
▲左がキャブレターについていた物です。
右はamazonで4個入り384円の物です。
ゴム部が若干小さい気がします。
その関係か元の物より奥に入り気味になります。
オーバーフローで交換に至ったわけですが
他にも問題が有り……
▼フューエルコックについている
フィルターが裂けていました。

裂けてている事で
フロートバルブ通路にゴミがまわって
バルブが密着できず
燃料が止まっていなかったようです。
▼このフィルターだけ入手出来れば良いのですが
私のスキルではネット上で探し出せませんでした。
▼とりあえずの対策として
フィルターを0.5mmほど下げ液体ガスケットを充填しました。

フューエルコック自体は機能的に問題はありませんから
フューエルコックとキャブレターの間にフューエルフィルターをつけようと思います。
フィルターが裂けていた関係で
キャブレター内部のコンディションも良くなく
オーバーホール
と言うか
掃除に手間取りました。
▼ホルダーのナットが割れていたので
ハンダで割れを直しました。
オーバーフローは完璧には解決出来ていない状態です。
微量にフロートバルブが密閉出来ていない感じです。
フロートの高さ調整を何度も試してみました。
オーバーフローしないギリギリまで追い込むと燃料が貯まるのに時間がかかりエンジンが掛からない
この状態でフロート高さを若干修正するとエンジンは掛かりますが
停止後微量の漏れが発生します。
この状態だと走行時に燃料供給が追いつかなくなるだろうなと想像出来ます。
他の問題もあるのかもしれません。
amazonで購入したフロートバルブの密閉が甘いのか……
Posted at 2025/03/17 17:09:28 | |
トラックバック(0) |
KX80-S1 | 日記