• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいさいおぢさんのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

TAS2014。

TAS2014。.









今年も行ってきました、オートサロン。

おっさん二人で ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
(年末も川井ちゃんとハミーのヲタ会に行ったりして、歌舞伎町で遊んでました♪)

錦糸町で待ち合わせ、海浜幕張へ。

着くなりまずは腹ごしらえと称し、駅前のプレナ幕張内の飲食店で朝の一杯w

あたすはさらに途中のコンビニで缶ハイボールを追加投入w

ご機嫌で会場のメッセへ突入!

毎年のことではあるが、やはりんでいる。

非常にんでいる、れる。

飲もう。

何をしに来たんだろうか。

まぁいいか。

ぱらさんはオートサロンは初めてらしい。

オネータンの露出が思ったより過激じゃない、などとブツブツ文句を言っている。

なんておっさんだ、捕まればいいのにw

それでもザックリと一通り見て回り、ある人のところへご挨拶しに行くことにした。

過労死寸前かと思って楽しみにしていたが、思ったよりも全然元気そうで残念だったwww

それが済んだらもうここには用はない、脱出しよう、そうしよう。

また来年を楽しみに、幕張を後にし錦糸町へ戻る。

当然飲む流れで、最近お気に入りの居酒屋へ。

テーブル席が予約で埋まっており、個室へ案内される。

密着感が半端ないカップルシートだwww

そこで数時間、飲み語らい、おっさん二人は再び夜の錦糸町へと消えて行った…

って話。

www

写真は適当だ、飲み歩きで撮ったせいかブレまくっている ((((;゚Д゚)))
圧縮したら余計見にくくなったけど、もう面倒だからそのまま貼るwww









































ぱらさん、ありがとうございました♪
また近い内に飲みましょう (*´∀`*)

それと出展者の皆様方、お疲れさまでした\(^o^)/

www


Posted at 2014/01/14 21:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月28日 イイね!

TMS2013。

TMS2013。.









先週の金曜日は有楽町へ。

この日は年末ジャンボの発売日。

例の売り場は二時間半待ち(汗)、でも別に宝くじを買いに行ったわけじゃない。

目的は…ザギンで合コン ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

ってことで、飲みに行ってきたwww

一軒目は数寄屋橋交差点の適当な居酒屋で、一頻り飲む(笑

二軒目はどうしようかと、コリドー通りへ。

非常にクラシカルなディスコ(表向きはライブハウス?)、ケントスで遊んできた♪

銀座という場所柄もあってか客の年齢層も結構高めで(所謂バブル世代かそれ以上の方々がほとんど)、大人の遊び場って雰囲気で面白かった (*´∀`*)


…これ以降は記憶にございません ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

そして気が付いたら完全にでした (๑꒪д꒪๑)


が、この日(明けて土曜日)の午後は東京モーターショーでデートの予定が…

一度帰宅し、小一時間ほど仮眠zzz

遅刻はできん、あの人がっている。
(どこかで覚えのある流れwww)

そう、相手はおっさんだ ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

ただし今日のおっさんはいつものおっさんぢゃない、新しいおっさんだwww

Twitter でやんわり交流するようになるや否や、飲みに行こうよ♡とグイグイ迫ってきた肉食系おっさん。

それで鈴鹿から帰ってきた翌週、実は一度飲みに行っている。

そこで意気投合(したと俺は思っているw)、東京モーターショーも一緒に行こうぜ!って流れに。



つーことで行ってきたwww
(前回のコンパニオン祭りはこちら)

まぁそれ自体は前回と比較してもパッとしないというか、まぁこんなもんだろう程度にしか思えなかったが、なんせんでやがる。

車を見るというより人混みに揉まれている時間の方が圧倒的に多かった。



途中、フードコートで冷めたチャーハンをルービーで流し込み(笑)、一通り会場を歩いたところで脱出することにした。(あくまで一通り歩いただけで、決して車を見れたわけではない)

そしてお互いのアクセスがいい所ということで市ヶ谷に流れ着き、当然むことにwww

で、モーターショーの話題はそこそこに、F1トークで盛り上がった♪

って話。

www












ぱらさんご馳走様でした、楽しかったです (*´∀`*)

Posted at 2013/11/28 20:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月17日 イイね!

KEN BLOCK's TOKYO EXPERIENCE

KEN BLOCK's TOKYO EXPERIENCE.



【Preview】

梅雨時期ということで心配していた天気だが、当日起きたら見事に orz

とゆーことでテンションは乗り気じゃなかったが、午後は回復に向かうとの予報だったので出撃の準備をダラダラと始める(笑

気付けば晴れ間が広がり、じゃあ行くか!と思った頃にはイベント開始時刻である3時になっていた(汗

会場までは車で行けば20分程度だが、シャワー上がりに燃料を一本ブチ込んでしまったので公共交通機関で Let's Go !

1時間近く掛かってしまい、到着したのはちょうど4時。

激混み ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

予想以上だった、無料の力、恐るべし…

スタンドの入口は全ての箇所で人が溢れ、とてもじゃないが並べないし、並んだところでいつ席に着けるかという保証はどこにもない。

クソッタレ、とりあえず会場内を散策して様子を見よう。

会場裏手にはドリフトマシンがずらりと並んでいた。


いやいや、動いているところを見なきゃ意味が無い。

会場内を少しでも覗けるポイントはないだろうか…

ない(涙

クソッタレ、とりあえず心を落ち着かせるためにビールを飲もう、そうしよう。

残念ながら会場内ではモンスターエナジーのサンプリングしかしていなかったので、近くのコンビニへ行くことに。

一度会場を後にすると、あることに気付いた。

会場は少し低地になっているため、外からでも少し見える!

つーかそーゆー(外から見ている)人たちも結構いるwww

ケン兄さんのマシンが控えているのも見えた!


さらに裏手に回り込み、この盛り土?(写真右部分)に登ることにした。


…見えなくはない(笑


障害物(といってもメインステージw)があるものの、隙間から会場の一部分が見える。

不本意ではあるが何も見ないで帰るよりマシだ、雰囲気ぐらい味わって帰るためにここから覗くことにしよう(悲

と思っていると、会場のアナウンスが。

ケン兄さん登場!(しかしほとんど見えないwww

土屋アンナがゲストとして同乗しているようだ。(もちろん見えないwww

隙間から申し訳程度にしか見えなかったが、ケン兄さんの生走行を見たということは事実だ。

それでいいじゃないか。(必死で自分に言い聞かせる

パフォーマンスが終わり、マシンがバックヤードに戻ってきた。

つーかそれってすぐそこなんだけど ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

ダッシュで駆け降り(転ばないで良かったw)、マシンを覗く。


降りてきたケン兄さんを、一瞬だが肉眼で捉えることもでけた。(わかるかな?


もうこれでいいじゃないか。(2回目

もう思い残すことはない、後はビールを飲みながら、適当に過ごして飽きたら帰ろう、そうしよう。

コンビニで缶ビールを2本買った。

朝はワガママ空模様だったくせに、すっかりご機嫌直しちゃってかなり暑いぜ、1本はその場で一気飲みした。

もう盛り土の丘に戻る気はなかったwww

もう一度会場内へ。

ステッカーを貰うのを忘れてたぜ。(モンスターエナジーを購入したレシートと交換してくれるのだ

そしてトイレ行って、喫煙所で一服。

暑いしもう帰ろうかな…と思ったその矢先!

目の前の自由席スタンドの出入口から、人がスゲー出てくる ((((;゚Д゚)))

どうやらモトクロスバイクのパフォーマンスが終了し、それが目的だった客が席を立った(と推測)。

ビッグチャンス到来、すぐさま列に並んだwww

着席こそできなかったものの、よく見晴らせる最上段で立ち見スペースを確保した!


会場は超満員、キャパは2000程度とのことだったが、当日の総動員数は9,000人という発表だった。


間もなく、ジムカーナ・ドリフトのパフォーマンスが始まった。


この会場の何がイイって、所謂タイヤバリアだとか衝撃吸収材が設置されてなく、コンクリブロックがムキ出しなのだ!


見た目もキレイでカッコイイし、スタイルも重要視するエナジードリンク系のイベントだけにそこらへんも意識してると思う。


これは限られたスペースでスピードがさほど出せなくても、見る側にとってスリリングな演出となる。


壁に近づけば近づくほど大きな歓声が湧くのは、みんながクラッシュを期待している証拠だwww


残念ながらといってはアレだが(笑)、壁も車も破壊することなく大盛況のうちに終了。


残すはケン兄さんの最後のパフォーマンスだけとなった…






キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!





凄い、凄いよケン兄さん…

もう思い残すことはない(2回目)、満足だ。

そろそろ帰ろう、そうしよう。



…いや、マテ。

最後にコースウォークなるものがあるらしい、どうする?

決断は早い方がいい、やりますwww

ということで、詳細は不明だったがとりあえず希望者の列(というか待機場所みたいな感じ)に並び、それが功を奏し、かなり早い段階で入れた。

入ってすぐ、先程のドリフトマシンやドライバー、モトクロスバイクが並んでいて、ファンからのサインや写真撮影に応えている。

しかし俺の目的はただひとつ、ケン兄さんに近づくことだ。

でもケン兄さんが出てくるかもわからない状況ではあったが、メインステージ前に人だかりができている。

間違いない、ケン兄さんがいる。(ピキーン

そしてここが今日一番の頑張り時だと察知 (´・ω・`)

巧みに人波をかき分け、フェンス最前列を確保!

そこで目にしたのは…


近いぜケン兄さーーーん ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

フェンス内では各メディアの撮影が行われており、それが一通り済むとファンに向かって手を振るケン兄さん。

すると後ろからスタッフがテーブルを運んできた。

そこに乗せられたのは大量のポスター、湧き上がる歓声www


そしてフェンス脇に出入口が設置されていることに気付く最前列のファン。

みんなで即座に移動、その後ろのファンはまだ何が起きているか気付いていないwww

ごっつぁんです (*´∀`*)

やったよ、サイン GET !!!!!



あぁ、最後までいて良かった(涙

キミたんの言う通りだった、Never give up. (笑



ケン兄さん、ありがとう!


とりあえず、おしまい!

写真が他にもたくさんあるのでまたアップします♪




6/16、戦利品。


帰りにユーロスポーツに寄って、MAKIA RACINGのキャップを買ったお (*´∀`*)





ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください。早急に削除いたします。なお、それらの画像等は私的目的にのみ使用しており、営利、著作権、肖像権の侵害を目的にするものではありません。関係各位の皆様方には何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

Posted at 2013/06/17 22:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月04日 イイね!

ケン兄さん、来日!

ケン兄さん、来日!.

4月、韓国・ソウルで行われた同様のイベントの様子。


ケン・ブロックが遂に日本に初上陸!お台場にモンスターエナジー仕様で入場フリーの特設サーキットが出現! 『KEN BLOCK’s TOKYO EXPERIENCE』開催!

(上記リンク内記事抜粋)

モンスターエナジーは、米国の著名なラリーレーサー、ケン・ブロックの初来日を記念して、6月16日(日)にお台場特設会場(青海西臨時駐車場)にて、入場フリーのイベント「KEN BLOCK’s TOKYO EXPERIENCE(ケン・ブロック トウキョウ エクスペリエンス)」を開催致します。

当日は、お台場の広大な駐車場スペースに、2,000人以上収容可能な入場フリーで楽しめるモンスターエナジーの特設サーキットが出現。世界中で多くのファンを魅了させたケン・ブロックによる世界最高峰のドリフト走行をはじめ、D1グランプリ協力の下、集結したドリフトドライバー16名による大迫力のドリフト競技もお楽しみ頂けます。イベントの合間には、モンスターアスリートとして最前線で活躍する“SHIN”こと木下真輔さんのスタントバイク・パフォーマンスや、バイクジャンプでのトリックアクションを楽しめるフリースタイルモトクロス(通称:FMX)なども予定しております。



6/16(日)、お台場にケン兄さんがやって来る!

モンスターエナジーのプロモーションイベントでデモラン走行!

しかも入場無料 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

今のところ予定もないし、天気さえ良ければ行ってみようかな (*´∀`*)









また本家WRCでは、アクロポリスでラトバラ教授が今季初優勝\(^o^)/


さらに!WRC2では不死鳥・くびさんも初優勝\(^o^)/


やったーおめでとー♪




日程的には問題なさそうだけど、キミたんが遊びに来るわけないよな… (´・ω・`)





【カナダGPの予想ページはこちら。】



Posted at 2013/06/04 22:02:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月24日 イイね!

コンパニオン祭り www

コンパニオン祭り www.

タイトルに釣られたというクレームは一切受け付けません、悪しからず!(キッパリ





東京モーターショー。

もう去年のことですね。

もう誰も興味ないでしょうね。

写真を整理するだけで2ヶ月以上の時間がかかるアタシはダメ人間でしょうか orz


頑張ってアップしたので釣られてみてね(ハァト

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

【 車以外の写真が含まれている可能性があります♪ 】


 ( 例 )






↑ 祭り www

【 過去のフォトギャラリー 】
【 過去のフォトギャラリー 】
【 過去のフォトギャラリー 】
Posted at 2012/02/24 21:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation