• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

スプリングコンプレッサー

スプリングコンプレッサー 溶接機のカバーを外しての試運転に
スプリングコンプレッサー作ってみました。

溶接は……
少しは良くなった気もしますが
以前はワイヤースピード最大近くに調整しても
ワイヤーが溶けて直ぐ玉になってました。

今回はボリューム8ぐらいまでの範囲内でなんとか溶接出来ました。

同じ部材を溶接してるのに
度々 微妙に調整しないと上手くいかないのは相変わらずです……

ココのナットはシノが便利です。

このスプリングコンプレッサーは
安全で作業も楽で早いです。

バネに直接掛けるスプリングコンプレッサーは苦手です……
安いのは使いにくいですし
バネが傷つきます。
高価なのは使用頻度考えると
勿体ない……


今回の材料費は1000円以下です。
※ジャッキ含まず


底部の形状がこんな形ですので

真っ直ぐ突き上げる為に
こう載せます。


MIGはやはり
ファン付けます。
熱くなっていますし
熱こもります。
ブログ一覧 | 溶接機 | 日記
Posted at 2019/04/09 17:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation