• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

KS-3サンバー 再びエンジン始動不能

KS-3サンバー  再びエンジン始動不能 注文したパイプ材を引き取りにシマダオールへ行きました。

帰りにコンビニ1回、ガソリンスタンド1回
セルでエンジン掛かりません……

前回までの教訓から
無駄な事はしないで
即 押し掛けです。

そんなに頑張らなくても
10歩ぐらい押して乗り込めばエンジン掛かります。
人間進歩するものですね。

毎回
押し掛けと言う訳にもいかないですから
基本的な事から整備します。

先ずはアース線外して掃除です。
プラスは増し締め。

▼エンジン側アース線を外し掃除。

元気良くセル回り
エンジン始動です。

前回
TT1のスターターと交換しましたから

TT1はKS-3のスターターがついています。

TT1は問題無くスターター始動出来てる段階で
スターターモーターユニット不具合の見立ては間違っていた事は分かっていました。

やっはり
アース線の接触箇所が
定期的に抵抗になっている模様です……
ブログ一覧 | KS-3 サンバートラック
Posted at 2020/09/26 14:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年9月29日 13:01
毎度様です

接触不良は厄介ですよねえ
ウチのも何度かありました・・・
端子にネジ突っ込んで増し締め?!
コメントへの返答
2020年9月29日 19:46
厄介ですね
もう慣れるしかないです。
サンバーのお陰で
人間が鍛えられています。

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation