• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

洗車できた

花粉でボディがうっすら黄色っぽく成ってる(。>д<)

土曜夕方に水洗い。夕方で日陰でも手がかじかむ事無く無事終了。仕上げにはコレを使用。


ザッと仕上げたので余りスベスベ感は出なかった。クリアの保護程度で自己満足に留めておかないと日が沈んで真っ暗になりそうだったのでf(^_^;


んで気になっていたブーコンのバルブユニットが落ち着かないので…
強力そうな両面テープを調達しておき日曜に手直し実施しました!


カバーを被せる関係上厚みも稼ぎたいのですが、今までの両面テープよりなかなか良い感じに付きました♪

ついでに解放状態の正面のポート部を今まで小穴のシールを貼ってましたが、更にゴミが入り難くするためにエルボで下向きにしました。

雨避けのカバー付けて完了。


たまにしか走らせないので、走るときにはレッドゾーン迄回して燻らない様にしてます。でもやはりコルトの排気系は少しフン詰まり感有る音ですね(´д`|||)
メタキャタは高価だし、排気系に手を出して爆音になってしまうと2010年4月以降の登録なのでインナーサイレンサーでの誤魔化しも不可だし。。。コレで我慢か(-_-;)

次はブローバイホースが劣化固着気味なので交換したいが、サクションホース内のオイルが気になるので、思いきってオイルキャッチタンクにしちゃおうかなぁf(^_^;
長く乗る人にはなかなの問題です。以前の愛車R32の時は、20万kmの頃にはホース内部が凄いことになってましたから。。。

Posted at 2016/03/20 16:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車に関する事 | 日記

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア モールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 16:10:57
ドアアウターモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 15:51:00
窓モールリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 01:16:09

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
ホンダ フリード 嫁車 (ホンダ フリード)
嫁車の5台目(2018年4月末登録) ちなみに4台目もフリード(GB3)2009~201 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation