今日は少し暖かかったですねԅ(*´∀`*ԅ)
こんばんは、ぼくです。
昨日は、フォーマルセダンサミットに参加してきました。
最後ということもあってか、前回より多くの参加者と色々な車両を見ることができました。
今回は5ナンバー縛りでしたが、やはり5ナンバーより3ナンバーが多い(笑)
その中でも私がビビッときたのが…

5ナンバーでMTのいかにもセダン!という車。
ブルーバードシルフィとコンフォート。
このブルーバードシルフィはみん友テロンさんの車で、内装にも拘っていてオプションのウッドパネルやmomoステ等も装備し、イエローフォグやアルミも購入後に取り付けたそう。
好きで乗られているだけだって、凄く綺麗でオプションカタログから飛び出してきたような個体。
コンフォートは新車購入された個体だそうで、これもまた綺麗な個体。
一時期教習所で働いていた私。
私が指導員資格審査に持って行った教習車は、高齢者講習で使うための7号車。
フルオプションで寒冷地仕様という個体でした(笑)
高速でリミッターに当てながら走っていた、◯◯◯自動車教習所と書かれた教習車に乗っていたのは私です˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
しかし前日から教習車を借りて自宅ガレージに保管していたのですが、ガレージに教習車って凄い違和感でした(´・Д・)」
3ナンバーですが…教習車といえば

Y31の元教習車。

シフトノブやステアリング以外はオリジナルの内装♪
Y31ってやっぱりかっこいいなぁ٩(ˊᗜˋ*)و
凄くレアな個体だけに、ノーマルで是非乗って欲しいところ!
ジャガーXJのロング

私のSタイプと同じジルコンのボディカラー。
中を見ていたら足が見えてΣ( ̄□ ̄;)⁉︎と思ったら…お子さんが乗っていました(笑)
イギリス車の王様といえば…

ロールスロイス ファントム!
パーテーションがあったりして、自分で運転する車ではないのかもしれませんが…ボディの大きさもホイールの大きさも桁違い!
この車を買えることは無いと思いますが…(o´・∀・)o
懐かしさ満点だったのが

私がまだ国を守る防人の一員だった頃に買った車。
色も同じ端雲で

同じ様に大型のアナログ時計が付いていました。
私のはコラムシフトの寒冷地仕様でした。
これぞVIP用のリアシート!
こんなに助手席が小さくなってるの、見たことありますか?

みん友さんのプレジデント!

お隣もプレジデントですが、シーマ用のフェンダーミラーにプログレ用のフォグが組み込まれた、元ハイヤーのプレジデント!
今でもセンチュリーで一番良い顔だと思うのが…

この段付きのライトやグリルがたまりません!

これね、メーターはアナログメーターですが、針が横に動くんです。
かっちょいい!!!
と、ここで駐車場に目を向けると…

15だぁ!…と思ったら

素晴らしい…。
オーナーさんと暫しお話をさせて頂きましたが、昭和55年登録の車で12年経ってから購入されたそうですが、走行は未だに10万キロ以下だそう。
しかし消耗品以外はパーツのストックはしていないそうで、少しそれを聞いて肩の荷が降りました(笑)
しかし日本はやはり、旧車に対してのいじめとも取れる締め付けがあまりにも酷いと感じました…。
いじめられ始めている我がイチコⅤ

まだまだ手入れをしてパーツさえあれば走れるのにな…。
冬は陽が短くて…

クラウン・セドリックという時代の中でライバルとして戦った者同士、ライトを点灯させてお別れ前のひと時
会場を後にして、偶然に後ろを走っていたシロナさんとコンビニで少し歓談。

ランデブーの後に

手を上げて別れ、それぞれの日々に戻る。
帰り道の高速で…

17クラウンのRS-Gで紺II。
ずーーーーーっと追越車線を110km/h程度で走るもんだから、追い越しで車線変更したくても邪魔で仕方ない。
ずっと写真の様な感じで並走…。
こっちが追い越しで出たり入ったりしてるのに、それを見てるはずなのに我関せずと追い越し車線に居座れるあの非常識さ。
しかもこっちが先に出ようとして加速すれば、抜かせまいとどこまででも同じ様に加速する。
どういうつもりなんでしょうね、この手の出来損ないは。
楽しかった後だけに、凄く嫌な気分になりました。
この後私がどうしたか、分かる方には分かるかと(笑)
煽りはダメだけど、こういう原因をつくるクソ馬鹿迷惑野郎を取り締まる法律をつくって欲しいです。
煽りを規制する法律と同時に、この様な迷惑行為も規制しないと片手落ちです。
そして…懐かしいのが近所のスーパーに居ました(^o^)

前は沢山走ってましたが、今ではさっぱり(涙)
そして、会場で譲渡を受けた車両がありましたのでご紹介します。

Royal-Sさんから譲渡された、ジャガーSタイプの前期型です♪
今度はこれに乗って、ミーティング等参加しようと思います。
ボディカラーも同じで、そっくり( ✧Д✧)
燃費は遠く達しませんでしたが…。・゚・(ノД`)・゚・。
気にかけて頂き、感謝です。
大事にします、本当にありがとうございます♪
あ、そうそう!
猫さんは寒さに弱いので…

セーターを着せてあげました٩(ˊᗜˋ*)و(⸝⸝› ‹⸝⸝)
これで風邪をひいて不調になったりしないかな(笑)
お会いしてお話頂けた皆さん、ありがとうございました!
では、また♪
Posted at 2019/11/18 21:30:02 | |
トラックバック(0) | 日記