メーカー/モデル名 | ヤマハ / YZF-R1 CA (2010年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
レスポンス最高 バイクが曲がろうとしてぐいぐいコーナーに入っていける |
不満な点 |
バッテリー電圧にかなりシビア 電圧が規定より下がるとどんな状況でも電スロが反応ししなくなる。 夏場は地獄&熱でバッテリー熱ダレ |
総評 |
ただひたすらワインディングロードを走るには最高、ツイスティロード最速の片鱗が見えます。 よっぽど変なことをしない限りは破綻しない。 ただ、熱と電気周りはちょっとシビアすぎると思います。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
さすがSSというコーナーリング性能、パワー、ストッピングパワー、ちょっと遊ぶにはオーバースペック。だけどそれがいい
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時のSSで一番楽なステップポジション、足回りも純正セッティングだと固いけどちょいと変えてやれば曲がりやすくなるし乗り心地も良くなる
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルマフラーだと排気が当たってサイドバッグは溶けます。
なにか積むならベンチュラなりのリヤキャリアの取り付けをおすすめ |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
のんびりまったりで14前後
気持ち良いところをつかうと12くらい |
故障経験 |
ステーターコイル焼損、 ヘッドライトHID化によるライトハーネス焼損 ヘッドライト光軸調整不良 |
---|
イイね!0件
TOYOTA TechStreamにてカスタマイズ機能拡張 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/26 12:53:10 |
![]() |
【フロンティア?】GRBリアブレンボ装着【後続はいるのだろうかw】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/09 17:19:33 |
![]() |
![]() |
BMW R1300GS R1300GS ツーリング トロフィーカラー 買っちゃいました |
![]() |
トヨタ プリウス サクシードHV代替 ソーラーパネル以外フルOP モデリスタフルエアロ+GRリアスポ予定 |
![]() |
ホンダ NSR250SE ひょんなことで手に入れたMC21です。 リヤは前オーナーがプロアーム化 フロントフォー ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 フロントブレーキ 22B 4ポッド ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!