• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマガミの"nm7エンタープライズ" [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2020年2月12日

PIVOT 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L)  

評価:
5
PIVOT 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L)
スロコンはつけようかどうか散々迷っていました。そしたらなんとクルコン付きのスロコンがあって驚きました。
自分のインプはテンロクモデルにアイサイトが搭載される前の型でクルコンはついていませんでした。

今回つけたのは皆さんおなじみpivot社製の3-driveREMOTEで操作性を重視したレバータイプをチョイス。注文したスーパーオートバックスにて取り付けてもらい地元の山や高速にて性能テストを行いました。

スロコンは4つのモードがありそれらの感想は以下の通り。
・ノーマルモード
スロコンをつける前の状態で運転ができる。エアインテークチャンバーを弄ってる為、レスポンスは車買った時よりも高い。
・エコモード
レスポンスは下がるが燃費が良くなり街中、出勤、渋滞で効果を発揮できそう。レベルは5段階中3で設定。
・レスポンスモード
ノーマルモードでもレスポンスは高いがこれはその強化版みたいなもの。加速も格段に上がって楽しいが燃費はノーマルモードよりも悪くなる。レベルは5段階中3で設定。
・スポーツモード
完全にサーキット向け。足周りもほぼ純正なのかブレまくって現時点では乗りづらかった。レベルは7段階中2で設定。

クルコンはハンドルを握りながら右手薬指で操作。解除方法はブレーキ、スロコンスイッチ、レバーの3通り。
これまでクルコン付きの車を運転した事があまりなく、思わず「未来ずら」と言ってしまった。

以上の事から今後の運転やロングドライブがさらに快適かつ楽しくなりそうな予感。
購入価格32,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※取付費、別売のハーネスを含めると+1万円弱はします。

このレビューで紹介された商品

PIVOT 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L)

4.73

PIVOT 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L)

パーツレビュー件数:465件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIVOT / 3-drive EVO(3DE)

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:1605件

PIVOT / 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3874件

PIVOT / 3-drive PRO(3DP)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:769件

PIVOT / 3-drive BLP (BLP)

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:353件

PIVOT / 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T)

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2257件

PIVOT / 3-drive FLAT (THF2/THF2-BM/THF2-VW)

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:1336件

関連レビューピックアップ

PIVOT 3-drive EVO(3DE)

評価: ★★★★

PIVOT 3-drive EVO(3DE)

評価: ★★★★★

PIVOT 3-drive EVO(3DE)

評価: ★★★★★

HIFLY WIN-Turi212 205/55R16

評価: ★★★

RAYS レイズマーク アルミバルブキャップセット

評価: ★★★★★

オートバックスセブン カーボン調素材のハンドルカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クマガミと申します 車かなり弄ったあとにみんカラ登録という逆な感じです。 映画(主に洋画)、アニメ、音楽、ドライブが好きなグローバルなオタクで、休日はもっぱら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クマガミさんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 09:40:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ nm7エンタープライズ (スバル インプレッサ スポーツ)
最初の愛車は学生時代に日産ノート(E11前期型)。社会人になって数年乗ったあと、2015 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation