• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月12日

F1 2013 カナダGP 【キミたんの場合】

F1 2013 カナダGP 【キミたんの場合】 .



F1 2012 カナダGP

F1 2013 カナダGP 【Preview】

F1 2013 カナダGP 【予想結果】

激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム





ロータス:F1カナダGP 初日のコメント

キミ・ライコネン (11番手)
「一日を通してクルマを改善できたし、セッションの終わりまでにOKになった。理想的ではなかったけど、災害ではなかったのも確かだ。今日はタイヤに熱を入れるのが簡単ではなかったけど、サーキットはかなり気温が低かったのでそれほど驚いてはいない」

「タイヤをもっとうまく働かせられれば、改善するのは確実だと思うけど、それで全体像が変わるわけではない。明日の予選にむけてタイヤをもう少し温められる方法を調べていくし、天候がどうなるか見守るつもりだ。あとはベストを尽くすだけだ」




ロータス:キミ・ライコネンは9番手 (F1カナダGP 予選)

キミ・ライコネン (9番手)
「このようなコンディションではグリップが得られなかったので、できることはすべてやった。でも、グリップがなければ速くは走れない。雨が激しくなったり、トラックが乾いたりするのでこのような天候は難しいし、サーキットがベストの状態のときに出ていかなければならない。9番グリッドは僕たちが望む順位ではないし、明日のレースで何ができるか考えなければならない」




キミ・ライコネンとダニエル・リチャルドに2グリッド降格ペナルティ

F1カナダGPの予選後、キミ・ライコネンとダニエル・リチャルドに2グリッド降格ペナルティが科せられた。

Q2の赤旗後、キミ・ライコネンとダニエル・リチャルドは、ピット出口の指定された“高速レーン”に並ばず、左側からスタートすることで順位を上げたと判断された。キミ・ライコネンは4台目として並んでいたが、2番手でコースイン。ダニエル・リチャルドは6台目として並んで4番目にコースに入った。

キミ・ライコネンは、ダニエル・リチャルドよりも先にペナルティを科せられたため、順位はひとつした落とさず10番グリッドからスタート。ダニエル・リチャルドは11番グリッドからスタートする。

セルジオ・ペレス、ジャン・エリック・ベルニュ、パストール・マルドナドも同じ違反で調査対象になったが、スチュワードは彼らを処罰しないことに決めた。




ロータス:ライコネン、シューマッハの記録に並ぶ (F1カナダGP)

ロータスは、F1カナダGPの決勝レースで、キミ・ライコネンが9位入賞。ミハエル・シューマッハが保持する24戦連続ポイント記録に並んだ。

キミ・ライコネン (9位)
「レースはあまり良いスタートではなかったし、そのあとブレーキペダルが柔らかくなって、ブレーキが弱まっていった。金曜日と似たようなトラブルだ。理想的ではなかったけど、少なくともブレーキはコーナーで減速するには十分だった」

「残念ながら、それで多くのタイムを失ったし、攻めることができなかった。加えて、ピットストップで数秒失ったし、もちろんそれも助けにはならなかった。大部分が前のクルマについていき、後ろのクルマから守るレースだったので、楽しい一日ではなかったし、楽しい結果でもなかった。悪い週末だったけど、少なくとも2ポイント獲得できた」




ロータス 「F1カナダGPでの不調は一過性のもの」

ロータスは、F1カナダGPでの苦戦はトラック特性による一過性のものであり、F1イギリスGPではペースを取り戻せると確信している。

F1カナダGPの週末、ロータスには勝利を争うペースはなく、キミ・ライコネンはタイトル争いのライバルであるセバスチャン・ベッテルに周回遅れにされ、9位でフィニッシュした。

F1カナダGPの結果を受け、ロータスはコンストラクターズ選手権で3位から4位に後退。キミ・ライコネンもドライバーズ選手権で2位から3位に後退した。

しかし、ロータスのチーム代表エリック・ブーリエは、シルバーストンのトラックはロータスに非常に適しており、状況は劇的に異なるものになると考えている。

「今回は非常に特別なトラックだったし、我々のクルマではタイヤにスイッチを入れることができなかった」とエリック・ブーリエはコメント。
「気温が低く、ウェットだったことも影響した」

「プラクティスでのロマン(グロージャン)を見れば、我々のペースはそれほど悪くかった。だが、レースを見れば、我々はレッドブルやメルセデスよりも1.5秒遅かった」

「1回のレースで1.5秒を失うことはない。ただ、何かがうまくいかなかったのは確かだ」

「シルバーストンには良い開発を持ち込むので、上位勢についていき、ギャップを縮めるための役に立つはずだ」

「そして、通常のトラックであれば、我々はクルマを最大限に生かすことができるはずだ」

エリック・ブーリエは、ロータスの最近の下降は、開発レースで負けているという兆候ではないと考えている。

「我々はポジションを失ったし、ペースを維持するために懸命に働かなければならない。だが、クルマに競争力があり、チームが競争的であることはわかっている」

「我々が表彰台争いに戻れない理由はない」

「単なる偶然やチャンスだけでは、シーズン開幕から5戦連続で表彰台は獲得できなかった。それはパッケージに競争力があったからこそなしえたことだ」

「だが、いくつかのトラックでは苦戦することもあるかもしれない。それはわかっているし、少なくとも今シーズン、ロー・エネルギー・トラックで起こったことを避けるために取り組んでいかなければならない。来年も同様だ」




ハッキリ言って、いいとこなしだ。

連続入賞記録なんつって、浮かれていたのが馬鹿みたいだお…

そんなもんはいらん、スピードくり ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

結果としてチャンピオンシップではべっつんにリードを許してしまったが、ぶーちゃんの言葉を信じよう。

次はシルバーストンだ、Let's wait and see...



キミたん、何飲んでる? コーシー飲めるようになったん?www


誰と喋ってんの?


ミカwww


バーニー 『おかげでモナコでは映画のいい宣伝になったよ…』


RAI 『俺にも分け前よこせよw』


キミにハグすんなぁぁぁぁぁ ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!


ご出勤w


あーなるたんとはいつでもどこでもずーっといっしょ♡
 ↑
キミラーはクリック♪ (ガチホモ動画注意・R18指定www



【おまけ】

Marieluise Mammitzsch Association of Japan
『 MAJ ~まみっち支援部隊~ 』

www

 
ブログ一覧 | キミ・ライコネン 2013 | 日記
Posted at 2013/06/12 20:52:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

木更津散歩
fuku104さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年6月13日 0:08
わたしゃてっきり、「てめ~、金くれ○すぞ」と言ってるのかと・・(爆)
コメントへの返答
2013年6月13日 12:49
そういやバーニー、贈賄事件のほうはどうなんですかね…
進展もせず手続きも遅延しているところをみると、その人脈と金の力で揉み消せる感じでしょうかねwww

それよりタマラ(長女)がプレイボーイ誌でヌードになっている件のほうが爺さんにとっては事件かも ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
何シテル?に表紙を貼っときます♡
見かけたら買ってみてくださいwww
2013年6月13日 7:13
はっきりいっていいとこなし( ;´Д`)
そのとおり!!
このいまいちさはいったいなんなんだ〜。

いいクルマくれ〜。
金持ってるスポンサーなんとかしろ〜。

とイライラが募るばかりです。

火曜も水曜も今日も会社いったよ〜笑
エライ、エライ♡
コメントへの返答
2013年6月13日 20:32
それってエライ…のか?!
www

シーズンは長いんだ、こんな時もあるさ。
つーか今季は開幕から調子が良すぎたって話で、みんな錯覚している件。
2位が当たり前になって、しかも2位じゃ満足できないって?
待て待て、よく考えてみてくれ。
チームはロータスだ、フェラーリでもマクラーレンでもレッドブルでもないんだ。
その環境の中で、キミは最高の序盤戦を見せてくれた。
ぐろーやんの結果を見ろ、普通はこんなもんだ。
だから今回はちょっと歯車が噛み合わなかっただけで、騒ぐことじゃない。
ハマれば簡単に優勝だ、キミならまたすぐにやって見せてくれる。

…と自分に言い聞かせる件。

心配ないさ~♪
カナダは飲んで忘れよう(笑)、次、次。
www
2013年6月13日 8:39
アリソンがホンダって、
もし本当なら複雑な気分だwww
でも、もしアリソンがテストシャシ作って、
鈴鹿やもてぎを走ったら…
それはそれで胸熱だなおいwww

やっぱりキミ太郎とマブになるには、
フィン語は必須だな。ちょっと習ってくる。
って、フィン語教室どこにあんのー((((;゚Д゚)))))))

つーか、まみたん小さ過ぎだからwww
コメントへの返答
2013年6月13日 20:45
どうなんすかね、マクラーレンは否定するコメントをリリースしたようですが(つーかなぜマクラーレンが否定する、ホンダ自身が黙っているってことは?)、仮にマジだとしたら、テストマシンのためにアリソン引っ張ったってことっすか?
どんだけ贅沢やねん、さすがメーカーの財力は違うなって話 (´・ω・`)
まぁその開発データは結局マクラーレンに移行されるんでしょうけどwww
そうなればマクラーレンにとってはホンダ様様ですねwww
しかしそれも憶測の域から出ない話ですが、アリソンの行き先は気になるところですね。

フィン語教室 → http://www.youtube.com/watch?v=n09OlM2yJo8
一緒に頑張ってマスターしましょう。
ねぇマスター…
www

まみっちの件はほっといちくり。
ストーキングをやめるつもりはない。(キッパリ
Leave me alone, I know what I'm doing...
www
2013年6月13日 8:46
まみっちのせいで書き忘れたw

この超動画スゲー!www気に入った!
何言ってるかさっぱりわからないけど、
何言ってるかほぼわかる件www

これは秀逸!
コメントへの返答
2013年6月13日 20:55
バッチコーイ!で盛大に吹いた件www

これは先日、キミの最初のF1契約について、どのようにザウバーにやってきたのか、Jacky Eeckelaert(キミの初めてのF1テストでのザウバーの担当レースエンジニア)がMTV3に語ったインタビュー記事を目にしたのですが、その中でこういった内容の記述がありました。

テストでは速さはもちろん、テスト生とは思えない時計のように正確な一貫性を示したキミたん。
当時ザウバーをスポンサードしていたレッドブルのマシテッツはんの圧力を押し切ってまで、チームはキミを選択した。
次のステップは、若く細い体、そのフィジカル面の強化だった。
F3はおろか、これまでフォーミュラレースを20数戦しか戦ったことがないキミにとって、F1で1レース2時間近く戦える肉体を持つことは簡単なことではない。
そこでキミは集中的なトレーニングプログラムに着手、チームは厳しいメニューを与えたが、その期間を終えて評価してみると、チームが要求した量の少なくとも二倍の量をこなしたのは明らかだった。

胸熱…!
記事の内容はこれだけじゃないんですが、そういえば10年以上も一緒にいるのにフィジオについては知ってること少ねーなと思い(笑)、アーナルたんの関係とか調べてて、見つけました ( *´艸`)
動画はザウバーを出てその後の枕時代のものですけどね。
まぁ元々の運動神経が超絶神レベルなのはキミラーの間では周知の事実ですがw、改めてこういった映像を見るといいですよね♪

あ、嫌がらせのメッセージぶっ込んでおきますwww

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation