
▲スイングアームを交換する事にしました。
私のKX80-V6は部品が出ない物が出て来ています。
KX80も98年以降のモデルであれば
KX85の部品との互換性もギリ行けそうなのです。
特に消耗品のスイングアーム前方のチェーンスライダーは部品が出ないと困ります。
※リアスプロケット近くのチェーンガイドは80、85ともに全モデルで互換有りで純正部品が出てます。
(2025年1月29日時点 〜2025年モデル)
このスイングアームはヤフーオークションで
KX80のSに着いていたらしいのですが
形状は98年以降のモデルです。
コンバートされていたのでしょう。
※Sはスモールでフロント17インチ、リア14インチの意味です。
私のはフロント19インチ、リア16インチでラージと呼ばれているモデルです。
スイングアームの違いがあり
1インチほど長さが違います。
約25〜30mmの違いです。
コンバートしていると言う事は
ラージにしたのだろうと想像
後はいろんな画像を比較して
ラージとスモールの微妙な相違点を発見出来たのですが
確実ではありません。
ダメもとで購入してみました。
スモールでも
現状のスイングアームに足らない
キャリパーガード、破損しているチェーンガードと
移植したい部品が付いているので問題は無いです。
幸いにラージ用でした
軸間距離は520mmで私のスイングアームと同じです。
ほっと一息
アクスルシャフトとチェーンアジャスタを手配しないと。
Posted at 2025/01/29 12:39:11 | |
トラックバック(0) |
KX80-V6 | 日記