• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月16日

100V半自動溶接機 続報

100V半自動溶接機 続報 先週ファンを取り付け
今日はテストです。

無事起動して
溶接も良い感じです。


問題は
ある程度の時間経過してから発生しはじめます。

以前よりは長く溶接出来ますが
やっぱり不安定になってきます。

ふと溶接してる自分の状況を俯瞰(ふかん)して見た時……
このケーブル非常に貧弱……

気がつくと
いろんな角度での溶接姿勢が
ケーブルをグネグネと曲げ続け
捻れてる事に気付きます。

貧弱なケーブル内でワイヤーの送りが不安定に
もしくは曲がり過ぎて送れていないのではないかと

ケーブルに負荷がかからない様に
出来るだけ真っ直ぐして溶接してみました。


綺麗に溶接出来てる……
3mmのアングル材を突き合わせで


ワイヤーの送りが不安定だったんですね……

それとファンでの冷却の効果も充分にあったと思います。

冷やしたい場所に風あてる為に
スルーしそうな箇所を塞ぎました。
大半は
底にある通気口から吸ってくれる様に
ブログ一覧 | 溶接機 | 日記
Posted at 2019/04/16 17:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation