• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

登山「仙人池」へ

週末、登山してきました。
場所は立山、長野と富山の県境、目指すは「仙人池」

会社の登山会の方と行ったのですが、今回はとてもハードな登山旅でした。

仙人池はどんな場所か?
登山口には長野側からアクセス、ふもとまで車で行きます。
そこから黒部ダムまで、トロッコバス、ケーブルカーを乗りついて


さらにロープウェー、トロッコバスを乗り継いで到着、室堂、黒部アルペンルートに到着。
ここからが登山スタート。

ここから仙人池までは、時間で換算すると約11~12時間の道のりです。
とても一日じゃ着けません、だから途中で山小屋1泊、仙人池ヒュッテで1泊、帰り道で1泊、計3泊4日のルートです。

この話、誘われた時から難易度高そうってのはわかってたんですが、体は全くの準備不足でした。

初日、最初の山小屋まで標高では300mぐらい下って、600mぐらい登り、そして300mをまた下ります。登りは結構な急坂


スタートでは元気だったのですが・・・

小屋につく頃にはヘロヘロでした。
う~~~~~ん、この後にものすごく不安、だって翌日は、8時間の道のり山間の渓流を下って最後にまた急坂の上の山小屋めざします。
う~~~ん
体力やばそうなので、自分は棄権するって言ったんです、ここでもう一泊して皆さんの帰り待つと
みんなは

「ゆっくり行けばいいんだよ」
「せっかくここまで来たんだし、一緒に行こう」

ありがたいのか?騙されてるのか?ここで待ってろという言葉が全くない^^;

しゃーない行くか~

ここの小屋のご飯は山小屋と思えないほど豪華でした。
不安いっぱいでその晩寝ましたが、不安からか、いびきがうるさいからか全く寝れなかった


2日目
6時スタート、天気は雨、条件は良くないね~
ここから今回はガイドが付きます。
澤を下っていくんですが、山間の川なので左右を高い岩やがけに囲まれる険しい道です。


一番左が、トップの会長、2番目私、3番目ガイド、実は私体力的にやばそうなので、危険場所ではガイドにハーネス付けてもらって滑落しないようにしてもらってました。
この場所もじつは帰り道なんですが、初日は雨なんで上の岩肌から水が滝のように落ちてきてたんです。
ついでに、これ以前に私、ちょっとだけ滑落したんです、泥で足取られてずるずるっと、あと1m滑ったら岩場にって感じでした。
だからハーネス付けられました。

途中、川の向かい側にわたるんですが橋なんてありません、川の一部は雪渓、冬の雪が溶けずに川の上に何層も重なった場所があって川の上の雪をわたります。
数年前は雪渓が大規模にあったんで、澤の上流から雪渓の上歩いてこれたんで道のりが楽だったそうです。

危険やハラハラもあったんですが、足場は岩ゴロゴロでとにかく疲れる、前日の疲れもあって体力はとっくに0、最後に山の上の仙人池ヒュッテ目指すときは足がガクガクでした。
朝6時から歩き続けて、15時には小屋につけました。

疲れた・・・
すでに帰りの道中が心配

今回の目的は仙人池越しに朝焼けの剣岳を見るって事だったんですが、雨のせいで剣岳は雲に隠れてました。

ってこんな感じで帰り道みちもさらに体力ヘロヘロになりつつ、どうにかこうにか下山できました。
帰ってこれてよかった。

終わっちゃえばいい経験です。

終わって今回のメンバーの山ガールが言ってたのが、
「インディージョーンズばりのコースで難関を次々と超える感じでした」
確かに的をえた面白い感想だ^^

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/05 22:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

高知の人
アーモンドカステラさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2016年10月7日 20:49
こんばんは(^^)

写真を見る限りでもすごい山って伝わってきました。
よく登られましたね‼
本当にお疲れ様でした‼

登りきったあとの絶景は最高のご褒美ですね♪
いつもながら写真、綺麗に撮影されてますね(^^) 
コメントへの返答
2016年10月8日 8:43
こんにちは~

実は今回はあるくのにいっぱいっぱいで写真撮る余裕なかったんで、写真はちょっとしかありません^^;

でも、日常生活してたらそうそう見る景色じゃないしすごいな~って感動しました。

疲れた分思い出としては印象強いですね

プロフィール

何かを作るって事が大好きです ジョギング、マラソンとか走る事が大好きです 日常の小さな小ネタなんかも大好きです 車もぼちぼち、日常の相棒として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

古賀志山に登ったよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 17:31:17

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
SKYACTIV アクセラ乗りになりました。燃費だけじゃなくって運転が楽しくってマツダの ...
その他 自転車 すえぞ~号 (その他 自転車)
ロードバイク Bianchi Infinito です。 自転車の大会出たり、ツーリング行 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前車に乗っていたときから気になっていた アテンザ 車買い替えのタイミングで迷わず購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation