• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年12月18日

シートベルトのバックルを延長してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは純正状態との比較。

諸事情で私の運転するクルマには厚めのシートクッションは必需品。
更に奥さんがロードスターのインテリアが暗いということで、クッションの上に白いムートンクッションを追加しています。
この状態ではバックルが埋もれてしまい、着脱が容易ではありません。
今回はそれを、改善するためにバックルの延長をしてみました。
2
今回用意したのがコチラの商品。
Aliでは購入したオモチャの様なバックルとステアリングカバーに使用しているgrace/雅のバックルカバーです。
3
オモチャの様なバックルがコチラ。解除ボタンがシルバーだったのでコチラを選びましたが、色にこだわらなけれ4分の1程度の出費で同レベルの商品はあります。

装着した感じもオモチャっぽい。
安全面を考えれば使用するのは自己責任です。

値段とホームページの画像から2個セットと思いきや、届いたのは1個のみ。Aliあるあるです。
4
シートベルト装着に微妙に苦労していた状態から…
5
バックルを延長。
6
仕上げはgrace/雅のカバーで完璧のはずでしたが…
7
同じカラーを選択したにもかかわらず色が合わない。
写真では分かりづらいのですが、この二つは私的には違う色。
maid in japanも怪しくなってきました。
8
とりあえずこんな感じで作業終了です。

アクセントカラーが追加できたのは良かったのですが、微妙な違和感が残りました。

助手席用にバックルを追加購入。
お疲れさまでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッション ノブ 交換

難易度:

シートベルト位置修正(下側固定部脱着)②

難易度:

シートベルト清掃

難易度:

コーキング

難易度:

シートベルト清掃

難易度:

シートベルト位置修正(下側固定部脱着)①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@村人ND さん
ご返信ありがとうございます。

それなら可能かも?と思います。
次の企画日時が決まりましたら、ご一報頂ければ、検討させて頂きます😊」
何シテル?   06/10 12:20
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレーンフィルターの清掃【成功編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:00:29
バックランプユニットをスモークがけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:28:15
バックカメラ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:19:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation