• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

デモカー試乗!

デモカー試乗! 昨日まではあいにくのお天気だった3連休ですが、
本日はいいお天気でしたね(^^)v

というわけで、艦長は補給基地に行ってきました。

お目当ては写真のMINIです♪
ザックスRS-1の発売記念のデモカーだそうです。

N隊長に「好きに乗っていいですよ」と言われ、
いざ試乗開始です(^^)/

このMINI、、、
ハンズ・トレーディングさんのデモカーで他にも色んなパーツが着いてました。
爆音マフラーとか、強化クラッチとか(たぶん)。。。

久々のターボ&MT!
亀さんな艦長は恐る恐る試乗を開始しましたが・・・(汗;

ふと気がつくと、
恐ろしいスピードが出ておりましたぁ~(爆)

帰ってきてからN隊長に「脚、どうでしたか?」と聞かれましたが、
「楽しかったです(^_^;)」としか答えれれませんでした。

だって、爆音響かせて無用なシフトダウンばかりしてたものですから(爆汗;

ま、まあ正直ザックスRS-1は伸び側も縮み側もしっかり考えて作られた優れものでしたよ。
しっかり路面を捉えて、決して跳ねたりしませんし。
これなら街乗りからサーキットまでバッチリだと思います!
(マジ凄いかも)

その後はMINIが気になってDでクロスオーバーの試乗をしてきましたが、、、
MINIと言うにはちょっとデカイな、と言うのが正直なところでした(^_^;)

写真も少しありますので、コチラからどうぞ(^^)v

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/13 22:04:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

愛車と出会って1年!
はしまこさん

(国交省)型式指定申請における不正 ...
かんちゃん@northさん

吉野家にて
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 22:10
最近はデモカーでもメーターが壊れていたりすることが多いそうです。
まぁ天下のハンズトレーディングさんのデモカーはそんなことは無いとは思いましたが、念のため・・・。

コメントへの返答
2011年2月13日 22:16
警部、激早コメありがとうございます!
やはりデモカーでもメーター壊れていることあるんですね~(^_^;)
おかげ様で安心いたしました(汗;
明日にでもハンズさんに連絡しておきます(爆)
2011年2月13日 22:32
艦長がMT車ドライブもなかなかレアかも・・・(笑
たまにはイイものですよね♪

ザックスRS-1は平塚の某ショップでも勧められましたよ♪
3Dをオーバーホールするか、いっそのことこれに換装するか、
いゃ、○コ替えしちゃうか・・・(無理&笑
コメントへの返答
2011年2月13日 23:25
初号機は国産ターボ&MT車だったんですよ。
でも確かに久しぶりでした。
あの頃は週末首○高をグルグルと・・・(汗;

RS-1はかなりの優れものだと思います。
でも街乗り主体なら3Dでも良いかと。
ハコ替えとか言ってないで、今年は年貢を納めるはずでは?(笑)
2011年2月13日 22:40
ふむふむ、左足も久しぶりに使うとやはり壊れてましたか(笑)
艦長は足が長いので座席をめいっぱい後ろに下げたのでしょうね(多分;爆)
コメントへの返答
2011年2月13日 23:29
やはり左足も壊れているのでしょうか?(^_^;)
でも○○kmを保ったまま、5→4→3とシフトダウン出来たんですが。。。
って、○○kmが問題かも(爆)

足は確かに長いです(笑)
2011年2月13日 22:57
艦長さんに6MT&ターボなんてやくざに核兵器渡すようなもんですよね!(爆

しかし、よそのデモカーでやりたい放題なんてさすがです!ww
コメントへの返答
2011年2月13日 23:33
最大級の賛辞、ありがとうございます(爆)
やくざに核兵器って、想像するだけでも凄そうです(@_@;)

た、確かにやりたい放題な気もしますが(^_^;)
でも、心の広いハンズトレーディングさんなら、きっと許してくれるでしょう!
(アッタコトナイケド・・・)
2011年2月14日 0:36
僕は今日 館山からの渋滞で・・・苦;;

ストレス溜まりました(爆
コメントへの返答
2011年2月14日 22:09
あらら渋滞でしたか(^_^;)
まあ館山道は混んじゃうとどうしようもないですからねぇ。。。

艦長は館山行く時は、昼過ぎには帰路につくことにしています。
そうすれば踏み放題・・・(爆)
2011年2月14日 0:52
MINIはやっぱ速いっす!!
うーーーーーん
やっぱりまた乗りたいですねぇww
コメントへの返答
2011年2月14日 22:11
クーパーSをちゃんと走らせたのは初めてでしたが速いっすねー!(@_@;)

>また乗りたい・・・
あっこさんとクーパーSの組み合わせは極めて危険、ということでN隊長と意見が一致したのはナイショです(笑)
2011年2月14日 6:34
何を補給したんでしょうか!

これありましたね!
先日、見ました。

6500回転も、回したのですね!( ; ; )
僕の知らない世界です〜(滝汗)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:14
いや何も補給しておりません!
ただの冷やかしですっ!!(キッパリ爆)

先代もご覧になりましたか(^^)v

>僕の知らない世界・・・
先代、、、
また宇宙ウソ発見器が「嘘」だと言ってますが(笑)
しかしMTは勝手にシフトアップとかしないので楽しいですね~(^^)/
2011年2月14日 7:07
>N隊長に「脚、どうでしたか?」と聞かれ~

ハイ、いつも通り右足ベタ踏みでしたよ!
でしょ?(アシチガイダロ爆!)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:16
←う、うまいっ!(笑)

実は「いつものように壊れちゃいました」と答えそうになったのはナイショです(爆)

でもMINIって、マニアさんが好きなカート的な味がありますよね(^^)v
2011年2月14日 7:22
艦長さま おはようございます(*^^*)

MINIはどうなんでしょうね?(笑)
艦長さまは「楽しかった」のですね(笑)
私も一度試乗してみたいです♪
コメントへの返答
2011年2月14日 22:20
凛花さん、こんばんは(^^)/

MINIは楽しいクルマでしたよ♪
デザインも内装もセンスがあって好きなクルマです。
走りは、ターボ付きのクーパーSだと結構強烈なのがわかりました(笑)
ぜひ凛花さんも試乗してみてください!
女性が颯爽と乗っているとカッコイイと思いますよ(^^)v
2011年2月14日 8:01
おっと!これはMINI箱替えへの布石ですね(笑)
艦長がこんな車乗ったら誰も付いて行けなくなりそう~ (>_<)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:24
いやいや、今はまだ3シリで(笑)
でも年取って子供が巣立ったらMINIに乗りたいな~とは思っています(^^)v
その時は、Oneでもクーパーでもいいかな?
何せ「大人しい」ものですから(笑)
2011年2月14日 12:51
こんにちはw
MINIも乗って楽しい車とは聞いていますが
未だに試乗したことがないです汗

Dに顔出してみようかな^^
コメントへの返答
2011年2月14日 22:26
こんばんは(^^)/
艦長もMINIをちゃんと運転してのは初めてです。
よく言われるようにゴーカート的な面白さがありますね~。

興味がおありでしたら、ぜひ試乗されることをお勧めします(^^)v
2011年2月14日 22:26
こんばんは、艦長殿♪

先日はお疲れ様でした!
帰りの幕張海沿いの高速道路はいかがでしたか?・・・ん??(爆)

因みに僕のアパートの前も高速道路があります!
世の中便利になりました(笑)

で、miniはどこの高速道路でご試乗を?(爆)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:35
直さん、こんばんは!

先日はありがとうございました♪
帰りは・・・(イキナリ爆汗;
海沿いの高速と、新規開通したバイパス高速はヒジョーに空いておりました(滝汗;
そしてワープ・・・(爆)

直さんちの前にも高速があるんですね?
って、聞かなくてもわかるような(^_^;)

今回の試乗は・・・
高速357号線でしたぁ~!!(激爆)
2011年2月17日 22:34
さすがは艦長殿。
何に乗ってもメーターを破壊されるようで(爆
コメントへの返答
2011年2月17日 22:37
いやいや(^_^;)
艦長が乗るクルマが「たまたま」メーターが壊れているんですよ。

・・・全て・・・(汗;
2011年2月28日 23:55
左ハンドル2台だと家族が運転できないので、1台はMINIにしようかと妄想中なのですが、なかなかふんぎりがつきません。 (^^;)
コメントへの返答
2011年3月1日 21:46
MINI、良いと思いますよ~(^^)/
でも90と92の2台体制は捨てがたいですよね。
どうぞじっくり悩んでください(^^)

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation