• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

洗車とエンジン始動 KX80-S1

洗車とエンジン始動 KX80-S1 ▲今朝4時過ぎに帰着して
降ろさず就寝
15時起床
良く寝ました。

▼先ずは洗車です。


この車両は
KX80-S1です。
1991年のスモールです。
ラージとの大きな相違点は
フロント17インチ(19インチ)
リア14インチ(16インチ)
フロントフォークが約1インチ短い
スイングアームが約1インチ短い



写真では分かりにくいですが
まぁまぁなヤレ具合です。
サビも広範囲に渡り
シート表皮もパリパリ……
樹脂パーツの劣化も……
燃料タンクはクラックが入っていて
修理?か交換?か……ですね。

▼エンジンが掛かる事を確認しました。

エンジンの掛にくさは
燃料が古いのか
混合比でオイル多めか
バラしてキャブ掃除します。

エンジン始動で冷却水が泡だらけになるので
ウォーターポンプの疑いあり?

ここまで外観がヤレてくれているので
勢いよく作業が出来ます。
この後のメニューは完全分解して
フレームをブラストして塗り直します。

この車両でやりたい事は
足回りがメインで
スイングアームを-V6から外した物に交換して
リンクもラージ用に交換します。
ホイールは14インチのまま

フロントは-Vの1インチ長い倒立フォークに交換
ホイールは17インチのまま

メルカリで見つけてしまい
一目惚れです。
凄くヤレてるところが良かった。

車両は30,000円
輸送費はひたすら下道を走って燃料代のみ8,000円

費用かけず
パリッと仕上げます。









ブログ一覧 | KX80-S1 | 日記
Posted at 2025/02/15 20:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KX80-S1を組み立ててます。  ...
element555さん

KX80-V6勉強中 スイングアーム
element555さん

エンジンマウント完了!
highmt_hideさん

再Assy!スタートです。
highmt_hideさん

VT250FC製作記(2)
taru.さん

ユニトラックサスペンションのロッカ ...
element555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
カワサキ KX80 KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
カワサキ KX80 KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
vtz250
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation