• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめかめさの"四輪駆動不整地用万能車 鈴木二三一〇型" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

JB23W トランスファ、Rデフ オイル☓ 2025.6.28

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トランスファオイルを交換しました
2
前回から3年8ヶ月、54521km
廃油にも鉄粉がありました
3
鉄粉はまあまあです
デカめでした
指定23N
4
トランスファオイルはシーホース
(中国工業株式会社 (広島県))
マルチギヤー 75W-80 GL-4 
を使用しました

動粘度 40℃ 63.64
100℃ 10.63
粘度指数 157
流動点 -40℃

  指定は75W-90 GL-4 1.1L (10型)
5
ついでにリアデフオイルを交換しました
6
前回から1年2ヶ月、23659km
7
鉄粉はヌルヌルで少なめ
パッキンは3回目の再使用
指定は フィラー50N ドレン27N
8
鳥の声を聴きながら焦らず液状ガスケットを剥がしました
9
リアデフオイルはシーホース
(中国工業株式会社 (広島県))
マルチギヤー 80W-90 GL-5
を使用しました

動粘度 40℃ 135.1
100℃ 13.96
粘度指数 100
流動点 -27.5℃

  指定は80W-90 GL-5 1.4L
10
リアデフの廃油ですが、鉄粉がありました
11
暑いので午後から日陰で作業しました
89083km
そのうちフロントデフもやろうかなあ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション&トランスファー降ろす

難易度: ★★★

プロペラシャフト(フロント)のユニバーサルジョイント交換

難易度: ★★

クラッチ交換後の振り返り(失敗編)

難易度: ★★★

クラッチ交換後の振り返り(SST編)

難易度: ★★★

トランスファー(ダウンギア) 換装

難易度: ★★★

プロペラシャフトブーツを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かめかめさと申します よろしくお願いいたします ●年前から人間やってます 平成●年式 ♂ グレード: エアコン・パワステレス 全長: 18...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

100w折り畳み式ソーラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:39:08
オーディオファン 電池ボックス 単3電池×8本用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:21:52
ドアミラー金属歯車交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:32:29

愛車一覧

スバル サンバートラック 富士重工 スバル360 直系の子孫 (スバル サンバートラック)
ついに手に入れました。 現在では生産されていない富士重工製のサンバートラックです。 SC ...
スズキ ジムニー 四輪駆動不整地用万能車 鈴木二三一〇型 (スズキ ジムニー)
クロスカントリービークル 四輪駆動不整地用万能車 ついに手にいれました。 初度201 ...
三菱 パジェロ 丸パジェ (三菱 パジェロ)
親の過去のクルマです。 2代目 初期 2500cc 直列4気筒SOHC インタークーラ ...
三菱 パジェロ 角パジェ (三菱 パジェロ)
親の過去のクルマです。 初代 2500cc 直列4気筒SOHC ターボディーゼル パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation