• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

プチリフレッシュ

今日はRiOさんのお店へお邪魔してきました。

ディーラーの2年点検で指摘されたブレーキホースの調整です。

これね~、原因は構造的な問題でした。
画像はバンジョーの角度変更後に撮影したもの。
角度変更前は、ブレーキローター側に5度ほど角度が付いて、ホースが寄っていました。

ホースと接触していたのは赤丸のボルト。
バンジョーはブレーキキャリパーに取り付けされてるのですが…。
ブレーキパッドが減ると橙色枠のユニットが矢印方向(外側)へ移動するんですね。
取り付け時はクリアランスが有ったのですが、パッドが減って接触したようです。
対応策として、バンジョーの固定角度を内向きに変更。
ナックルにホースが接触するようになるので、ゴムパッドを取り付けて貰いました。
取り合えず微調整は完了です。

この後、HKSエアフィルターとエンジン・ミッションオイルを交換して貰いました。
やっぱりRiOさんのところのミッションオイルは良いな~。
ストレスなくシフトがゲートに吸い込まれていくので、帰りの運転は楽しかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/11 18:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨降りですねー☔️
ワタヒロさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

B7嬢:徳島県南部から高知を駆け抜 ...
☆アル君さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shigeki Gクラフトが片持ちスイングアーム出してたよ。」
何シテル?   06/23 18:44
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112 1314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
シビックRからの乗り換えでした。 今は無きMINEサーキットで、置いてけぼり食らったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation