• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

職場の日帰り旅行『Newレオマワールド』

職場の日帰り旅行『Newレオマワールド』今日は職場の日帰り旅行でした。行先は香川県の『Newレオマワールド』です。私自身レオマワールドに来たのも約30年近くぶりで、その時も同じ職場の日帰り旅行でした^^
回は旅行らしい画像は撮れてません。
alt
到着時は生憎の雲空でしたが、徐々に晴れてきました。
alt
フリーパスで入場。
alt
一応観覧車には乗りました。
alt
観覧車最上部から北の讃岐平野を望みます。
alt
家族連れや観光客もそこそこ多く来ていました。昼食・買い物でブラブラしてあっという間に終了です^^パレードあったみたいですが見れてません。
alt
とりあえず菓子土産買って帰りました。
alt
明日は早朝から隣保の草刈り行事でございます^^
Posted at 2023/10/14 17:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光地・名所 | 旅行/地域
2023年10月11日 イイね!

カオスバッテリーの液量をライト当てて見てみた

カオスバッテリーの液量をライト当てて見てみたかなり前からチェックしてましたが、とある動画でカオスバッテリーの液量を夜にライトを当てて透かして見てみようというものをやってました。なのでちょっと外出たついでに、真似てやってみました^^
本来はインジケーターか、液口栓を外して確認しますが、アストロのステックタイプのCOBライトを当ててみたらはっきり見えました。ただしプラス端子側2ヶ所は見えにくかったので、マイナス端子側から4本分の液口栓からの残量になります。
まず一番左から順にアップします。光っている上部までが液面の量を示しています。
alt
2番目
alt
3番目
alt
4番目
alt
5~6列目は器具で見づらいので写せてませんが、4つを見る限りは液量は十分にありそうです。そもそも外からMAXレベルなんか分かりません。
alt
そういえば昨年の車検時に整備士さんから、ちょっと補水しておきましたと言われたので、液量はあまり減ることなく保っているのでしょう。ただ3年過ぎたらインジケーターがOKでも、両端が減っていることが多いとの記事も見かけます。ここは自己責任で気にかけていかないといけませんね。ただ来年には交換はします^^
ついでに目安のテスターで測定。前回補充電から10日経過しただけですが・・・
alt
とりあえず良好ということで^^
Posted at 2023/10/11 19:29:14 | コメント(0) | クルマ
2023年10月07日 イイね!

5回目のワクチン接種終了

5回目のワクチン接種終了珍しく夜間ドライブ・・・ではないですが、今日は5回目のワクチン接種。かかりつけ医院は10月いっぱい先まで予約も出来ない状況。なので先月集団接種会場で夜最後の時間枠で予約したら、ギリギリ予約できたみたいで、ここも後先は予約できない状況でした。
会場へ向かう前に時間があったので、閉店近くに小物工具を買いにホームセンターへ立ち寄り。
alt
かなり早めですが接種会場へ到着。
alt
ロビーで待ってましたが、前倒しで20分近く早めに入れました。
alt
ちょうど予約時間に終了。駐車場もそこそこ多く停まっており警備員さんも出ていましたね。
alt
約1年ぶり5回目の接種終了、全てモデルナです^^今回副反応がどうなるかわかりませんが、日月連休ですから、ゆっくり過ごします。
alt
ホントは洗車もしたいですが、天気悪そうです^^
Posted at 2023/10/07 21:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月04日 イイね!

網戸の張り替え3枚目

網戸の張り替え3枚目約半月ぶりに網戸の張り替えで今回で3回目です^^過去2回は私の自室を貼り終えたのですが、まだ2階で破れている箇所があると・・・嫁さんが用事で出かけている間に済ませます。網戸取り外し、先にレールやガラスの掃除を済ませておきます。
alt
取り外した網戸は家の西日がよくあたる部分で、劣化で切れております。
alt
嫁さんが車で出ている間に、車庫で作業するも今日は暑かった^^網押さえゴムを取り外すと・・・
alt
ネットの細かいカスがポロポロと・・・
alt
古いネットを外したゴムで縛って廃棄です。
alt
中性洗剤で2ウェイブラシ使って洗浄。
alt
窓拭きにも使いましたが、レールの拭き取りもダイソーの『キッチンタオル』は便利。
alt
あとは新たに張り替えるのみですが、今回はちょっと貼り具合がイマイチで1回やり直しました^^
alt
どーにか完成。張り直した部分がちょっと緩いかなと見るも、しっかり押さえゴムで張っているので大丈夫です。完成後に嫁さんが帰って来たので、ギリ間に合いました^^
alt
午前中に作業するも今日は気温高く、終わった後は汗だくでした。まだまだ貼り替え作業は続きます^^自宅も色々な箇所でやり替える部分多く、ボチボチとやっていきます。今日は洗車見送りで、夕方の空気圧チェックと水拭きのみ。

新しい相棒はまだこのままです^^
alt
只今愛称を考え中^^
Posted at 2023/10/04 23:13:01 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「仕事終わり、夕方なのにこの突き刺すような暑さで、こちらも外気温以上に暑かったですね。帰宅後に庭の水やってから、エアコン効いた部屋でのバニラアイスの『爽』を食して天国です^^」
何シテル?   07/28 18:34
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 456 7
8910 111213 14
151617 181920 21
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

【新商品】ゼロクリームノーコンパウンド 25日(金)発売開始いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:40:08
新製品【電動エアポンプ】エーモン開発部🛠️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:29:58
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 18:26:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation