• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライの"七代目いぶし銀の相棒号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

every筆記体エンブレムのグリルバッチ化の考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛車にもグリルバッチを付けたいと思い、ご覧のようなグリルバッチ装着を当初は考えてましたが…
2
取り付けるなら人がやってないグリルバッチにしたいと思い、ボンネットの部分にスズキ筆記体エンブレム(ブルーメタリック)を取り付けてる事もあり、筆記体のグリルバッチを付けたいと思いました。

Amazonにてご覧のevery筆記体エンブレム
を発見したのでグリルバッチ化する為に昨日注文しまして、明日届く予定です。
3
グリルバッチ化する為に愛車のグリルのスリットの隙間幅に合わせて、以前入手してた軽トラ用の黒の泥除けを使ってない為、泥除けをグリルのスリットの隙間幅に合わせてカットします。

カットした泥除けはエンブレムと貼り合わせる事により、グリルのスリットの隙間幅にピッタリとズレなく固定出来ますが、筆記体ロゴの上下の一番出っ張っている部分は隙間では無く、グリルのスリット上に合わせます。

そうする事でグリルのスリット上にエンブレムが引っ掛かり、スリットの隙間はカットした泥除けで固定される為、ガタツキ無く固定出来ます。
4
ただ、筆記体エンブレムの裏にカットした泥除けを貼り付け固定だけではスリット上に筆記体エンブレムの蓋になるだけですので、手前に確実に外れて来ますので、筆記体エンブレムとカットした泥除けの間にL型ステーを挟み込みます。

どのように外れ防止固定となるのか後述で固定方法を話します
5
every筆記体エンブレム改グリルバッチの取り付け位置はバンパー上のヘッドライト間のグリルの写真から見て右ヘッドライト側の下側スリットの部分に取り付ける予定です。
6
バンパー上のヘッドライト間のグリルの右ヘッドライト側の下側スリットの部分の赤丸部分に取り付け予定です。
7
グリルの右ヘッドライト側の下側スリットの部分の奥を覗いてみますと、スリットの奥に縦に支柱みたいな部分がある為、この部分に作業工程4でお話しましたL型ステーの穴部分と支柱をタイラップ固定する事により、手前に外れる事無く固定出来ます。
8
Amazonのevery筆記体エンブレムの商品写真をグリルのスリット拡大写真に合わせて貼り合わせた装着予想写真となります。

エンブレムの上下端がスリット上に一部引っ掛かる状態での装着となりますので、場合によってはevery筆記体の文字が斜めになる事も考えられます。

どちらにしてもボンネットのスズキ筆記体エンブレム(ブルーメタリック)と同じ筆記体でeveryとグリルバッチ化される為、一体感が出て、フロントビューのレトロ感がより一層出そうな感じです。

この考察は完全に私の自己満足の世界ですが…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル交換

難易度:

グリルメッシュ装着

難易度:

フロントグリル加工

難易度:

フロントマスク イメチェンしようとしましたが!

難易度:

フロントメッキガーニッシュ塗装

難易度:

ラジエーターのカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation