• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

倉敷ドライブ・美観地区散策にコメリパワー

倉敷ドライブ・美観地区散策にコメリパワー
朝からどんより曇り空ですが、今日は連休明けからすぐの平日休みに嫁さんとドライブです。今回は昼食は海鮮丼を食べてから倉敷美観地区に行こうという予定で、笠岡市から瀬戸内沿いを走行して寄島にある行列できる人気店に行って見たのですが、定休日の看板が・・・火曜日が定休日のはずなのですが残念でした。仕方なく美観地区で昼食に切り替えます。
alt
道中、日本で最初の海水浴場として知られる沙美海岸の駐車場で休憩。
alt
久しぶりですが^^豆助も外で休憩です。
alt
海風が心地良かったので、トランクに座って瀬戸内海を眺めます。海岸でジョギングしている人や散歩されている方もいます。バンディットも気持ち良く風通しといった感じです。
alt
20分位過ごしてしまいました。美観地区へ向かいます。
alt
そのまた道中、もう少しで美観地区に着く手前で気が付きました。信号待ちの交差点で・・・
alt
55555km走行、ゾロ目達成です。信号待ちで良かったです。
alt
美観地区行くならいつもの地下駐車場へ到着。
alt
連休も明けたせいか観光客はまばらでしたが、修学旅行らしき高校生集団がいました。
alt
倉敷川の舟流しも人気でした。
alt
雲空なのがちょっとだけ残念ですが、気温的に散策にはちょうどいい感じです。
alt
昼食は何回か来ている『三宅商店』です。
alt
alt
今日は何にしようかと迷った結果・・・
alt
alt
嫁さん共々に、『三宅カレー』を単品で・・・
alt
季節限定でもうすぐ終わりそうな『春のいちごパフェ』を2人で取り分けていただきました。美味しく頂きました^^
alt
食後はもちろん散策ですが、初めて小高い参道へ登ってみました。
alt
ひたすら歩き続けながらちょっとした森林浴です。
alt
初めて訪れました阿智神社。
alt
alt
ぐるっと回って下りてきましたが、ホントはここから登っていくみたいです。裏から回っておいて歩いてきた様ですが^^いい運動にもなりました。
alt
美観地区に隣接のアイビースクエア。ここはアルフィーがまだ売れていない頃によくライブに来たと、坂崎さんがおっしゃっていましたね。
alt
何回来ても飽きない美観地区でリフレッシュ。約3時間弱の滞在でした。
alt
そして帰路途中で、コメリパワー真備店に立ち寄って買い物です。犬猫ペットもいてトリミングもある(後で調べれて)「ペットアミ」というショップがあるのは知らずビックリしました^^しばしガラス越しに子犬達を眺めた後・・・
alt
嫁さんは別の買い物で別行動で、私はやはりコメリの洗車コーナーへ。近隣の普通のコメリより品数半端ないです。洗車用品は買いませんでしたが・・・
alt
alt
このパワー店で購入したのがクーラーボックス。ベージュとカーキーの2色で容量も数種あります。ベージュは近隣店舗でも購入可能なのですが、欲しかったカーキー色は取り扱いが(今日現在で)ここと香川の坂出店のみでした。昨日コメリHPで取扱店と在庫数をチェックしていたので、倉敷に行ったついでに購入しておこうということです。夏場のドライブ・買い物等で使用するためにゲットしてきました。レビューはまた後日。
alt
夕方前には帰宅。人混み多いGWの遠出を控えていたので、今日はいい気分転換になりました。
alt
今日届きました自動車税納税通知書^^明日納めておきましょう。
alt

次は久しぶりに映画にでも観に行こうか^^
alt

Posted at 2024/05/08 20:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光地・名所 | 旅行/地域
2024年05月05日 イイね!

ちょっとだけプチドライブ & 久しぶりツーショット

ちょっとだけプチドライブ & 久しぶりツーショット
このGWは遠出は控えてますが、ちょっとだけ買い物ついでのドライブしましょうということで午前中は先にオートバックスへ。とあるものを買う予定でしたが、自分なりにピンとくるものがなく店内を見て回るだけで店を後にしました^^
alt
その後ドライブで尾道へ向かう前に、タイヤ館へ立ち寄り。昨年までお世話になっていたスタッフさんが今年から店舗移動しており、年末以来久しぶりに会いました。こちらに来た目的は後日のエアコンの添加剤の件で相談にお邪魔しました。
今利用している店舗では、ワコーズとニューテック両方の添加剤があり選べて、今までニューテックを使用してきましたが、こちらの店舗ではワコーズさんのものだけ。で今回はこちらの店舗で来月にワコーズの添加剤を施工する予定でいます。仕事帰りにでもお気軽にということで^^
最後にそのスタッフさんの愛車とツーショットで撮影。みんカラブログに載せるのもOK!!・・・というのもスタッフさんもスイフト乗りのみん友さんなんです^^
alt
過去のブログで、店舗前で夜間のツーショット撮ったネタをアップしてますね。かなり久しぶりでした。それも狙って今日わざと横に止めたんですよ^^ブログの記録上、約4年半ぶりのツーショットでした。
☆そのブログは→【こちらをクリック】

私の年齢の半分ほどの若いスタッフさんですが、お付き合いも結構長く私の車のメンテや色々な情報等でほんとお世話になっています。これからもごくたまですが、用事があればまたよろしくお願いしたいと思ってます。わずかな時間のつもりが、結局長話して^^ 嫁さんともかなり久ぶりに会ったので楽しくお話ししてお店を後にしました。

・・・で尾道へドライブしてみるかということで行って見ましたが、案の定大賑わいで尾道水道沿いを回ってみましたが、昼食時間もあって、特にラーメン店は軒並みどこも大行列^^観光地なので当然こういう状況だろうと知っていってみたものの、思っていた以上に混雑してましたね。尾道駅前で折り返して帰ります^^
alt
国道2号線も渋滞。
alt
左手の千光寺ロープウェイ乗り場がある交差点も、観光客などで横断する人だかり。しかしこういう風景も人気観光地なんだなと改めて実感します。
alt
外気温以上に暑く感じました。さすがにエアコン始動。(設定温度25~26℃で十分冷風なのでエアコンの調子は問題なさそう)
alt
結局遅めの昼食ははま寿司で、後は買い物して帰宅です。
alt
今日はちょっとだけのドライブでしたが、後日またどこかへ美味しいものを食べにドライブにでかけたいと思います。明日は気温がグッと下がって天気が悪そうですね。自宅でプチメンテしておきます。
Posted at 2024/05/05 21:25:30 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2024年05月03日 イイね!

不要のクーラントを処分 & これからの予定

不要のクーラントを処分 & これからの予定ゴールデンウィーク後半の連休に入りましたが、今日は朝から暑く洗車は夕方に回し、先に自宅の掃除と倉庫などの片付けをしておりました。その中で(嫁車ウェイクの前の)ワゴンR用に買っていた緑色のクーラントですが貰い手なく、(ウェイクは赤色のなので)いつ処分しようかとずっと放置状態でした。
クーラントはそのまま捨てるのは言うまでもなくご法度ですので、前もってネット動画等で紹介されていた『吸水性樹脂』をアマゾンで1000円弱で購入、この連休は諸事情で遠出が出来ないので、今日片付けることに・・・
alt
あとはダイソーで買った540mlの10個入りのペーパーカップに入れて固めていきます。
alt
捨てずにとっておいた小さい箱は、紙コップを入れた廃液が固まるまで倒れないようにしておきます。
alt
初めて扱うので試しに1杯分だけテスト。
alt
『100mlに2~3g』とありますが、プラの小さいスプーンで目分量で投入。
alt
放置してても良さそうなんですが、割りばしで攪拌してから放置してみました。数分後には表面が膨らんできました。
alt
alt
alt
割りばしで探ってみるともうゲル状に。
alt
あとは残り分を処分していきます。
alt
alt
ついで要らない青のウォッシャー液も一緒に処分。
alt
しっかりゲル状になったら・・・
alt
オイル処理パックの余りで袋に、使用した紙コップも一緒に入れて、連休明けの燃えるゴミの日に出しておきます。
alt
今回使用した『吸水性樹脂』のラベル記載事項。
alt
夕方暑さ収まってから洗車コーティングし、終了後はサンシェードしておきました。明日朝から暑そうです^^
alt
そして明日はアルフィーが倉敷でライブで、ツアートラックだけでも撮影に・・・という予定でしたが先述の通り諸事情で遠出しないことにしたので、断念です^^秋のツアーでリベンジしましょう。

そしてこれからの予定として・・・
☆ウェイクの『オイル&エレメント交換』
☆バンディットの『オイル&エレメント交換』『エアコン添加剤施工』
☆ウェイクの『バッテリー交換』・・・という流れで予定を立ててます。

それを終えてから7月のPERSONZのライブに参戦します。それまでは熱中症に気を付けないといけませんね^^
Posted at 2024/05/03 22:28:38 | コメント(0) | 日記

プロフィール

モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がソリオバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567 891011
121314 151617 18
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

AQ『ハイパーブロアーmini』のアタッチメントのグラつきを簡単に解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:35:04
ステアリング巻き替え 本革新品仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:10:15
モニターキャンペーン応募✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:38:53

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、自然なノーマルスタイルを維持しています。よ ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation