• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライの"七代目いぶし銀の相棒号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年11月7日

スズキスポーツマフラーの研磨と装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ヤフオクで落札しましたスズキスポーツマフラーを馴染みの石本自動車の一角を間借りしまして茶色く変色したマフラーを磨く事にしました。

磨き作業は私がしましたが、マフラー交換は整備士さんにして貰いましたので、作業はショップ作業としました。
2
酷い錆だと思ってましたが、実際は防錆塗料が茶色く変色してマフラーにこびりついてましたので、カップブラシを電動ドリルに装着しまして、茶色く変色した防錆塗料を綺麗に剥がす事にしました。

作業時間は6時間ほどかかりました。
3
防錆塗料を除去した後はスポンジ状のバフを電動ドリルに装着しまして研磨剤のピカールをバフに付けて磨き作業をしました。

作業時間は1時間ほどかかりました。
4
ピカールの磨き作業終了後はタイコ本体とタイコから出口パイプ全てをフェルトバフを電動ドリルに装着しまして鏡面研磨材の青棒をバフに付けて鏡面磨き作業をしました。

作業時間は1時間ほどかかりました。
5
合計作業時間8時間で納得のいくピカピカのマフラーになりました。

マフラー交換作業はピットの空きが無かった為、すぐに交換出来ずに待ち時間の間、石本自動車の大将(会長)のコレクションのヨタハチ(トヨタスポーツ800)が珍しく展示されてましたので撮影許可を取り撮影する事にしました。
6
ヨタハチのフロントビューです。
7
ヨタハチのリアビューです。
8
ヨタハチの車内の様子です。
9
1時間半ほど待ってますと、ピットにマフラーが運ばれました。
10
間もなくして、ピットが空きましてマフラー交換作業開始と言う事でピットインしました。
11
リフトアップしまして、純正マフラーの装着している様子を撮影。
12
フロントパイプから純正マフラーを分離されました。
13
純正マフラーを取り外しまして装着するスズキスポーツマフラー(上)と並べてみました。
14
マフラーマウント2か所をマフラーのタイコと固定しました。
15
フロントパイプと接続しまして、マフラー交換作業完了となりました。
16
出口径が90パイとなり迫力あるリアビューとなりました。

帰路、排気効率が良くなりましたので、スポーツタービン本来の力が出る様になり、劇的に加速が良くなったのと排気音が良い音を奏でる様になった為、満足してます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECS施工

難易度:

ルーフボックス追加

難易度:

マフラーアースキットなるものを取り付けてみた

難易度:

備忘録 ルーフキャリア延長?増設?

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

劣化ステッカー剥がし・貼り換え・追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月7日 21:38
こんばんは!

凄い時間かかりましたね。

掛けた甲斐あってピカピカ具合が素晴らしい!

よくここまで光りましたね。

装着もできて、タービン交換の効果も上がって良かったですね。

自分で作業する事が凄い。

道具といい作業内容といい、プロですね。

ブログみてて、達成感があり嬉しくなりました。
コメントへの返答
2022年11月7日 22:05
スズキスポーツのマフラーはヤフオクでも人気がある為、わざと見た目が汚いマフラーなら誰も入札しないと思い、目論見通り落札出来ました。

YouTube動画でクルマやバイクのマフラーの錆取り動画を参考にして私にも出来そうだと思い、錆取り覚悟で入手した次第です。

結果として満足のいく状態に出来ましたので良い買い物となりました。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation