• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

私とロードスター②! もしかしてカモられてる?

前にブログで書いたが、オークションでのロードスターのパーツの値段設定が高く違和感がある。

私がクルマイジりを始めたのが、7年ほど前のCX-3を購入した50半の頃から。
内装の加工ベースに必要なモノは、安い中古をオークション等で入手していたまだまだの初心者だ。

ロードスターも同様に必要なモノを入手しようとすると値段設定が高い感じがした。
Dで値段を調べると新品の方が安いという場合が数多くあるのが事実。
また、某人気社外パーツを販売しているところもめちゃくちゃ高いし…

ロードスターのオーナーは私も含め年配の方も多いので、もしかしてカモられているのかと思う。
オレオレのようにバカにされているのか?

私もできるだけ情報提供をするので、エゲツないヤツらにカモられないよう、皆さんもDIYを楽しんで頂きたい。

ところで、ND2のテールランプの進行状況だが、1,300円ほどでカプラーを発注。
バックライトの分岐がクリアできれば、もう付いたも同然。
ジジイでもできるところをカモるヤツらに見せてやりたい。
Posted at 2024/04/28 22:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

私とロードスター①! イジりが止まらない

私とロードスター①! イジりが止まらないイジりをしない約束でロードスターを購入したのが1年ほど前のこと。
ところが、オフ会で他のロードスターを見た奥さんが、この「イジり禁止」を解除した。
そうなると私の「妄想」が膨れ上がる。

エアロの取り付けが終わっていないのに内装のレザー貼りを始め、レザー貼りが全て終わっていないのにまた別のイジりをしたくなった。

マイチェンしたND2のテールランプ。
バックライトが丸く光るらしい。
この「丸いライト」というのに私は弱い。

CX-3の場合はマイチェン後のテールランプに交換して、ウインカーの丸いところをバック時に白く光るようにしている。

「じゃあ、ロードスターもお揃いにしよう」と悪魔が耳元でささやいた。



さっそくDにメールで見積り請求。
思っていたよりも安かったので、発注してしまった。

テールランプは配線の問題だけだが、下のリフレクターはネジ穴が1ヶ所違うとのこと。
1つアイデアがあるので、上手くいったら公開しよう。

イジりが止まらない…
Posted at 2024/04/27 18:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

軽井沢ミーティング! くじ運の悪さ

軽井沢ミーティング! くじ運の悪さ仕事から帰宅すると奥さんがハガキを持って出迎えた。

奥:「ハズレ?」

私:「よくわかったね。ハズレました」

昼間ポストに届いた軽井沢ミーティングの通知のハガキだ。

子どもの頃からくじ運が悪いので、当然の結果と思っていた私とは違う考えの奥さん。

奥:「ゼッタイ ナカマガ アタッテル」

奥さんが言う仲間とは、ロードスターで活動している著名な方々のこと。
確かに2023年の軽井沢ミーティングを見ると、有名どころは皆さん当たり前のように参加していた。

私:「まあ、それはあるかもね」

然るべき特別枠のあるなしは別として、その他大勢は抽選。私のくじ運の悪さを否定することはできない。

私も奥さんも人混みは苦手。
カスタマイズされた色々なロードスターを見るのが目的なので、大イベント自体にはあまり興味はない。
プチオフ程度が我が家には最適なのかも知れない。

軽井沢ミーティング当日に多くのロードスターが走るであろう、今日全面開通した「ビーナスライン」ドライブを奥さんに提案したが見事に却下。
抽選にハズレたのが相当ショックみたいだ。

多分来年は応募しないな。
Posted at 2024/04/19 23:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

奥さんとロードスター14! 富士と桜と湖と

奥さんとロードスター14! 富士と桜と湖と内装のレザー貼りがとりあえずだが終わったので、久しぶりに奥さんとドライブに行くことになった。

「フジサント サクラガ ミタイ」

という奥さんの希望で河口湖へ。



少し遅い出発だったので多少渋滞に巻き込まれたが、オープンでのドライブにはもってこいの天気。富士山もキレイに見えて奥さんも嬉しそうだ。



河口湖は外国人の観光客で賑わっていた。



桜とロードスター。



桜と奥さん。



奥さんはいつものように写真を撮りまくり。



最後は富士と桜と湖とロードスター、そして奥さんでパチリ。
オープンドライブを満喫した一日だった。
Posted at 2024/04/15 14:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗 さん、こんにちは。

今日はオープンにされたんですねー😊

私は屋外の仕事で、すでにバッチリ日焼けしているので問題ありませんでした😁

最後までオープンで、いい汗かきました😅」
何シテル?   06/30 14:22
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14 15161718 1920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:26:01
エアバック外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:23:39
車高調整したので、光軸のリセットをするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:34:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation