• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月10日

KS-3サンバーの発電制御 その3

KS-3サンバーの発電制御 その3 ▲夜間走行のテストです。
巡航中(発電停止状態)

灯火類を全て使う状況では
擬似電圧15.0Vではレギュレーターを騙す事が出来ませんでした。

擬似電圧を16.0Vに上げて
レギュレーターをなんとか騙せました。

日中でも時々作動しないことがあったので
原因は同じでしょう。

近隣走行では
減速(発電)する機会も多いので
特に問題なく走れそうです。

▼信号待ちで(発電中)ヘッドライト消灯
ブレーキ踏んでると
発電電圧は12.8Vまで落ちます。
(写真はブレーキ踏まずの信号待ち)
ヘッドライトはLEDなので
他の灯火類もLEDにすれば
負荷が減らせられそうです。

発電中は
出来るだけバッテリーの充電にまわしたいところです。


夜間用に用意したスイッチは
長距離移動する際には必要ですね。

今後バッテリーの
サルフェーション除去装置も必要になると思います。
ブログ一覧 | KS-3 発電制御 | 日記
Posted at 2019/06/10 22:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation