• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライの"七代目いぶし銀の相棒号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年9月9日

JBLスピーカーを取り付けて更なる高音質を目指して…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JBLスピーカーの取り付けの様子は新しい愛車の納車のブログの内容とダブりましたが…

写真の掲載を一部変更したり追加しまして備忘録として整備手帳に纏める事にしました。

関連情報URLのリンク先のUSAオーディオでJBL10㎝コアキシャルスピーカーを購入しました。
2
納車後、早速取り付ける為に、愛車の助手席にて開封しました。
3
まずは右側のスピーカーから交換する事にしました。

スピーカーグリルを取り外すと、納車前に一時的に取り付けましたカロッツェリアの10㎝コアキシャルスピーカーが出て来ました。
4
Aピラー横のネジは外しにくいのでオフセットドライバーを使って2か所のネジを緩めて外しました。
5
納車前に岐阜羽島の美乃路自動車にプジョー206CCの時から移植するパーツを取り付けに行った時に純正のスピーカーケーブルとは別にスピーカーケーブルを引き廻しました。

引き廻したスピーカーケーブルはベルデン9497スピーカーケーブルと言い、オレンジとブラックの撚線になっており、別名ウミヘビケーブルと呼ばれてます。

左右2.5mずつ引き廻してあるので、ベルデンのスピーカーケーブルにJBL10㎝コアキシャルスピーカーを接続しました。
6
ベルデン9497ウミヘビスピーカーケーブルのオレンジがプラス、ブラックがマイナスですので接続後、スピーカーに4つある接続ステーの不要な2か所を除去しまして2か所をネジ止めしまして右側は交換完了しました。
7
左側も右側同様に同じ手順で交換しまして、2か所をネジをAピラー横のネジは締めにくいのでオフセットドライバーを使ってねじを締めていきました。
8
スピーカーグリルを取り付けて革張りティッシュケースを両面テープで固定して設置しましたら左側のスピーカーも交換完了です。

ブログの時に紹介しきれなかったベルデン9497ウミヘビスピーカーケーブルとスピーカーに4つある接続ステーの不要な2か所を除去して取り付けた事を補足として纏めてみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KENWOOD DPX-6200M(プレイヤー)修理

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

カーシアターシステム構築(笑)

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月11日 14:19
ジブランのスピーカーにベルデンのケーブルとは、オーディオに長けていらっしゃるのですね。カーオディオにはあまり手を入れたことがないのですが、僕もオーディオ大好きなんです。
コメントへの返答
2019年9月11日 15:36
カーオーディオにも拘りがありますが、ホームでPCオーディオもやってますが、ホームのPCオーディオのスピーカーケーブルもベルデン8412ケーブルやウエスタンエレクトロニックのスピーカーケーブルを使ってます。

PCオーディオの外部アンプやサウンドボードもオペアンプ交換してますが、エブリイワゴンはシート下がすぐエンジンルームなので外部アンプを設置出来ないのが残念です。

以前、黒エブリイワゴンの時にBewithのreference205と言う50w2chの超小型外部アンプを設置してた事もありましたがオーバーヘッドコンソール内に再び設置しようかと考えてます。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation