• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅべのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

メンテ履歴まとめ

こんにちは きゅべといいます。

買ってもうすぐ1年になるのでレガシィの今までやったメンテとチューニングのの内容をまとめようと思います。

買った時点でついてたもの。


クスコ?あたりのフロントタワーバー
22Bの4ポッドキャリパー(定番っスね)
260kmメーター(見た目は純正っぽいけどどこのかはわかりません)
ブリッツのフルオートターボタイマー
D型サイドパフォーマンスアーム
S401ハザードスイッチ

やったこと

   ブースト回り

HKS スーパーSQV取り付け
GDA インタークーラー取り付け
ヤフオク スポーツECU導入
サムコ インテークホース交換
     この内容でブーストが1.3、オーバーシュートで1.35くらいまでかかるようになりました。
     年式的にこれ以上のブーストアップは寿命を縮めるとおもうのでこれで終了の予定です。

   駆動系

クラッチ交換
レリーズベアリング、パイロットベアリング交換
STI ミッションマウント導入
レイル ミッションマウントブッシュ導入
     シフトリンクブッシュ導入
左右クリップボルト交換
フロントスタビブッシュ交換
フロントスタビリンク交換
ロアアームボールジョイント交換
ラックブッシュ交換(助手席側のみ、運転席側は詰め物)
デフ、ミッションオイル交換(純正オイルペール購入)

  内装

フルバケットシート導入
ハンドル交換(MOMO RACE 350mm)
デフィ レーサーゲージ 80φタコメーター取り付け
     アドバンス 油温 油圧 水温 取り付け
カロッツェリア RZ300 ナビ取り付け
         ナビ連動ドライブレコーダー取り付け
スピーカー交換 F ケンウッド RS173 R ケンウッド RS163


今後やりたいこと

ラジエーター交換
ラジエーターホース交換
ダイナモ交換
スパークプラグ交換
タイロッドエンド交換
トランスバースリンクブッシュ交換

といった感じでとりあえず、レガシィを新車のころのコンディションに戻すのが当面の目標で、自分でやったものはあげていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/30 23:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月14日 イイね!

YZF‐R1 2010年式

YZF‐R1 2010年式ただひたすらワインディングロードを走るには最高、ツイスティロード最速の片鱗が見えます。 よっぽど変なことをしない限りは破綻しない。
ただ、熱と電気周りはちょっとシビアすぎると思います。
Posted at 2018/01/14 12:38:32 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「運転席側プリテンショナー終了のお知らせ。まぁ前から不穏な動きはしてたからねぇ・・・不要だからキャンセル」
何シテル?   06/01 17:02
きゅべです。よろしくお願いします。 2017年の4月にBHレガシィ購入しました。 ちびちびメンテしていって目指せ20万キロ 整備手帳がわりにポンポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

TOYOTA TechStreamにてカスタマイズ機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:53:10
【フロンティア?】GRBリアブレンボ装着【後続はいるのだろうかw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:19:33

愛車一覧

BMW R1300GS BMW R1300GS
R1300GS ツーリング トロフィーカラー 買っちゃいました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
サクシードHV代替 ソーラーパネル以外フルOP モデリスタフルエアロ+GRリアスポ予定
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
ひょんなことで手に入れたMC21です。 リヤは前オーナーがプロアーム化 フロントフォー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 フロントブレーキ 22B 4ポッド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation