検時には弱ってきているとのことでしたが、タイヤ館でチェックしてもらうとまだまだ大丈夫とのこと^^。しかし見積もりも取ってお願いしてましたし、この猛暑時とちょい乗り車、純正バッテリーが3年経っていることもありますので、素直に交換していただきました。
alt
交換後は滑らかなフィーリングになりますね^^ウェイクのエンジンルームは、先日水滴の拭き上げをしたのみで、『エンジンルームコ―ト』の施工をかなりの間やってませんが、今だ白化汚れ少なく黒さを維持できていますが、そろそろやっておきたいと思います。給油して帰宅後は車検シールを張り付け。
alt
この辺りでいいでしょう^^今日のウェイクの一日は終了です。
Posted at 2021/07/31 20:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ館 | クルマ
2021年07月30日 イイね!

緊急事態宣言拡大、感染拡大止まず

alt
そのうち減少していくだろう・・・という思いとは裏腹に、遠のくばかり。今までの外での感染対策以外に、車内や自宅内の空間除菌も意識しています。
alt

Posted at 2021/07/30 21:55:32 | コメント(2) | ニュース
2021年07月28日 イイね!

今日のドリンクは『ハニーレモネード』でスッキリと

今日のドリンクは『ハニーレモネード』でスッキリと連日の猛暑続いてます。今日の午後の仕事は、特に体力消耗でぐったりです^^
退社時の外気温も見慣れてしまいました。
alt
仕事帰りのドリンクはスッキリとした柑橘系で・・・セブンイレブンで新発売で出ていた、『ハニーレモネード』(206円)を初めて買って飲んでみました。
alt
「さわやかな甘さと瀬戸内産のレモンピールの食感」ということですが、絶妙なバランスでスッキリと美味しいです。飲んで口に残るレモンピールが程良く美味しい、この猛暑に疲れた体がスッキリしました^^
しかし帰宅後は久々にうたた寝してしまい、日が落ちてからの庭の水やりを・・・
alt
まだまだ実ってます^^キュウリにトマトは毎日朝食に^^
alt
水やり後に、最後は窓ガラスのみを拭き上げて終わることが多いです。
Posted at 2021/07/28 21:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月27日 イイね!

ウォッシャー液補充の注意喚起シール

ウォッシャー液補充の注意喚起シール現在クリアウォッシャー液を使っているので、以前容器についている付属の「混ぜないで」という注意喚起シールをそのまま貼っていましたが、何ケ月か経ってからか、洗車による水滴混入にエンジンルーム内の熱さもあってか、シール表面が劣化し粉の様にポロポロと下の方へ崩れ落ちていたので、しばらく剥がしていました。
先日そろそろウォッシャー液が無くなりそうなのを確認してたので、帰宅後に確認したら全くの空でしたので補充。そこでリピートで買った時に使っていなかった、注意喚起シールを今度は表面が劣化してもポロポロと落ちないように、セロハンで表面をカバーして貼り付けておきました。(剥がれののり跡は「シリコンオフ」等で除去)
alt
キャップの蓋の上には貼りずらいので、いつもの位置に貼り付けです。
alt
貼らなくてもいいんですが、先日ウェイクの車検でまだウォッシャー液が若干残ってまして、元のウォッシャー液が無くなったら、クリアウォッシャー液を入れようと思っていたのに、(その断りを伝えてなかった私が悪いのですが)補充されてました。
ですので、今後の点検時でも、何も伝えなかったら通常のウォッシャー液を混入されるかもしれませんので、ここはオーナーの責任で混入しないように口頭で伝えるか、注意喚起シールがあるものは貼っておいた方がいいですね。
alt
残りを補充しても少ししかなかったので、また同じものをリピートで買うか、今度は試しに違うクリアウォッシャー液を買ってみるか考えてます。
Posted at 2021/07/27 23:32:06 | コメント(2) | パーツ・カー用品 | クルマ
2021年07月25日 イイね!

冷たい夏の風物詩求めて・・・岡山倉敷ドライブ

冷たい夏の風物詩求めて・・・岡山倉敷ドライブ今日は夏の風物詩求めて岡山方面へ長距離ドライブ^^ 姪っ子さんを連れて嫁さんと3人で出かけてきました。先月から姪っ子からリクエストのあった、昨年行ったかき氷を食べに行きたいということでした。
☆昨年のブログは【こちらをクリック】

当初は昨年行った『おまち堂&FRUTAS』に行く予定でしたが、調べるとのれん分けして新しい場所に店舗が出来たとのことで、その場所に行ってみることに・・・それが岡山市の北長瀬駅すぐ横にできた複合商業施設『ブランチ岡山北長瀬』です。(関連情報URLにリンク先貼ってます)
alt
2019年6月29日にオープンして2周年
alt
車は立体駐車場の方へ停めました。
alt
愛車の前でVサインの姪っ子さん^^
alt
駐車場からすぐ敷地内に入れます。その左手に今年6月下旬にオープンしたばかりの『コスト トレーダーマート北長瀬店』。嫁さんが行ってみたかったようですが、入店待ちの大行列で断念しました。
alt
今日も暑かったもののとても天気良く、風もあって多少は楽に過ごせました。
alt
altalt
敷地内にあるフルーツ店『おまち堂&FRUTAS』に行ってみましたが、こちらもかなりの行列で迷ってました・・・が
alt
その横にもう1店舗、かき氷店『Chou²(シュシュ)』がありました。(この店舗は5月1日から10月までは期間限定でかき氷店Chou²(シュシュ)として、それ以外の時期は通常の軽飲食のとんかつ店になっているそうです。)今回は姪っ子の選択でこちらの店舗でかき氷を食べることにしました。
alt
入口前のメニューボードです。どれもボリュームありそうな感じですが、その中からそれぞれ異なるものを注文してみました^^
alt
まず姪っ子さんが選んだのが『黒ごまクリームときなこ白玉』(トッピングはあられ)黒ゴマがへばり付いて延々と落ちない^^
alt
嫁さんは『あっさりレモンのキウイみるく』(トッピングは練乳)
alt
そして私は『濃厚カスタードのわがままプリン』です^^(トッピングはメイプルシロップ)
alt
1つずつ運ばれてきては、そのボリュームに盛り上がること^^
alt
中身もしっかりと、私のプリンの方は中身がクラッカーを砕いたものが詰め込まれていました。これにメイプルシロップをかけながら頂くということでしょう^^
alt
姪っ子の黒ゴマも中身までしっかり黒ゴマクリームが・・・
alt
嫁さん画像無いですが、嫁さんの方も中身はキウイがたっぷり入っていました。私の方も溶け出して、最後の方はプリン雑炊状態^^ しかしどれも最後まで甘みと冷たさを堪能しました。今日はここに来て大正解でした!!
alt
小さい紙コップは、セルフで冷たい水と、なぜか温かい「昆布茶」がありまして、食事中また食後にみんな「昆布茶」飲んでました^^ かき氷食べたのに、帰り前に「昆布茶美味しかった!」の連呼。かき氷店に昆布茶あるのもそうないと思いますが・・・でもこれで口の中が塩味でさっぱりできたのが良かったかと^^(熱中症対策かも?)
alt
もうご飯要らないくらいおなか一杯でしたので、昼食はこれだけになりました。その後は、ちょっとだけ数店舗めぐり、姪っ子さんは洋服を数点購入してここを後にしました。次に行きたいところが『イオンモール倉敷』ということで、そちらへ移動!!ちょうど車が出たところが空いたので入れましたが、お隣がどこかで毎日よく見る車でした^^
イオンモールでもウィンドウショッピングしながら、ここでは私も『GU』でTシャツ1点購入。
alt
その後は早めの夕食で、はま寿司へ・・・
alt
お昼はかき氷だけでしたから、みんな食べる食べるで^^美味しく頂き、日没前に帰宅しました。・・・が嫁が「お米がない」とのことで・・・
alt
再度精米に出かけてきました。今日は行き帰りも高速なしの下道でのんびりドライブと、とても有意義で楽しいの一日で、姪っ子さんもすごくいい気分転換になって楽しかったとラインが来て、喜んでもらったので十分です^^次回は今後こそ、尾道ラーメン食べに行きたいとか^^
Posted at 2021/07/25 22:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「今日8月6日は「広島平和記念日」、原爆投下から80年経ったんですね。10年近く行っていない原爆ドーム・平和公園へいつかまた・・・」
何シテル?   08/06 18:54
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456 7 8 9 10
11 12 13 14151617
18 19 2021 222324
2526 27 2829 30 31

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation